L’Arc~en~Ciel=ラルクアンシエル
とっても久しぶりなラルクの新曲。
2月4日発売です。もう買っちゃいましたが!
hydeソロやkenちゃんヴォーカルなどなどもう解散かなと思ってたらしっかり新曲。
来月も新曲が出るらしい。
この曲をはじめて聴いたのは、タイアップの「ハガレン」というアニメ。
ハガレンといえば知り合いのブログで、
ハガレン
ハガレン
という言葉が飛び交っていて、これはなんの略だ?と疑問に思い続けること数週間。
ヤフーのテレビ番組表をながめていて見つけた文字が
「鋼の錬金術師」−−−−> ハガレン?
当たりでした。
んでためしに見てみたらオープニング曲。
結構いい曲だけど誰の曲かなとアーティスト名を探す。
・・・ってラルクじゃないの・・
ゴメン、メジャーデビュー前からおっかけてたのにわからなかったよ。
そんなもんだよ。
なんだか印象が違った感じだったのでちょっと驚きました。
ポップでっていうと語弊があるかな、でも耳に心地よい曲でした。
hydeの声の出し方が好き。
確かラルクのメジャーデビューシングルもDNAというアニメの主題歌でした。
→ [Blurry Eyes]
敬愛する(!)前ドラマー、SAKURA氏の最後の曲もアニメの主題歌でした。
るろうに剣心だったかな。
→ [The Fourth Avenue Cafe]
いや、他の曲に切り替わっていた瞬間おお泣きしましたが。いい思い出です。
・・曲の感想じゃないな。
思い出話になってしまいました。どうも。
アマゾンのリンク。