☆最新記事

2004年10月01日

観る気がなかった「インファナル・アフェア2/無間道U」

 HOME○映画・DVD関連記事○ ⇒ この記事

インファナル・アフェアインファナル・アフェアはDVDで観て好きだったのですが、公開中の続編
「インファナル・アフェア2/無間道U」
はあまり期待してなかったし、予告を観ても全然興味をそそられませんでした。
一番の理由は主役の二人がアンディ・ラウとトニー・レオンではないというところ。

しかし、

考えが変わりましたっ


豆の山 さんのこちらの記事なんですが、全然観る気がなかったわたしの心を動かしてしまいました(笑

特にこの部分

大丈夫かなぁ〜と思っていた私ですが、すぐに役者の違いなどは気にならなくなりました。つまり、このシリーズでは最初からキャラクターがきっちり作り上げられているから変えても大丈夫。顔が違っても、彼らが生きている「ヤン」と「ラウ」のキャラクターにブレがないからすぐに判別がつきます。


そうですか!
そこがクリアされたら観にいきたくなってしまうじゃないですか。
近々二回目のヴァンヘルシングと共に行ってこようと思います。
興味ない映画のレビューも読んでみるもんですねぇ。
posted by アウラ at 01:55 | Comment(0) | TrackBack(1) | ○映画・DVD関連記事○
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


「インファナル・アフェア2 無間序曲」試写会にて
Excerpt: 今日は高岡TOHOプレックスで北日本放送主催の試写会「インファナル・アフェア2 無間序曲 INFERNAL AFFARSU」を観て来ました。 6時半開場7時開演、6時前に行くつもりだったのですが、出る..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2004-10-02 10:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。