☆最新記事

2004年09月28日

下弦の月 メイキングDVD感想

 HOME○映画・DVD関連記事○ ⇒ この記事

下弦の月 メイキング下弦の月 メイキングDVD
下弦の月のメイキングを見ました。
クランクインして最初のほうで大事なシーンの撮影に入る栗山千明さん。
待機中は寒さで目に見えるほど震えてるんだけど、本番スタートかかったらピタリと止まるあたりすごい。
ちょっと目に涙を溜めてねって言われ、次のテイクにはもう涙目。
さ す がです!

Hyde氏は寡黙にたたずむか歌うか、微笑んでいて欲しいなあ。

●Hyde氏の見所(メイキング)
・寒さに関西弁でうめいてるHyde氏。
・本領発揮でギターを抱えるHyde氏。
・風になびいても頑張って立ってるHyde氏。
・海外ロケでの笑顔全般。

え?わたし今はそんな熱狂的ファンじゃないですよ?
・・・でも好きですねぇ(笑)

みなさん演技がんばってるし、映像もキレイそうです。
メイキングを観るとみんな作品を大事にして本気で演ってるんだなあ〜と思います。
しかしどんなにすばらしい演技でも、この話はあまりハマれそうにないです(笑)
原作も・・・読むの苦労しましたし。
好みというものがあるから仕方がない。
でも期待していない分、結果、結構良かったりすることを期待してたりして。
正直Hyde氏と栗山さん出てなければ観ようとも思わなかったと思います。
(栗山さんはアレです、死国で惚れました)

<カコキジ>
→ 下弦の月-PHOTO MAKING BOOK
→ 下弦の月〜ラスト・クォーターの前売り購入
→ 鑑賞予告:下弦の月〜ラスト・クォーター

<要チェック!>
→ 栗山千明さん応援サイト「GO!GO!C.K」
posted by アウラ at 17:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ○映画・DVD関連記事○
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。