☆最新記事

2005年08月01日

アレキサンダーの吹き替え版の声の感想

 HOMEアレキサンダーとかジャレッド・レトとか ⇒ この記事

オリジナルの声が一番好きなのは自分でも承知なのですが、
アレキサンダーの声が日本語吹替えではどうなるのかずっと気になってました。

どこかで聞いたことのある声だなあと思ったら、、、
スターウォーズのアナキン・スカイウォーカーでした〜・・→浪川大輔氏
アナキンのイメージが強すぎて・・なんだか微妙な感じ。
どうも若すぎる気もしないでもない・・
カッサンドロスの声があのくらいの若い声でもよかったかなあ・

あとこの声優さん、ロードオブザリングのフロドもやってます。
声の抑揚とか好きなんですけどね〜コリンの見た目に、
合ってないような気がしますね・・もう少しワイルドさが欲しかった。


ヘファイスティオンの声はあまり違和感ないけど、
オリジナルの「My Alexander」の切なげな声が耳に
焼き付いている私としてはこれまた微妙。

クレイトスの声が一番ぴったりでした。

------------
アレキサンダープレミアムエディション(Amazon)
アレキサンダー通常版(Amazon)
アレキサンダー感想まとめ(7/31)
------------
ダフネのため息 →日本語吹替えの感想
posted by アウラ at 00:11 | Comment(4) | TrackBack(1) | アレキサンダーとかジャレッド・レトとか
この記事へのコメント
アウラさんのこの記事を見て、発売前に吹き替えが楽しみ〜とか書いてたわりに聞いた結果を書いていなかったことを思い出し、急いで私も記事を書いてみました(笑)

オリジナルを超えることはないと重々わかっていつつも、他の楽しみ方をしてみたいのですよね。でもやっぱりオリジナルが一番!
Posted by ダフネ at 2005年08月01日 16:46
こんにちは
 アレキサンダーのDVD早速買ったのですがまだ見ていません。仕事のある日に見始めるとついずっと見てしまいそうで怖いので、休みの日まで待つことにしています。

 声の吹き替え、大王がアナキンやフロドと同じ声の人なんて!吹き替えはうまくできる人が少なくてできる人はひっぱりだこなのでしょうか?映画ではもちろんオリジナルの声で字幕だったので、吹き替えでどう変わっているかも楽しみです。でもヘファイスティオンのあの思いがこもった声はオリジナルがいいですけど・・
Posted by NIMA at 2005年08月01日 18:00
ダフネさん>
読ませていただきました〜やっぱり大王の声、ちょっと若すぎましたよねぇ・・しかしバゴアスのセリフとは!!!まだ実は拾い観ただけなので全部見直さなければ〜。

そうなんですよね。色々な方向で楽しんで、ああ、やっぱりオリジナルが一番だな、って戻ってきて。たまに脱線して・・ってやりたいですよね♪
Posted by アウラ at 2005年08月02日 00:55
NIMAさん>
こんにちは!私も実は全部は観終わってません〜長いですからね・・腰をすえて観出してしまうと、次の日寝不足になってしまいますからねっっ。私も土日あたりで観れればばなと思っています。

浪川さんの声もまた面白いんですけどね〜ちょいと違和感が(笑)ヘファイスティオンはあのセリフだけはオリジナルに切り替えましょう!っていうか一度切り替えたらジャレッドの声しか聴きたくなくなると思うので、一度は全部日本語で堪能してみようとは思ってるんですけど・・
Posted by アウラ at 2005年08月02日 00:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


『アレキサンダー』吹き替えの感想、その他
Excerpt: 今更ですが、下で吹き替えが楽しみ♪と書いたからには、感想を書かねば・・・(^_
Weblog: ダフネのため息
Tracked: 2005-08-01 16:43
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。