この記事へのTrackBack URL
LOVERS
Excerpt: 激しい戦いの中に3つの愛がある!そして幾重にも張り巡らされた謀!映像美といいアクションといいすばらしかったです。特に盲目の踊り子役のチャン・ツィイに目がくぎずけでした。この作品の主役はなんといってもチ..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2004-08-29 21:48
LOVERS
Excerpt: 「なめてたよー。めちゃめちゃ感動。スゴかった。アクションよりも映像よりも、やっぱ“愛”でしょ。」 「永遠の片想い」を観たメンツで、ユナイテッド・シネマ新潟へやって来ました。今日の2本目は「LOVERS..
Weblog: 30歳独身男Kazuakiの映画日記
Tracked: 2004-08-30 00:13
映画: LOVERS
Excerpt: 邦題:LOVERS 原題:十面埋伏 監督:チャン・イーモウ 出演:金城武、アンデ
Weblog: Pocket Warmer
Tracked: 2004-08-30 00:57
LOVERS -謀- を見に行く!!
Excerpt: LOVERS 謀がついに劇場公開されました。
映画の概略はこちら。
ワーナーマイカルで見たのですが、公開2日目にしては、人が少なめ?な気がしました。
忍者ハットリ君は満員だったようです。
..
Weblog: シエナブラウンな日々。。。
Tracked: 2004-08-30 08:54
LOVERS
Excerpt: 張芸謀監督作品
アクションシーンは最高!
でもね、それだけじゃないかな?
どうもスケールが小さく見えてしまう。
主人公達にそれぞれの大儀はあっても、所詮、大儀の名の下の駒にしか過ぎない。
..
Weblog: 「月の風」シネマ日記
Tracked: 2004-08-31 12:47
LOVERS
Excerpt: 『HERO』に続くチャン・イーモウの映像世界に魅了されました。
ワダエミの衣装デザインも冴えていて、まさしく外国との交流が盛んだった唐の時代を象徴するかのようでした。『HERO』に見られた場面ごと..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2004-08-31 18:29
LOVERSを見てきました
Excerpt: ダマし、ダマされる究極の三角関係といえるような作品でした。
シネマイレージが貯まっていたので無料で、プレミアスクリーンでやっている
「LOVERS」を見てきました。やっぱりいいですねプレミアスクリー..
Weblog: Various topics BLOG
Tracked: 2004-09-03 17:16
LOVERS(十\面埋伏)
Excerpt: 今年21本目です。
いやぁ、チャン・ツィーあんまり好きじゃなかったんですけどね。
観てしまいました。(^^;)
LOVERS
Weblog: Anemoscope
Tracked: 2004-09-03 21:48
LOVERS
Excerpt: 29日に公開されたばかりのチャン・イーモウ監督の新作「LOVERS」を観てきまし
Weblog: Black Pepper's Blog
Tracked: 2004-09-06 13:24
映画61本目「LOVERS」
Excerpt: ようやく観てきました,「LOVERS」.
初日に観ようかと思っていたのですが,前日に徹夜で映画とか,それまでのお疲れがたまっていたせいか,観る気力が出ずに,今日までずるずると観ないで来たのですが,..
Weblog: onoxの独り言
Tracked: 2004-09-06 23:30
ソアンズ
Excerpt: 9/4(土)は『ヴァン・ヘルシング』の公開日!
予告や宣伝を見る限り、
子供向けの冒険映画。
そんな印象があったのだけれど、
試写会を観た方や先行オールナイト行った方の感想を聞くと、
ど..
Weblog: だがタメ!
Tracked: 2004-09-08 23:19
3本立て(その3)
Excerpt: さすがに3本も連続で映画をみていると疲れが出てきてしまうけど、昔と違って腰や首が痛くなることがない。やっぱりいいイスは体の持ちが違う。 3.Lovers 最後は中国映画。それほど期待をしていた映画では..
Weblog: ことだま::Kotod@m@
Tracked: 2004-09-09 01:49
「LOVERS」
Excerpt:
「LOVERS」を観ました(本家・fab*funにもup)。
あんなに話題になった「HERO」は未見なので、この作品と比較されてるみたいだし観ておこうとDVDは借りてたけど観る事が出来ないままコ..
Weblog: るるる的雑記帳
Tracked: 2004-09-11 00:53
LOVERS
Excerpt: 映画の日に「LOVERS」を観て来ました。
「HERO」のスタッフが作ったとかですが、「HERO」観てないので比べられません(;´▽`A
他の方の感想では「HERO」の方が良かったらしいですね。
..
