☆最新記事

このカテゴリの記事一覧です。

2007年03月28日

絵:分裂させたらBL風味

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

yukimura.jpg

一人描いて左右反転させて分裂させたら、
BLぽくなりました(^ー^* )

レイヤまとめて複製し、
フィルタ−ブラシストローク−墨絵のフィルタを被ました。
全体に入れたらレトロ感でましたが、気分じゃなかったので、
顔と頭以外に適用。

元絵はこんな感じ。
いつもながらに身体適当・・

moto.jpg
posted by アウラ at 01:37 | Comment(5) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2007年03月27日

王子

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ojiええと、似てないので誰描いたかはあえて書きませんが、
日本人男子です。
右クリックでスポイトを設定して初の絵です(笑)

使ったのはopenCanvas+フォトショ
(画像複製後、左右反転&上下反転で焼付けで重ねて下向いてる顔の部分を消しました)
posted by アウラ at 02:54 | Comment(1) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2006年04月04日

プロミス画

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

promise6.jpg

いつもながらに似てないけど、プロミスのキレイだった人


映画感想
posted by アウラ at 01:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

ブロークバックマウンテン画

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

bm6.jpg

ブロークバックマウンテン画


映画感想

posted by アウラ at 01:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2006年02月25日

絵:跡部景吾@加藤和樹

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

new155a.jpgkeigo@kazuki
久々にイラスト描いてみました。実は・・
英国人の次は日本人にハマッテマス(ノ*゜▽゜*)
大変大変。
OpenCanvas/Painter/PhotoShop
posted by アウラ at 04:46 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年11月30日

青い絵

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

new154.jpgハリー観て来たのですが
感想書きおわってないですねー
普通におえかきしちゃいましたが、
別にだれってわけではないです。
アナキン描くつもりが違っちゃった。
最近文章を書けない病みたいですヾ(´▽`;)
OpenCanvas/Painter/PhotoShop
posted by アウラ at 02:22 | Comment(3) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年11月24日

ハリーイラスト♪(ハリーポッター炎のゴブレット)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

harry.jpg昨日に引き続きおえかき続行です。
今週末はとうとうハリポタ観にいってきます。
先行で観られた方の評判も良いようで(≧∇≦)/
ハリーがとっても大人になってきました。
だから描きたくなってきました!
(眼鏡アナキンじゃんて言われた・・)
OpenCanvas/Painter/PhotoShop
posted by アウラ at 22:45 | Comment(5) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

久々オビワンイラスト

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

obiwan2.jpg日本版のSWDVDが届いて、特典を観まくりです。
しかしたくさんありますねヾ(´▽`;)
久々におえかきでもと・・
レスやTBが出来きっていないのに
なにをしているのかーと思ったのですが、
久々にどーしても描きたくなってしまいました。
髪の毛塗り忘れたのですがオビワンです(笑)
posted by アウラ at 03:31 | Comment(7) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年10月11日

絵 ゲイル(シン・シティ)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

SIN CITY
sinsin.jpg
ゲイルさん描いてみました。
この作品は描きたい要素が詰まりすぎです!
ケヴィンが・・・描きたいけど・・あの怖さを出す自信はないかも!
シン・シティ感想


Painterメイン。
posted by アウラ at 01:38 | Comment(0) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2005年09月27日

絵 ウォンカ(チャーリーとチョコレート工場)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

cha09.jpg
ウォンカを描き。
ニュアンスウォンカ。
ウンパルンパ描きたかったけどまた次で。

描き途中感たっぷりなので、
気が向いたら続きを描こうと思います。
(Painterのチョークと水彩と水筆が主)
posted by アウラ at 01:59 | Comment(6) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年09月24日

絵 ルミナーラ・アンドゥリ(スターウォーズ)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

luminara0.jpg
スターウォーズのジェダイ、ルミナーラです。
愛嬌のあるかおをしていました。
瞳がものすごいキレイな青なのが印象的。
ちょっと爬虫類っぽい目でした。

[Luminara Unduli] ルミナーラ・アンドゥリについて
posted by アウラ at 01:57 | Comment(0) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2005年09月14日

絵 アディ・ガリア(スター・ウォーズ)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

adigallia15.jpgスターウォーズのジェダイ、アディガリアです。
かなりきれいな人なのに本編では全然気が付きませんでしたわー。

クリックすると大きめ画像が出ますが、粗がひどいのでこのままの方がましかな(笑)一応Painterで描きました。



[Adi Gallia]アディ・ガリアについて
posted by アウラ at 00:38 | Comment(0) | TrackBack(4) | 【絵】ラク画記

2005年09月03日

絵 イース・コス(スターウォーズ)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

eethkoth280.jpgイース・コス
EP1でアナキンがテストを受けている時にカウンシルのメンバーだったジェダイマスター。アナキンがジェダイになるのを反対するマスターが多い中、彼は賛成してくれたようです♪
メイス・ウィンドウの親友だったりします。映画では交流は観られませんでしたが・・
ダース・モールと同じ種族なので角とかいれずみとかがあります。人外ってほどでもないけれども描くの楽しかった〜。

イース・コスについてのまとめ記事

スターウォーズTBP
posted by アウラ at 03:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年09月01日

キット・フィストー(スター・ウォーズ)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

kitfisto2.jpgキット・フィストー
いやーまさかこのひとを描くと思わなかったです。
ジェダイです。
EP2のジオノーシスの戦いで、半バトルドロイドになったC-3POをフォースで(笑顔♪)飛ばしていたひとです。
人外も結構楽しいかも。


この記事のキットメモ用に描きました。
posted by アウラ at 01:40 | Comment(8) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2005年08月23日

