☆最新記事

2005年08月02日

シャロウ・グレイブ(ユアン鑑賞)★4

 HOMEEwan McGregor ⇒ この記事

シャロウ・グレイブ
★★★★☆

ネットレンタルで届いてさらっと再生。一気に観終わってしまいました。90分と短いのが観やすかったです。
意外に怖い、神経系サスペンス。
展開が予測できず(この作品がサスペンスだったことが予想外なので既に無防備)ストーリーに釘付け。
長髪なユアンを堪能できたのも満足です。

Amazon概要・・同じアパートに住むジャーナリストのアレックス、会計士のデイビッド、医者のジュリエットという若者3人を中心に物語が展開していく。ルームメイト探しを始めたところ、どこかミステリアスなヒューゴが入ることに。しかし彼は麻薬の過剰摂取で入居早々死んでしまう。そして、この奇妙な新参者の部屋には、大金入りの大きなスーツケースが取り残されていた。

トレイン・スポッティングのダニー・ボイル監督なだけあって、
やや狂いかけの心理描写がうまい。(「普通じゃない」の監督でもアリ/どちらもユアン主演)
途中ほんとすごい怖かったですよー・・・でも後味は悪くなかったです。

ユアン的にかなり見所アリでした。
3人の同居人が楽しく騒いでる時や、4人目の同居人の面接の時の
アレックス(ユアン)の楽しそうな表情がたまりませんです。
額ドリルのユアンの叫びが気に入って、何度も繰り返して再生しました。
(嗜好が偏ってきてますが大丈夫でしょうか私・・)

さりげなく、コロンボみたいな刑事さんが結構好き。
ユアン作品制覇中



この作品の他の方の感想♪
NUMB
posted by アウラ at 02:46 | Comment(6) | TrackBack(1) | Ewan McGregor
この記事へのコメント
おはようございますw
昨晩はどうもでした〜。
ユアン出演作を観まくっていらっしゃるとのことで
もしや・・・?と思ったら!やっぱり!
私、この作品好きなんですね。
劇場公開で1度しか観てませんけど(^^ゞ
面白かった記憶はばっちりあります。
ユアンも若いですしねー。(ロン毛もまたいい!)
同じダニー・ボイル作品でも
「トレスポ」とは違う雰囲気だし。
どっちかっていうと、こっちの方が好きだったりします(^^ゞ
Posted by FLUFFY at 2005年09月02日 08:48
FLUFFYさん>
どうもでした〜隠れ家(?)が見つかって嬉しいです♪
劇場公開時に観られたのですね〜
私はどう勘違いしたのかl、平和なミュージシャン(なぜ・・)の
話かと思って観ていたら全然違ってびっくりでした。
私もトレスポよりこちらの方が好きですね〜。
そう、ユアン若いですし!
ロン毛かっこいいですし、笑顔も最高だし。
またしばらくしたら観てみようと思っています〜
Posted by アウラ at 2005年09月03日 03:51
こんばんは、TBからお邪魔しました。
話としてはあまり目新しさは感じなかったですが自分も面白かったですw。
此方からもTB返させていただきます、またよろしくどうぞ。
Posted by lin at 2005年09月12日 21:33
linさん>
こんばんは!コメント&TBありがとうございました!
私はこんな話だって予測もつかなくて、思い切り集中してしまいました。
音楽っぽい感動ものかと思ってしまったようです〜
Posted by アウラ at 2005年09月13日 21:08
こんばんは!
昨夜、これ観たんです。
こ、怖かった。
ナイトウォッチと並んで(それ以上?)怖かった。
最初の面接あたりはかなり面白かったんですけど...。
長髪のユアンはなかなかでした!
Posted by ともすけ at 2005年09月16日 00:31
ともすけさん>
観られましたか〜!
途中すごい怖いですよね!!
面接のあたりとのギャップがすごいですし・・
終わっちゃえば結構スッキリしちゃうんですが。
長髪ユアン私もなかなか満足でした〜♪
Posted by アウラ at 2005年09月21日 01:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


「シャロウ・グレイブ」
Excerpt:  シャロウ・グレイブ 「シャロウ・グレイブ」 ★★★☆ SHALLOW GRAVE (1995年イギリス) 監督:ダニー・ボイル キャスト:ユアン・マクレガー、ケリー・フォックス、クリ..
Weblog: NUMB
Tracked: 2005-09-12 21:30
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。