☆最新記事

2005年07月25日

スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(5回目)日本語吹き替え

 HOME「スター・ウォーズ」カテゴリ ⇒ この記事

スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(5回目)日本語吹き替え

日本語版は2回目です。(はじめて日本語吹き替えを観た感想

最初の議長救出のシーンは何回観てもおもしろい。
最後の師弟対決の殺陣は何回観ても釘付け。
今回、パドメがムスタファーに着いたあたりから泣けてきました・・うう
ファントム・メナスの小説を読み終わったすぐあとだったので、
なんだか悲しくなりました・・
ap.jpg


(今回久々に凹みましたが気を取り直して・・)

●やっと確認できたこと

・ファルコン号
ずっと確認できずにいた丸い機体。
今回やっと見つかりました!議長救出後、グリーバス将軍の船で不時着。
その後、メイスや他のジェダイ、議員、3POたちが出迎える前のシーン。
オビ=ワンとアナキンが乗った乗り物がスーっと上の階に入っていく中、
ふと右下を見ると・・イターー!!
茶とchaiとchinaさんのこの図に助けられました。
どうもありがとうございます。


●その他(ネタバレアリ)

・ドゥークーを倒した後、パルパティーンは後悔しているアナキンにタスケンの
時も復讐の為に虐殺したろといいますが、その時タスケンの叫び声が流れる。
らしい、、っていうかそうだったような気もするが、認識してなかった(汗)
(一緒に観たツレの情報)

・グリーバス将軍の船でオビ=ワンとアナキンと議長とR2-D2がつかまって
将軍の前に引き出される。ドロイドが「失礼」といってライトセーバーを取り、
将軍に渡す時「ドーモっ」っていうところがあるんですが激しくおかしい。
他にもバトルドロイドさりげなく色々言ってるみたいです(覚え切れてないですが)


●その後の話で気になるもの

The Desperate MissionThe Desperate Mission (Star Wars: the Last of the Jedi)
タトゥウィーンでルークを見守ることを決意したオビ=ワン。
しかし倒したはずのかつての弟子が生きていると知り迷う・・

らしく非常に興味深いんだけど、どうにも全文英語には手を出せない・・
いや、興味本位で注文してはみたんですけど。
送料コミでも1000円以下だし・・


-----
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(4回目)(字幕)
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(3回目)(字幕)
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(2回目)(日本語吹き替え)
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(1回目)(字幕)
スターウォーズカテゴリ
Star Wars - トラックバック・ピープル
posted by アウラ at 02:46 | Comment(2) | TrackBack(1) | 「スター・ウォーズ」カテゴリ
この記事へのコメント
ちゃくちゃくと回を重ねられていて、うらやましいです〜。
ファルコン号、小さいですよね…さり気なさすぎ。適当図がお役に立ったみたいで良かったです。
タスケンの声もそうですが、音楽とかでも場面の雰囲気を現していて、心憎い演出多いですよね。

洋書のノベル私も持ってます、全く英語解らないので、表紙と扉絵を楽しむためだけに買いました…。(クワイの暗黒面に堕ちた弟子が出てくるEP1以前のお話らしい…)
Posted by 楊鐵観音 at 2005年07月25日 17:12
楊鐵観音さん>
5週連続になってしまったので来週はお休みしようかと思っています。
ファルコン号、すごい小さいですね〜あれを見つけるのは大変だ(笑)
でも見つかって嬉しいです!! 楊鐵観音さんの図に本当に助けられましたよ〜
ありがとうございました。
タスケンの声、気付かなかったなー不穏な感じだったのは覚えてるのですが。
連れも結構前から気付いてたらしいので早く言ってくれ〜あ、気付いてると思ってた、って言われてしまった・・
心憎い演出、他にもたくさんありそうですね。次は音楽にも集中力を割かなくてはと思いました〜。

>クワイの暗黒面に堕ちた弟子が出てくるEP1以前のお話
これすごい読みたいんですよぉお。他にもアプレンティスシリーズでたくさん読みたいのが・・でも確かに表紙がキレイだからそれ目的だけでも買う価値あるかもしれませんね。スラスラ読めるようになりたいものですね・・
Posted by アウラ at 2005年07月25日 20:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


僕が泣けたのは〜SWEP3「シスの復讐」、2号の感想
Excerpt: 2号(小6)が待ちに待ったSWEP3、将棋大会も終わった今週のレディスディ、2号と3号連れて吹き替え版を見に行きました。私はこれで7回目になります(^^;。2号は既にPS2のゲーム「シスの復讐」を完全..
Weblog: ログハウス
Tracked: 2005-08-07 04:19
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。