絵 オビ=ワンとクワイ=ガン

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

new151.jpgたいへん久しぶりに絵を描きました!
一ヶ月も描かなかったのって描き始めてから初かも。
というのもユアンにはまり、スタウォにはまり、
英語も初めて絵を描く環境も調子悪くてなかなかダメダメでした。
久々に描いたのはスターウォーズEP1のマスターとパダワンです。

obieye2.jpgオビ=ワンの目アップ。
全体像が大きくなってしまったので目の塗りが潰れました。
せっかく塗ったしと思ってアップで掲載してみました。


全体的に線が粗いです。
色塗りはPainterの水彩を主に使いました。
最新版を買ってからすごい軽くなったので使えるようになりました。
以前は重くて重くて水彩なんて使いませんでしたもの・・

→全体像はコチラ

描き途中絵もアップ。

続きを読む
posted by アウラ at 00:54 | Comment(8) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2005年07月18日

絵 Wing and Army(アンシャープマスクで仕上げ。)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

new150.jpgテーマを設けての絵が完成しました。
完成絵はこれとはちょっと違うんですが、
真ん中の生き物だけ切り取って完成させてみました。
フォトショのアンシャープマスクをかけて、
立体感を出してみました。


●描き途中絵の記事など
テーマ絵続き。カスタムパレットとか(7/16)
Painter軽くなった〜そしてテーマ絵を描く。(7/13)

tb先→絵描きでblog/絵描きさん
posted by アウラ at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年07月04日

絵 オビ=ワン(スターウォーズ)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

スターウォーズのオビ=ワン。
エピソード3を観たらすっかりファンになってしまいました。
オビ=ワンの?ユアン・マクレガーの?まだよくわかりません(笑)
25.jpg
クリックで大きな画像。

デッサンが狂っているところがまだあるのですが、
疲れてしまったのでこれで終わりに・・・
アナキンも描きたかったのですが次回へ延期の方向で。

途中絵など・・
続きを読む
posted by アウラ at 03:13 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年06月21日

絵 アレキサンダーとヘファイスティオン

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

時間かかりました。大王イラスト。
しかし色の変換をしたら細かに塗り分けたはずの鎧の色が、
何だか単一になってしまいました。。。
26a.jpg
クリックで大きな画像。


全身に近いのはコチラ
全身は粗を隠しきれなかったので画像小さめに展示。
次は全身をもっと丁寧に描いてみたい。

大王DVDは7/29発売です♪
posted by アウラ at 01:23 | Comment(4) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2005年06月09日

絵 頭痛薬に感じる色気

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ラ(裸)な練習も兼ねて。
頭痛薬のイメージ画。え?
999.jpg
やっぱり色々描かないと。

描き始めのソフトは久々にPainterで!


続きを読む
posted by アウラ at 02:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年06月06日

絵 ボードワン4世(キングダムオブヘブン)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

キングダムオブヘブンのボードワン4世。
演じているのはエドワードノートン。
あの作品で一番好きな登場人物でした。
馬なんか描いてみたりして無理してます・・
33.jpg

全身って難しい。・

(6/6訂正)ボードワン1世って最初書いちゃいましたが、
4世の間違えでした!(本館拍手の方ありがとうございます。)


何度か書き直したのですが経過を。

続きを読む
posted by アウラ at 02:19 | Comment(8) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年06月03日

絵 バリアン@オーランドブルーム(キングダムオブへブン)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

キングダムオブへブンの
バリアン@オーランドブルーム。
衣装の色と風合いが好きなんですが・・・出てない(汗)
出来たらまた書き加えます。
koutei2.jpg
クリックで大きい画像


途中絵アップ。

最初はこんな感じでシンプル。
まだ似せようとも思ってない。
koutei1.jpg

背景をガラッと変えてみた。
顔はほぼ完成。私は顔が一番に完成に近づく。
面倒な時は他を省略する時もあり(笑)
koutei2.jpg

その後、上と左にキャンバスを継ぎ足してマントらしきものを。
ああ、衣装とか全然修行が足りません。頑張ります。
とりあえず完成絵

キングダムオブヘブン感想♪



posted by アウラ at 02:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年05月06日

絵 ヘファイスティオン(アレキサンダー)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

結構はまってるのに初めて最後まで描きました、ヘファイスティオン。
最初描いたのはペンタブ新調したときでしたが結局練習止まりでした。
微妙に。。似てないのはいつものことですが。(女っぽすぎた・すまんレト・・)
new143.jpg

アレキサンダーも描くぞー
posted by アウラ at 00:57 | Comment(2) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2005年04月19日

ラク画記 ダンテ描こうとして断念して別人

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

new141.jpg最後までダンテを描き続けられなかった意気地なしなわたしです。
なんだかデビルメイクライ、マンガまで出ちゃってます。
大人気の様子。

私はまだから進んでません。

posted by アウラ at 02:30 | Comment(18) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年04月18日

ラク画記:義経主従

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

new140.jpgとうとう兄と弟が対面しました!
それにしても義経主従たち最高です。
また描いちゃいました義経絵・・・似てない!?いいんです、イメージですから(笑)


今度は兄弟絵だ。
posted by アウラ at 01:54 | Comment(4) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年04月05日

ラク画記 義経

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

久しぶりに絵を描きました。
大河ドラマの義経です。
new139.jpg
だいぶはまってます。
今回は源氏がやっと決起しました!
タッキーもいいですよねぇ。。。
子供時代の義経役の神木君目当てだったのがすっかり(笑)
posted by アウラ at 22:59 | Comment(8) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年03月11日

絵 巌窟王(巌窟王)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

巌窟王巌窟王というアニメが深夜やってて、あと少しで終わっちゃうんですが大変面白いです。アレクサンドル・デュマ著の復讐劇が基です。

イラストサイトのランダムトップイラスト描いちゃいました。

もっと大きくて変なアレンジ絵はコチラです。
(会社で開くと涙出ますよ)

