
Emma
★★★☆☆
ユアンマクレガー出演作としては少々いわくつきのこの作品。
かなり観るのをひっぱっていましたが、とうとう観ました。
何がいわくつきって、それは最後に・・
Amazon概要恋には勘違いがつきもの・・ってエマ勘違いだらけじゃー
19世紀のイギリスを舞台に、頭でっかちで恋愛沙汰を知ったかぶりするエマを巡る、上流社会の恋のさや当てをコミカルに描くイギリス喜劇。
上流社会の男女がくっついたり離れたりと、どうでもいいような話が展開するのだが、それでも引き付けられるのは・・略
すれ違う想いがあってこそ結ばれた時の喜びは増す、っていうの
はわかるんですが、今回みたいにあまりにメインで出てきてしまうと
ちょっと苦手です・・でもまあ、最後まで観れたのでそれほど
いやじゃなかったのかな。
全体を通して紗がかかったような、絵画のような画面が美しくて、
色合いもとても好みだったのでそこは大いに楽しめました。
ユアンのフランク役は少々微妙(髪型も)でしたが、なんといっても
歌!歌います!主役のエマ(グウィネス・パルトロウ)と一曲、
ジェーン(フェアファックス)と一曲(セリフと被っちゃってますが)
ジェーンと歌う時は少々オペラ調になっていて、がんばっている
ユアンが伺えます(*'‐'*)
これだけでもユアンファンにはオススメです!!
Emma: Music From The Miramax Motion Picture

全体的に曲が良かったのでサントラ注文
最近観たやはりユアン出演の「悪魔のくちづけ」で満足度を2.5にして
しまいましたが、映画的に、全体的にはエマの方が満足ですが、
コンセプトや恋愛っぷりは「悪魔のくちづけ」の方が良かったように思います。
→悪魔のくちづけ感想★2.5
●さて・・最初に書いた、エマのいわくつき、の理由。
未見の方は私みたいに観るのを躊躇しちゃうかも知れないので要注意・・
色々なインタビューで、エマはユアンにとってあまりいい
印象ではなかったことを語っています。
ユアン・マクレガー ジェダイへの道ではこんな記述に。
「エマ、は自分にとって最低の作品であり、俳優として最大の失敗作」
「今でもあの映画での自分は平気で見ることはできない。まったくの馬鹿まる出しだね。あの作品でのぼくは」
そこまでいうかーー!(笑)
確かにフランクの役は主役達の恋の引き立て役でキターって役ではないですが。
実際に演じる側としては更に思うところあるんでしょうねぇ・・
・ユアン作品制覇中

・エマ(1996)@映画生活
こちらでもエマの感想があります♪
・映画とはずがたり
見どころは白馬の王子様と歌う所くらい?!
そういえば『オペラ座〜』のラウル見た時、これのユアン思い出しちゃいました、たぶん帽子とか髪型とかそんな所の共通点で…
そうみたいです〜逆にそこまでいうならその演技、観てみたい!と思っていたのでスッキリしました。映像はキレイでしたね〜そして歌!最高でしたわ〜♪
オペラ座のラウルでユアン@フランク思い出しましたか!そりゃすごい!私も先にこちらを観ていたらそう思ったかもしれませんね〜。しかし髪型はラウルの方がツヤツヤストレートでしたね。
ご挨拶もかねて、TBさせていただきました!
コスプレのユアンもなかなか、と思ってたんですが、
あらあら!ユアンはこの作品、気にいってなかったんだ!(驚)
個人的には「普通じゃない」とか、
最近では「アイランド」が良かった。
ユアン大好き!なので、また遊びに来ます!
はじめまして!コメントアリガトウございます。
確かにコスプレユアン、アリでしたね〜♪
気に入っていないっていうのを読んで、かなり、
先入観入ってしまいました〜
気軽に見れる作品なのでまた観ちゃうと思いますけどね〜♪
何しろ・・・歌っていらっしゃるし!
普通じゃない、作品的にも面白いしよかったですね〜
アイランドも純粋な感じがたまらないです。
眼鏡な彼も良かったですけど・・DVD発売が楽しみです。
またぜひ!遊びにきてくださませ〜♪ユアン語りしましょー