☆最新記事

2004年11月05日

絵 怪我したモンスタ

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

フォトショップで描くとなんでか妙に怖い。
この絵は最初、ロードオブザリングのナズグルのフィギュア
見ながら描いてました。
しかしいつのまにかカメラ目線になって剣が突き刺さってしまいました。

すいませんん、とても不気味絵ですので開かれるときはご注意を。(11/9追記)

こわ

●この絵もこの本の描き方の通りに描いてます。
Photoshop & Painterで描くモンスターCG―憧れのモンスターが自分の手で描ける!
posted by アウラ at 00:50 | Comment(4) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記
この記事へのコメント
うお!なかなかいいですねぇー
ちょっと目が合ってしまったのでビックリしましたわ…
Posted by 某サッカー部管理人 at 2004年11月06日 06:27
あはは、目が合っちゃいましたか〜
ツブラな瞳でかわいく仕上げてみました
Posted by アウラ at 2004年11月06日 17:13
この角とか硬いところの質感がたまりません。どうやって描かれたのでしょう?普段のデッサンとか静物画の賜物でしょうか?
Posted by 松彦 at 2005年01月08日 00:01
松彦さん>
この絵はモンスタの描き方本の原氏の描き方のとおり描きましたが、角の部分はのっぺりと普通に描いた角に白でハイライトを入れてから、指先ツールでぼかします。それをリニアライトで重ねてます。
でちかちか模様っぽいのはフリーで配布されているテクスチャ用の画像を不透明度を下げてハードライトで重ねてます。(なんとなくまわりのものが映りこんでいる雰囲気にしたかった)
じ、実は静物画って一番描いたことないんです。でも電車の手すりとか金属をボーっと見て考えることがあります。これってどう描くのかな〜って。金属の質によっても回りにあるものによっても映りこんだ時の雰囲気は違うので気をつけて見るようにしてみると面白いですよ。
Posted by アウラ at 2005年01月09日 20:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。