巌窟王オフィシャル
巌窟王オフィシャルブログ
巌窟王 サントラかなりオススメ
SIDE 6ではかなり内容の濃い記事もりだくさんです。
posted by アウラ at 01:43 | Comment(3) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年02月23日

絵 ハルディア(ロードオブザリング)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

久々にロードオブザリングの絵を描きたくなりました。
しかも旅の仲間と二つの塔に出演した、
知る人ぞ知るのハルディア。
(エルフの援軍を率いてきた赤マントのエルフ)

new137.jpg
クリックで大きい画像表示


なぜ彼かというと、デアゴスティーニのフィギュアコレクションで
とうとうハルディアが発売だからです!!
3月8日(火)発売。
隔週刊 ロード・オブ・ザ・リング DeAGOSTINI

ニューペンタブ描きやすくて描きやすくて、
絵ばっかり描いてます。
テキスト記事も書きかけ2つもあるのに、
すぐ絵を描き始めちゃうので進みません。

なにが書きかけかというと
posted by アウラ at 21:59 | Comment(8) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年02月19日

絵 サイトさんをイメージしながら絵

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

私にとってだいぶ珍しい色彩の絵を描いてみました。
0219.jpg
トラバメイツさんのサイト10万打記念に絵を描かせてもらっちゃおう!と♪そのサイトさまのイメージを頭に浮かべながら描いてみました。描いててめちゃめちゃ楽しかった!このあとに文字入れやキャラ入れ(?)をします。
祝10万打!


ちなみにラフ画記状態はこんな感じでした。
ニューペンタブ描きやすくてラフ描きが早い!
0219b.jpg
ラフでは男性っぽいですが女性を描きたかったので
このあと調整していきました。
posted by アウラ at 03:40 | Comment(8) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2005年01月26日

絵 モンクリ伯爵

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

new131.jpg伯爵絵です。
15話をやってる時間帯にアップするのも非常に気がかりですが、すぐに寝るので録画で我慢です。
巌窟王のオフィシャルブック通販開始とのことで早速申し込みしておきました。
オフィシャルブログ記事
某イベントで売られたものとは微妙に違う部分もあるらしくファンの心を知ってらっしゃる。即申し込みを完了させておきました。


SIDE6さんへTB
posted by アウラ at 02:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年01月25日

絵 これこそラク画記

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

title200501.jpg最近絵を描く気力がちょっとだけ失せてました。友達の二歳のこどもに会ってきました。あれは天使だね。開放されたのかこんな絵を描いて本館のトップとしました。
他にもあれとかこれとかアップしたい記事がたくさんあるのですが、
なぜかこれを選んだところに今の気力が感じられる。
近々ばたばたアップします。

映画記事でTBいただいたサイトさん読み漁りにいこー。
posted by アウラ at 02:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2005年01月11日

アンジュー公(王妃マルゴ)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

王妃マルゴ観てアンリ3世(アンジュー公)を描こうとしてみましたが、
勢いだけで描いたので今までどおり雑な感じに。
今年は丁寧にを心がけようとしてるので次は頑張ります。
ちなみに俳優さんはパスカル・グレゴリー氏。

あんじゅー
posted by アウラ at 01:46 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年12月25日

絵 ドラキュラ伯爵(ヴァンヘルシング)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ヴァンヘルシングのDVD観たらまた絵を描きたくなりました。
ドラキュラ伯爵です。
映画よりも若めで皺ナシで。
伯爵
DVD感想
映画感想
posted by アウラ at 20:37 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年12月21日

ダークアナキン(SW EP3)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

スターウォーズとうとう来年の7月公開ですね。
リアルタイムで見始めた方の期待には及ばないかもですが、
かなり楽しみです。
特にダークアナキンが♪
いまだに劇場で予告を見たことないんです(涙)
エイリアンvsプレデターの予告だったら流れるかな??

とりあえず景気付けにイラスト描きました。
hisabisa
後ろのがね、迫力に欠けてるのはわかってるのですが、、
練習すれば描ける様になる・・かどうか。
posted by アウラ at 01:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年12月12日

絵 モンテクリスト伯爵(巌窟王)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

最近自分の中で盛り上がり中のモンテクリスト伯二枚描き。
アニメ巌窟王おもしろいです。

伯爵1伯爵2

前もジムカヴィーゼルのモンテクリスト描いたの思い出した・
・SIDE 6さんの「巌窟王 イラスト関連」へTBさせていただきました
posted by アウラ at 20:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年12月03日

絵 荒地の魔女とヒン(ハウルの動く城)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

最近ハウルの動く城の絵ばっかり描いてます。
まずは魔女一人舞台。

魔女

ヒン追加↓

魔女とヒン



ハウルの動く城感想
posted by アウラ at 03:11 | Comment(3) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年12月02日

絵 ジブリ絵4枚

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

最近は丁寧にというよりも描きたい絵を描きなぐってます。
しかも今までにはなかったジャンル(?)
ジブリ絵を(笑)
なんだか穏やかな気分になるんですよね。

とりあえずここ二日間の絵4枚


カブ
かぶ

続きを読む
posted by アウラ at 02:34 | Comment(4) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2004年11月29日

絵 金髪ハウル2(ハウルの動く城)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

意外にハマリまくっている今回のジブリもの。
こうなったら勢いが大事です。
好きなものを描いてると苦手なものにも挑戦したくなるし。
ちょっと背景が描きたくなってきました。
↓はまた背景ないですけど。
ハウル3
ハウルの動く城鑑賞記
posted by アウラ at 21:46 | Comment(4) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年11月23日

絵 金髪ハウル(ハウルの動く城)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

またまた描いてしまいました。ハウルです。
アニメだと絵がカラフルになって楽しいです。

またまたハウル

ハウルの動く城感想

劇場行ってサントラとカブとマルクルのフィギュア、
ヒンとハウルのピンバッチ、ポストカードを買ってしまいました・・
ハウルとソフィーとマルクルのフィギュアセットも買おうかと
思ったけど高かったのでやめました。
でもあとで欲しくなったのでフィギュアと同じ立ちっぷりを絵にしてみました。

