☆最新記事

2005年11月06日

ソウ2 SAW2 ニヤリ戦慄の★4

 HOME●映画鑑賞記 ⇒ この記事

sawsecond.jpgソウ2 SAW2
★★★★☆

戦慄してきましたーヾ(´▽`)

ゾンビものみたいなホラーは苦手ですが、
神経攻めのストーリーは大好きです。

更にソウみたいに遊び心たっぷり(?)なものは、
ものすごい好みです・・・まだまだ続いて欲しいです。


では、何を書いてもネタバレしそうなので未見の方は
ご注意くださいませ。

一番戦慄したのは、なんといっても”あの場所
が出てきたとき。

そしてニヤニヤしちゃったのが、二つの「GAME OVER!」のセリフ。
どちらもジグゾウの言葉ですが・・
・一回目の、GAME OVER!はマシューズがついにルールを
破った瞬間。意味は全てが終わった後に納得。
・二回目の、GAME OVER!は、最後の最後。
戦慄通り越してある意味爽快!?

ジグゾウ、今回素顔が出まくっていました。
愛着が沸いてしまったのか青白い顔に釘付けでした。
ダースベイダー誕生の時のシディアス卿みたいだったー

正直、神経逆撫で度は、1の方が高かったような気がします。
っていうか慣れた?自分・・
しかし今回も面白かったー。
次回も期待。

アマンダ役のショウニー・スミスはアイランドにも、
出演していたとか・・どこにー!?

アホ追記
Obi って書いてあった手紙に、思い切り焦って
しまったのを思い出しましたヾ(´▽`;)
オビワンが何か!?


ソウ1の感想(★4にしたけど今思えば5でもありだったなあ)
iMdb /Saw II
ソウ2@映画生活

るるる的雑記帳
Pocket Warmer
Lovely Cinema
ももすけの冷静スパゲティ
八ちゃんの日常空間
posted by アウラ at 19:34 | Comment(6) | TrackBack(8) | ●映画鑑賞記
この記事へのコメント
私も一番戦慄だったのは、
あの場所が出てきたときでした!
しかも足をぎこぎこしたアレが出てきたし(汗)
しかし、けっこう細かいところまでご覧になってますね!obiって・・・ぜんぜnわからなかったわ(大汗)
Posted by えふ at 2005年11月06日 20:23
えふさん>
ドアがスライドして、電気つけて、ああっっって感じですね・・
そしてギコギコのやつ・・・あの時の痕跡が戦慄ですよねっ
Obiは火だるまになっちゃった人の名前でした〜。
もしObiじゃなかったら絶対覚えてなかったです(笑)
Posted by アウラ at 2005年11月06日 21:32
携帯から初トラバ!シーザーも携帯からトラバURLコピー出来るんだな!
ってか3が作られても絶対観ないぞっ!
気が小さいからなぁ〜。
ほんとコエ〜〜よっ
Posted by 八ちゃん at 2005年11月06日 21:55
八ちゃんさん>
おお!!携帯からトラバ!!凄い!まだやったことないです〜できるんですねぇ・・今度挑戦してみよう・・
え?観ましょうよ(笑)多分公開されて話題になったら観たくなって仕方がなくなると思いますよぉ♪
Posted by アウラ at 2005年11月06日 22:00
>obi
そうきたか(笑)
そうなんですよー私もなんかジグソウ可愛いなぁとか思ってしまいました、ちょっとおちょぼ口で上目遣いでさ。
彼が元々どういう人だったのかもっと知りたくなります、いい人だったんじゃないかなぁって。
Posted by るるる@fab at 2005年11月09日 19:45
るるる@fabさん>
OBI、ほんとびっくりしちゃいましたよ(笑)
おちょぼ口で上目遣いで、そうそうそうそう、すごい浮かびます彼のその表情♪元々の彼は結構平凡で目立たなくて、でもとってもいい人な感じです〜彼がジグゾウになるまで、をまったく違ったタッチ(ヒューマンドラマ!?)で描いてくれるのもおもしろいかもと思っちゃいました。
Posted by アウラ at 2005年11月09日 20:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


ソウ2
Excerpt: 昔、ハエトリ草を育てたことがあります。あの頃はけっこう好きな植物だったのだけど・・・今は見たくもありません。ぎゃぁーーーっ![:びっくり:]てな感じです[:冷や汗:] そして究極の“二者択一”の..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2005-11-06 20:25

ソウ2
Excerpt: 31日2本目の映画はヒルズでソウ2。ってか、こういう怖い映画は本来苦手なんだよね。気が小さいからさ、八ちゃん。なのに一番いい席取れちゃったよ。G列のど真ん中。すげ〜音いいし、サウンドの迫力も違う。だか..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2005-11-06 21:50

「SAW(ソウ)2」
Excerpt: 「SAW(ソウ)2」を観ました。 あれから一年、再び連続殺人犯・ジグソウの仕業と思しき犯罪が発生する。そして現場にはエリック刑事へのメッセージが残されていた、一体彼にどんな関係があるというのか?そし..
Weblog: るるる的雑記帳
Tracked: 2005-11-08 18:26

ソウ2@SAW2
Excerpt: まずはこちらをクリック〜♪ ☆人気ブログランキング☆ 有名ブログ☆ランキングへ いやぁ〜〜〜〜 またしてもやられたぁーー!! 昨日(29日)の夜に映画『SAW2』を見に行ってきたのですが..
Weblog: ◆走食見聞録 《ブログ》◆
Tracked: 2005-11-08 22:13

SAW2(ソウ2)
Excerpt: 金庫がある部屋 出口のない館 八人の男女 そして  それぞれのために作られたゲーム 「さあ、ゲームをはじめよう。」 昨年のサンダンス映画祭で絶賛を浴びた前作の続編が公開さ..
Weblog: いったんたん〜素晴らしき哉、我が人生
Tracked: 2005-11-09 22:50

[ SAW2 ソウ2 ]まだまだ続くよどこまでも
Excerpt: [ SAW2 ソウ2 ]@新宿で鑑賞。 ほとんどのブログで書かれているように、 [ SAW ソウ ]は観てから行ったほうがよい。 [ SAW ]を引き継いでオチもあるし、 それを裏切ってい..
Weblog: アロハ坊主の日がな一日
Tracked: 2005-11-10 02:08

ソウ2
Excerpt: 6点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。) 斬新なアイディアでシチュエーション・ホラーの代表作とも言える作品に なった『ソウ』の続編です。 アイディアの勝利だった前作にどこまで..
Weblog: ぶっちゃけ…独り言?
Tracked: 2006-02-17 04:49

ソウ2DVD
Excerpt: 低予算作品ながら世界中で大ヒットした密室サスペンス・ホラーの第2弾。 トビン・ベルが狂気の殺人犯を演じ、病的なまでに恐怖に満ちたゲームは、 前作をしのぐ状況設定、映画テクニックの死角を突く前人未到のラ..
Weblog: 噂の情報屋
Tracked: 2006-02-24 21:47
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。