Weblog: サプリメントざくざく。
Tracked: 2004-10-02 23:35
LOVERS/チャン・チーイー
Excerpt: 洋画鑑賞は私の一番の趣味です。最近では、必ず週に1回映画館に行って映画を観るようにしています。もちろん「木曜日のレディースデイ」に!8(^∇^8)ウフッ
(関東は水曜日がレディースデイだそうですね..
Weblog: Jelly Beans
Tracked: 2004-10-03 20:09
Lovers
Excerpt: チャン・ツィイーが好きなんです。 生まれ変わったらあんなかわいくって、ちっちゃい
Weblog: Cocolog::isop
Tracked: 2004-10-03 23:39
「LOVERS 原題:十面埋伏」 劇場にて
Excerpt: 本日一日は映画の日なので劇場で「LOVERS (ラヴァーズ) 原題:十面埋伏」を観てきました。15時50分の回だったので、ガラガラでした。全席指定席だったんですが、自由席でもいいじゃん・・・
本編の..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2004-10-14 22:57
「LOVERS」観てきましたっ!
Excerpt: 私、泣いちゃいました
正直、あまり中国映画は好きじゃなかったのです
支離滅裂なストーリー展開というイメージがあって・・・どうしても(汗)
(お好きな方、読んで不愉快にならないでね)
踊りのシーンとか、..
Weblog: 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
Tracked: 2004-10-25 10:58
LOVERS
Excerpt: LOVERS
AML Amazon Link ( http://jjjjjj.ddo.jp/app/S/aml_Index.html )
Weblog: AML Amazon Link
Tracked: 2004-11-14 00:02
「LOVERS」
Excerpt: チャン・ツィイー、金城武、アンディ・ラウの共演。
↑彼女、いいってよく言われてるけど、見たことなかったんです。
「お蔵入りしそうな作品リスト」には彼女の「初恋のきた道」が入ってるけど・・・無論未見。
..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2005-02-11 02:59
LOVERS〜謀〜
Excerpt: 映像美で魅せるチャン・イーモウ監督作品の「LOVERS」です。
この作品、本当に魅せてくれます1チャン・イーモウお得意の自然・衣装・空気ですね。この空気ってなんだそれ?って思うかもしれませんが、移り..
Weblog: In my opinion・・・
Tracked: 2005-02-25 00:07
LOVERS〜謀〜
Excerpt: 映像美で魅せるチャン・イーモウ監督作品の「LOVERS」です。
この作品、本当に魅せてくれます1チャン・イーモウお得意の自然・衣装・空気ですね。この空気ってなんだそれ?って思うかもしれませんが、移り..
Weblog: In my opinion・・・
Tracked: 2005-02-25 00:08
「LOVERS」鑑賞
Excerpt: やっと、ホントにやっとですが、「LOVERS」をDVDで観れました。 感想はとい
Weblog: Cross Road
Tracked: 2005-04-02 18:56
LOVERS
Excerpt: 映像はきれいだった。本当に綺麗だった。でも、それだけだった。 話の流れは速いので有る意味引き込まれるのだけど、要所要所に出てくるありえないアクションであったり、ありえない設定であったり。その度に一..
Weblog: ブログ-MillionTIMES
Tracked: 2005-04-13 14:59
「LOVERS」鑑賞
Excerpt: やっと、ホントにやっとですが、「LOVERS」をDVDで観れました。 感想はとい
Weblog: Cross Road
Tracked: 2005-04-18 15:31
LOVERS
Excerpt: LOVERSの最新情報をチェック!ad5(); LO...
Weblog: [TW] HOTWORDS
Tracked: 2005-10-31 11:54
LOVERS
Excerpt: お正月の深夜映画でやってたので観ました。そういえばこのブログのテンプレートでしたっけ、、、。
アマゾンレビューは以下のような感じ
Amazon.co.jp
西暦859年、唐代の中国で、朝廷..
Weblog: 陶芸ブログ 炎と土にたわむれて
Tracked: 2006-01-04 20:44
全体的にはおもしろかったですけど、ラストの季節の代わり方が、「おいおい!」とつっこみたくなるカンジでした。私もいったい何ヶ月戦ってるの?と思ってしまいました(笑)。
あの積もりっぷりは時間感覚をおかしくさせますよね・・雪にまみれたアンディはカッコよかったですけど。
自分は、踊り子の舞のシーン
だけで、大変満足でしたw
そうですね〜わたしも舞のシーンは釘付けでしたよ。
DVDが出たらまた堪能しようかなと。
BGMならぬ、BGVに向いてそうです。