絵を描くことは購買欲のはけ口にもなったりします。
結局更に欲しくなって買ったりもしますが・・。
posted by アウラ at 02:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年11月22日

絵 ハウル(ハウルの動く城)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ハウルの動く城を見て、
どうしても描きたくなりました。

ハウル

ハウルの動く城感想

途中までの絵はこんな感じ↓

続きを読む
posted by アウラ at 00:27 | Comment(5) | TrackBack(3) | 【絵】ラク画記

2004年11月18日

絵 ファンタジー絵

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ファンタジーな絵を描きたかったので挑戦。

ふぁんた

ゆびさき髪の毛とか指先ツール使いまくりです。
塗りはこの本(P20〜33)に忠実です。

どうしても青系の色でまとめたくなるようです。
posted by アウラ at 02:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年11月14日

絵 デビルマン

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

結局映画観にいかなかったなあ。
行きたかったけど・・
デビルマン
クリックで別画面表示


フォトショップで描きました。
仕上げの方法を覚書として書いておきます。続きを読む
posted by アウラ at 05:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年11月11日

絵 「お伽草子」 万歳楽・・?

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

最近よく観ている唯一のアニメ。
「お伽草子」の赤い髪の男を描きました。
最近はずっとフォトショで描いてます。
ほんとかなり描き易いかも・・・

コートの男
クリックで別画面表示


●公式サイト
・お伽草子 平安編
・お伽草子 東京編
posted by アウラ at 01:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年11月07日

絵 フォトショップのみでアラゴルン

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

コレコレのやり方を踏まえて人間の絵に挑戦。
描き方の基本はモンスタ描き本(P20〜33)の手順通り実施。

アラゴルン

描いた手順をざくっと。↓

続きを読む
posted by アウラ at 06:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年11月05日

絵 怪我したモンスタ

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

フォトショップで描くとなんでか妙に怖い。
この絵は最初、ロードオブザリングのナズグルのフィギュア
見ながら描いてました。
しかしいつのまにかカメラ目線になって剣が突き刺さってしまいました。

すいませんん、とても不気味絵ですので開かれるときはご注意を。(11/9追記)

こわ

●この絵もこの本の描き方の通りに描いてます。
Photoshop & Painterで描くモンスターCG―憧れのモンスターが自分の手で描ける!
posted by アウラ at 00:50 | Comment(4) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年11月04日

絵 フォトショだけでモンスタ絵?

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

CGイラストの描き方本を新しく買ったので描いて見ました。
ちなみに使ったソフトはフォトショップだけ。
珍しい仕上がりになりました。

すいませんん、不気味絵ですので開かれるときはご注意を。(11/9追記)

フォトショのみ

別バージョン。こっちの方が気に入ったかも。
もいっこ

(今日買った本を参考にしました)
Photoshop & Painterで描くモンスターCG―憧れのモンスターが自分の手で描ける!
posted by アウラ at 02:01 | Comment(4) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年11月02日

絵 一応後ろにコウモリ飛ばしたんですが

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

昨日描き始めた絵、無事描き終わりました。
私の絵はどうも途中っぽいというか、雑なので、
出来るだけ丁寧に描こう月間実施中。
丁寧に描けるようになってから崩したいものです・・。

かけた
クリックで別画面表示。


明日行ったらまたお休みだ〜
「ソウ」観るぞ!!!!!!

そういえばトロイのDVD観ました(映画館では二回)。
近々感想アップしたいです。書きたい事いっぱい♪
posted by アウラ at 01:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年10月29日

絵 グウィネヴィア(キングアーサー)★DVD早く欲しーーい

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

キングアーサーのグウィネヴィアです。
DVD発売日も決まったし、女性絵にはまってるので、
初めて描いてみました。
グウィネヴィア
クリックで別画面表示


あーーDVDがはやく欲しいです。特典映像が非常に気になります。
→「キング・アーサー ディレクターズ・カット版DVD発売〜


今回も、最初にopenCanvasでざくざく描いてからPainterにうつりました。
Painterに持っていった時の画像をご紹介。結構ひどいです。
続きを読む
posted by アウラ at 01:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年10月28日

絵 (できるだけ丁寧に)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

またも女性絵。
出来るだけ丁寧に描いて、曖昧な部分は消していくようにしました。
でもまだ雑な部分多し。
女性絵
クリックで別画面表示


今回、最初にopenCanvasでざくざく描いてからPainterにうつりましたが、
Painterに持っていった時の画像をご紹介。



続きを読む
posted by アウラ at 01:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年10月22日

絵 女性絵

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

女性を描いてるはずなのに目は鋭く厳しく、
ガタイがよくなってしまってすっかり違う絵に・・
あと、丁寧に描こうよ自分、と突っ込みたくなる右手。
別バージョンを観るとさらに手抜き度がわかります。

いちおうおんなのひと
クリックで別画面表示。
×で戻ってくださいな。


身体の向きとか雑誌の広告写真のアングルを参考にしたんですが、
もっと下まで(足まで)かかないとどうなってるのかわからない。
デッサン力が必要ということですねぇ。
なのでまたこの記事の上二つの本をひっぱりだしてきました。
いやしかし速攻レッスンは本当に分かりやすい。
改めて読み直して描いたので前より手が覚えてくれたかな・・

●10月24日に描いた絵の方が女性っぽさ出ました。
女性を描くぞという決意が必要なんですねぇ。(10/25追記)
magichan
クリックで別画面表示。



あれ?

続きを読む
posted by アウラ at 01:12 | Comment(5) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年10月21日

絵 USJのハロウィンを思い出して描いた絵

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

USJのハロウィンパレードを観て描きたくなって描いた絵ですが、
全然似てない(笑)
クリックでちょっと大きめ開きます。
はろうぃn

こっちは普通に絵の反転加工なしです。
クリックで別画面表示。×でモドリ。
はろ

★USJ感想 その1★
★USJ感想 その2★
posted by アウラ at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年10月20日

絵 ハロウィン風味のつもりでした

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

久々に全体的な絵を描いた気がします。
気付けば一ヶ月ぶりでした!ガラドリエルさま以来・・

まだ感想かいてませんが、USJ二日目に行った、
ハロウィン限定パレードのイメージっぷりでした。
かぼちゃも描こうと思ったけど、眠くて断念(笑)
とりっくあとりーと
クリックで大きめ画像。
×で閉じてください。


USJ一日目(10/17)の感想
posted by アウラ at 01:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年09月22日

【え】ガラドリエル(ロードオブザリング)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

眠い・・
しかしどうしても絵が描きたくてややもうろうと。

最近もっとシャープな絵を描きたいと模索中。
次はもっと意識して描いてみよう・・かな・・
posted by アウラ at 01:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年09月17日

トップハット(ヴァン・ヘルシング)/途中っ

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

最近絵を描く時間が取れなくて、結構消化不良です。
なので、ヴァン・ヘルシングのトップハットを描きます!
って誰?って感じですね(笑)

クリックでちょっと大きめ画像が開きます。
冒頭、先頭に立ってドラキュラの城に向かった不気味な人。
棺桶を作るのが好きみたい。
微妙にこのキャラ気になるんですよね。
こわくて。

→ ヴァン・ヘルシング鑑賞記
posted by アウラ at 02:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年09月06日

ドラキュラ(ヴァンヘルシング)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ヴァンヘルシングのドラキュラ伯爵。
なんだかツボでした。ヒゲ生えてるわけでもないのに。
髪の毛まとめちゃったりしているのに最高でした。

ドラキュラ
クリックで大きい画像。
×で閉じてくださいな。


ドラキュラ役のリチャード・ロクスバーグ、
ムーランルージュで公爵やってた方でした。
あーーいたいた。
カール扮するデヴィッドウェンハムもちょこっと出てたし、
二回目の共演ってことになるのかな。

ヴァンヘルシング鑑賞記
posted by アウラ at 00:35 | Comment(23) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2004年08月17日

絵:ガウェイン(キング・アーサー)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ジョエル・エドガートン演ずるガウェイン。
似てないし気に入らなかった・・
そんな絵もあります。
一日経って改めて見てみると納得のいく仕上がりを
思いついたりするので、とりあえず寝て待てということで。
ガウェイン

●今回の仕上げについて・・
続きを読む
posted by アウラ at 01:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年08月14日

ホレイショ(ホーンブロワー)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ここ3日間、エアコンが壊れててぐったりだったのですが、
やっと新しいのが到着。
早速涼しい気分で絵を描きました。
ホレイショ
×でモドル

ホーンブロワー

●解像度について
続きを読む
posted by アウラ at 20:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年08月12日

ヴァーコ(リディック)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

リディックでの暗黒集団(笑)ネクロモンガーのヴァーコ司令官です。
ロードオブザリングでも活躍のカールアーバン氏。
とても似合いです。
ヴァーコ
×でモドル


(ネクロモモンガって読み間違えちゃったわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
リディック鑑賞記
posted by アウラ at 03:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年07月31日

トリスタン(キング・アーサー)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

円卓の騎士たちの一人です。
あまり目立ってなかったけど何気に最後は大活躍。
演じるのはマッツ・ミケルセンというデンマークの俳優さん。
トリスタン

・・キングアーサーの絵もこれで4枚目・・
ホント描きたくなる映画をありがとうって感じです。
キング・アーサー鑑賞記
posted by アウラ at 02:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年07月30日

ランスロット2(キング・アーサー)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

しつこくキングアーサーのランスロット。
ちょっと派手目に。
ランスロット
×で閉じてくださいな
posted by アウラ at 02:07 | Comment(6) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年07月27日

アーサーとランスロット(キング・アーサー)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

連続でキングアーサー絵アップ。
アーサーがあまりに・・・似てない・・・。
アーサーとランスロット
×でモドル
posted by アウラ at 00:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年07月26日

ランスロット(キング・アーサー)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

再挑戦で見直したキング・アーサーに出てくる騎士。
ランスロット。
やはり目が特徴的な様子。
ランスロット
クリックで全体表示
×でモドリ
posted by アウラ at 01:46 | Comment(24) | TrackBack(2) | 【絵】ラク画記

2004年07月07日

ラク画記:ハリポタの髭二人

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人のイラスト、
ずっと描きたくてとうとう描いちゃいました。

●まずはシリウス・ブラック
シリウス

●そして素敵な微笑みルーピン先生
ルーピン

※どちらもクリックで拡大。×で閉じてくださいね♪
しばらくこの二人で色々描けそうです。

ルーピン先生=デビッド・シューリス氏=詩人ヴェルレーヌ
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」鑑賞記
ハリーで見つけた髭人たち
posted by アウラ at 21:23 | Comment(4) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年06月16日

ラク画記:蛇の舌(デザイン重視で)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

またもロードオブザリング絵ですが、ちょっと異色ものを。
今回のデアゴスティーニのフィギュア(毎回買ってます・・)が
グリマだったのでつい。

H1タグを使ってみたり、ちょっとページデザインに凝ってみました。
こんなのも面白いかも。

グリマ
クリックで別画面表示。
×で閉じてください。


グリマのフィギュアっぷり。悪人そのものの出来。
posted by アウラ at 01:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年06月06日

ラク画記:「パッション」

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

勢いが大事かなとパッションの鑑賞記を書いたあとすぐ描きました。
1時間かかってないかも。

パッション
クリックで大きな画像。
×で戻ってください
posted by アウラ at 06:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年06月01日

ラク画記:トロイ/ヘクトル

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

昨日のオデッセウス画は結構時間かけたけど、
今回のヘクトル氏描くの早かったです。
早いだけに丁寧さが欠けてるんですが・・
ヘクトル
クリックで全体表示
×で閉じてくださいませ
posted by アウラ at 02:06 | Comment(0) | TrackBack(2) | 【絵】ラク画記

2004年05月31日

ラク画記:トロイ/オデッセウス

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

トロイ、結局二回観てしまいました。
やっぱりどうして私は髭好き。
あれだけ髭人(ヒゲジン)がいたらハマらずにはいられないでしょう・・
近々発売のアンダーワールドでは唯一髭人のルシアンがオススメ。

トロイ一回目の感想

オデッセウス
クリックで全体表示
×で閉じてくださいませ
posted by アウラ at 00:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年05月24日

やわらかく

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

なんだか最近色々疲れてしまい、柔らかい絵を描きたいなと思った。
季節の変わり目だからだと思うけど。
Painterの水筆で伸ばしまくり。
明日から一週間、先週よりは気合が入るといいなあ。
やわらかえ
posted by アウラ at 01:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年05月16日

ラク画記:ジムカヴィーゼル(モンテクリスト)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

モンテクリストのジムカヴィーゼル。
パッションのイエスにもなりそうだったけど・・とりあえず違います。

Painter8慣らしで使った筆は次の5つ。

・水筆(Ver.5筆)
・チョーク(チョーク細)
・ソフトキャメル(水彩)
・グラデュエート(Ver.5筆)
・水滴(水滴粒)

モンテクリスト
クリックで全体表示。
×で閉じてください


久々に絵を描くのがちょっと嫌になってました。
まあ、1日くらいですけど。
posted by アウラ at 22:12 | Comment(2) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2004年05月12日

ラク画記:メカ沢さん(魁!!クロマティ高校)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

魁!!クロマティ高校
のメカ沢さんを描かせていただきました。
頼りになる漢です。
帝国軍のロイエンタールと張ってます。

メカざわくんという絵本まで出ているのが素敵。
今なら書店に平積みですよ!

アートなメカ沢さんはこちら。
メカ沢さん
クリックで全体表示。
×で閉じてくださいな

posted by アウラ at 01:59 | Comment(2) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2004年05月11日

入魂か、継続か、どっちもか?

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

日々Painterの練習練習。毎日ちょこちょこ描くより、
魂込めて時間かけて一枚描いて見たいと思うこのごろ。
でもそうすると苦しいだろうなあ。
会社行かないだろうなあ。
なのでしばらく見送りで。日々是描也で。
でも毎日さわってるだけあって、Painterに愛着が湧いてきましたよ。
org
クリックで全体表示。
×で閉じてください。
posted by アウラ at 00:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年05月05日

ラク画記:プリティ・リキ(KILL BILL VOL.1 )

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

オーレンイシイの人物紹介で使われたアニメの中の登場人物。
「んーーーにゃっ」と火のついたタバコにケリを入れて、
部屋を燃やしたあの方です。

監督もこのキャラクタは気に入っていたらしい。
名前まで付いてます。
「プリティ・リキ」

画像クリックで全体表示。
×で閉じてください。


posted by アウラ at 19:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年05月03日

ラク画記:boromir

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

Painterだいぶ慣れてきましたが・・なんてウソ。
大事なところはほとんどopenCanvasで描いてます。
慣れるのにあと3ヶ月くらいは必要でしょう・・

boromir
クリックで大きい画像表示
×で戻ってください
posted by アウラ at 05:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年05月01日

ラク画記:ブライキングボス

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

あまり似てないバラシンに引き続き、ブライキングボス。
相当気に入ったんだなあ、キャシャーン。

→ キャシャーン鑑賞記

★今回のPainterブラシではじめて使ったのは次の二つ。

・デジタル水彩(水彩ブレンド丸筆)
→ 描いた後ぐにっとにじむ
  でも描いているうちにPainterが突然落ちた・・・焦った。

・インパスト(エンボス(パターン))
→ 左右に薔薇みたいな浮き彫りがこのブラシの効果。
  まだよくわからない。

ブライ
クリックで大きな画像
×で閉じてください。


posted by アウラ at 04:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年04月28日

ラク画記:Painter8ブラシに慣れろ〜

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ペイン田練習引き続き。
前回の続きはいつになるやら(笑
今回はあまり思い切りもよくないし、他のソフトに頼っております。
Painterのブラシで使ったのは主にこれ

・水彩
・墨絵
・チョーク
・グワッシュ
・スポンジ

練習
クリックで大きい画像表示。
閉じるときはbackでなくて×で
posted by アウラ at 01:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年04月25日

ラク画記:「CASSHERN」→バラシン

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

映画「CASSHERN」に新造人間バラシン役の要潤。
いやーーカッコよかったです。
ちょっと猪突型で情けない感じもしましたけど、美しければそれでよし。

でもやはり唐沢の声は迫力があって素晴らしかったです。
赤マントも白髪も似合ってたし♪
バラシン
クリックで大きい画像。
×で閉じてくださいね。


→ 鑑賞記:CASSHERN(キャシャーン)
posted by アウラ at 16:54 | Comment(0) | TrackBack(2) | 【絵】ラク画記

2004年04月24日

ラク画記:「金髪の孺子(こぞう)」

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

Painter8で7割くらい描きました。
やはり慣れてないソフトは時間がかかるなーー

銀河英雄伝説の有名人。
ラインハルトです。
読み途中の小説はとうとう10巻目に突入。(最終巻)
読み終わったらまた描こう。

ラインハルト
クリックで大きい画像表示
ブラウザの×で閉じてくださいな


posted by アウラ at 00:24 | Comment(3) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年04月18日

ラク画記:リチャードシャープ

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ロードオブザリングではボロミア役だったショーンビーン。
そのショーンビーン主役の「Sharpe」

海外でDVDを購入し、英語が苦手ながら日本語字幕なしで
鑑賞しております。
思わず絵まで描くほどお気に入り♪

ショーンビーン
クリックで大きい画像に。
Backじゃなくてウィンドウの×で閉じてください
posted by アウラ at 02:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年04月12日

ラク画記:はるだから

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ハルだからかな、一日中寝たのに眠気が全然取れず。
勢いで絵を描いては見たものの、こっち描いては、
新規でまた作ったり消したり、結局5枚くらい描きわたって、
出来上がったのはとりあえず一つだけ。
ハルだからね、ダルいのかな。
出来た絵もまどろんでおります。


画像クリックで大きな画像表示。
ブラウザの×で戻ってください。
posted by アウラ at 02:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年04月10日

ラク画記:キリ番リクエスト画

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

私のイラストサイトがありがたいことに15000hitを迎えました。
キリを踏んでいただいた方にイラストのリクエストをもらいました。

それはロードオブザリングお題。

「馳夫(アラゴルン)の鯊(ハゼ)釣り

渋めに鯊釣り!!!!!」


お題って難しい。
全然なってないです。
なんでごまかしのハゼ画像張ってごまかしました。
さりげなく土台を消したり、加工してます。
お題の出来上がり絵はハゼをクリックすると見られます。。
haze
画像クリックで大きな画像表示。
ブラウザの×で戻ってください。


そういえばアラゴルン役だったヴィゴモーテンセンの最新作
オーシャンオブファイヤーがもうすぐですね。
4月17日からです。馬レース、面白いのかな・・。
posted by アウラ at 02:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年04月05日

ラク画記:オリジナル画ってラクだけど難しい

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

かなり久々に版権モノ以外の絵を描いてみました。
上の青っぽい扇みたいなのは下の人物をコピーして、
左右対称にして、更に上下反転させたものです。

オリジナル画って何かに似せたりしなくてもよいから、
楽なんだけど、やっぱり難しい。
おりじなる
クリックで大きな画像を表示
backでは戻れないので×で閉じてください
posted by アウラ at 00:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年04月04日

ラク画記:指輪画2枚

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

悩んだ割には仕上がりが気に入っていない一枚・・
服の色はPhotoShopのレイヤの重ね方を「差の絶対値」にして、
作りました。

boromir

意外にあっさり仕上がってしまった一枚。
明瞭とした絵すぎて新境地な気分。
king

※どちらもクリックで大きな画像。
backを押しても戻らないので×を押してくださいな
posted by アウラ at 03:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年03月29日

ラク画記:執政兄弟>鎧

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

鎧の塗りって、光が重要のようですね。
反射して映りこんだものの色とか。

PhotoShopのフィルタ→ブラシストローク→インク画(外形)多用
ボロミアファラミア画像クリックで大きい画像に。
backを押しても戻らないので閉じちゃってください

posted by アウラ at 01:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年03月28日

ラク画記:兄弟>>二人の構図って難しい

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

人物二人をキャンバス上に持ってくるのはまだまだ苦手です。
どうにもリアリティが出ない。
だからもう、何人も何人も描かれている絵って尊敬のひと言。
今回の絵も飽きずにロードオブザリング画。
執政兄弟(ボロミア、ファラミア)。

画像クリックで別画面表示

ファラミアとボロミア
backじゃ戻れないのでブラウザを閉じてください


posted by アウラ at 04:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年03月25日

ラク画記:ファラミア(ヴァンヘルシング早く観たいな)

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ロードオブザリング、高潔の人、ファラミアです。
デヴィッドウェンハムの次の出演作、
「ヴァンヘルシング」が楽しみです。
でも彼の役はファラミアとは随分違う様子(汗


最近フィルタに時間をかけてて
実際に絵を描いている時間が短い・・
マイブームのようです。
この仕上がり。

ファラミア
画像クリックで別画面表示
backじゃ戻れないのでブラウザを閉じてください
posted by アウラ at 02:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年03月16日

ラク画記:ロードオブザリング/ファラミア

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

凝りもせずロードオブザリング絵を描き続けます(笑)
[フィルタ]-[ブラシストローク]-[インク画(外形)]を多用してみました。
(PhotoShop7.01)

クリックで大きい画像を表示
ファラミア

posted by アウラ at 21:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年03月11日

ラク画記:イノセンス → トグサ

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

イノセンス感想と共に全体的に感じた雰囲気を描いてみた。
あんまりウケの良い絵柄ではないかもなー
トグサ
画像クリックで大きいのを表示


posted by アウラ at 23:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年03月10日

一つの絵で別バージョンを作る喜び

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

一種類の絵を描いて、普通だったらそのまま終わりなんだけど、

版権ものだったら作品を変えて、キャラクターを変えて描くのも楽しい。

両方知っている人が見たらちょっと面白いかもしれないし、

なんといってもたくさん絵を描いた気になる。

今日は2枚も描けたぞと大満足で眠るとします。

いい夢見れて夢日記がまた書けるかも。

ジークフリート
最初に描いたのがこっち。神闘士のリーダー


あらごーん
アレンジして描いたのがこっち。ゴンドールのリーダー

posted by アウラ at 01:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年03月06日

ラク画記:ローハンの王二人

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

悩みつつ書きかけだったロードオブザリング絵完成。


画像クリックで大きいのを表示
ローハン


仕上がりをラフにするのって勇気がいるなあと思いました。
posted by アウラ at 01:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年03月02日

おにいさまへ画。サンジュスト♪

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

こっちで感動して思わず吠えてしまったアニメ。

「おにいさまへ。」

気に入ったものはすぐに絵にしないと。

ということで絵にしました(笑

誰がわかるんだろう・・
サンジュストさまです。

絵はたのしーー自己満足ってたのしーー
(ちなみに今日は調子悪くて会社お休み。頭も弱ってます)

画像クリックで大きいのを表示
サンジュスト


Amazonリンク
DVD-BOXは限定生産なので入手困難かもーー

おにいさまへ DVD-BOX1
おにいさまへ DVD-BOX2
posted by アウラ at 21:54 | Comment(0) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2004年03月01日

ラク画記:ポールベタニー

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

感想を書いたばかりですが、マスターアンドコマンダーのポールベタニーイラスト描いちゃいました。
勢いってすばらしい。
勢いありすぎて似てるんだか似てないんだか良くわからないし(笑)

ベタニー
画像クリックで大きい画像に。

crowe

posted by アウラ at 01:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年02月28日

LotRラク画記:ファラミア→絵の飾り方をCSSで

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

本館を更新っっってまたまたロードオブザリング絵です。

最近絵の飾り方を変えてみました。

テーブルで画像を囲うんではなくて、スタイルシートに背景固定として。

こんな感じで

BODY{

background-color: #948076;
background-image: url(../xxx.jpg);
background-position: right top;
background-repeat: no-repeat;
background-attachment: fixed;

}

その際にBODYの背景指定を微妙な色で指定するのでブラウザによってどうみえているのか不安。

まあ、いっか。


ファラミア
画像クリックで大きい画像へ

Crowe

posted by アウラ at 01:59 | Comment(0) | TrackBack(1) | 【絵】ラク画記

2004年02月13日

LotRラク画記:フロド

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ロードオブザリング熱があがりましてサイト更新しまくってます。
Crowe
原作の指輪物語を挫折した人、旅の仲間は映画で見て、
更に無理なら二つの塔も映画で見て、王の帰還を読みましょう。
映画との違いが面白いです。
深みが増します。ってまだ私は読み途中でした。
読み終わってから三回目の劇場に向かう予定です。
フロド


posted by アウラ at 02:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年02月12日

LotRラク画記:ボロミア

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

旅の仲間で活躍したボロミア。
ファラミアの兄でデネソールの息子です。
ちょっと違うタッチで描いてみましたが、フォトショップの、
[フィルタ]-[アーティスティック]-[カットアウト]を使用。
ボロミア
posted by アウラ at 01:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年02月10日

LotRラク画記:ピータージャクソン監督

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

とうとう描いてしまった監督。
なんと旅の仲間のブリー村のシーンで、人参持って監督が出演しているのですが、
皆さんは見つかりましたでしょうか(笑)
この方なくしてこの大作は生まれませんでした。
インタビューとかを観たりするとかなり楽しい方で愛嬌たっぷり。
監督
次回作はキングコングだとか。
観るかわからないけど。。
posted by アウラ at 00:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年02月08日

LotRラク画記:ファラミア

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ゴンドールの大将ファラミア。
デネソールに疎まれて疎まれて苦労してます。
何気にここに描くのは二回目です。
ファラミア2
ロードオブザリングの中では誰が好きなの?との問いには、
このファラミアをいつも答えるのですが、
どうにも覚えてる人が少ないらしく、通じないことが多い・・・
今回の王の帰還では結構存在感が増してるから大丈夫かな・・
posted by アウラ at 23:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

LotRラク画記:メリー

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

王の帰還ではローハンの戦士たちと行動をともにしたメリー。
旅の仲間ではピピンと全然区別が付かなかったのだけど最後の王の帰還になったらしっかりわかるようになりました。
いや、それにしても似てない。描いてて悲しくなりましたよ・・
メリー
posted by アウラ at 03:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年02月07日

LotRラク画記:エルロンド

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

アルウェンを守りたいという父の気持ち、泣けてきます。
片眉を吊り上げるしぐさがとても魅力有。
エルロンド
posted by アウラ at 01:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年02月06日

LotRラク画記:デネソール

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

先行上映会観て来ました!
で、まっさきに描くのがなぜこの人・・・本当は大活躍のエオウィンでも描きたい気分なのだけど・・
旅の仲間の一人、ボロミアと二つの塔で出てきたファラミアの父、ゴンドールの執政デネソールです。
ファラミアへの当たりが強かった・・
この執政官色々ヒドイのですが、この方と絡む人たちの演技とか、態度とか非常に面白かったです。
デネソール
posted by アウラ at 01:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年02月04日

LotRラク画記:エオメル

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

エオウィンの兄エオメル。
ローハンの戦士です。
アツイ忠義の人です。
関係ないけど、トランプの13(KING)の顔に似てません?
王の帰還を前に二つの塔を見てます。
劇場版の初登場のシーン(アラゴルンらと出会うシーン)で兜を脱いだときの髪の乱れようが好きです。ハイ。
ラク画記場
エオメル
posted by アウラ at 00:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

2004年02月03日

LotRラク画記:エオウィン

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

二つの塔の映画未公開シーンでは色々やってくれるエオウィン。
いや、彼女の味付けはダメなのか?ダメなのか??
あとはあんな素直な告白、焦ります。
王の帰還ではかの人とのラブ話はDVD送りになってしまったようで・・
楽しみにしてたのに・・・あとしばらく待つとしますか。
さてかの人とは?原作未読の方へはネタバレなのでやめておきます。
・・・て実は私も原作は二つの塔まで。
だって未読で見れるのってちょっと貴重かなと思って。
映画は原作とは違うとの噂ですが、どちらにしてもラストを全然知りません。
先行が当たった(嬉)ので2月5日に観にいってきますが今からもう楽しみで倒れそうです。
エオウィン
posted by アウラ at 00:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。