この記事へのTrackBack URL
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: 避けられない宿命が、恐るべき不死の敵が、運命の出会いが
その男を待っている。
監督 : スティーヴン・ソマーズ
音楽 : アラン・シルヴェストリ
出演 : ヒュー・ジャックマン / ケ..
Weblog: 第四の欲求
Tracked: 2004-08-29 07:55
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: フランケンシュタイン、ウルフマン、ジキルとハイド、モンスターファンにとってはヨダレの出るほど嬉しい設定だ。
しかも、インディー・ジョーンズのような冒険活劇と007のQのように秘密兵器を扱う半僧侶カ..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2004-08-29 09:55
映画: ヴァン・ヘルシング (先行上映)
Excerpt: 邦題:ヴァン・ヘルシング 原題:VAN HELSING 監督:スティーヴン・ソマ
Weblog: Pocket Warmer
Tracked: 2004-08-29 10:30
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: 私、ずーっと前から怒ってたんですのよ。だって、“世界41ヶ国同時公開1位”ですよの。41ヶ国ものの国が既に公開されていながらなんで日本はこんなに遅いのか!?誰か知ってますー!?知ってたら教えてください..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2004-08-29 11:06
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: ドラキュラvsヴァン・ヘルシング!「ハムナプトラ」の監督、 スティーブン・ソマー
Weblog: CINEMA e MUSICA di FLUFFY
Tracked: 2004-08-30 01:11
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: ヴァン・ヘルシング 先日、ヴァン・ヘルシングの先行試写会を観に行きました。 先週は一週間もうボロボロのような生活をしていたせいか、 気分転換に、コテコテなアクションものを観ようと思い、 いつも通うイ..
Weblog: 横浜ブログ
Tracked: 2004-09-04 00:38
ヴァン・ヘルシング(MOVIE)
Excerpt: ドラキュラ、狼男、フランケンシュタインの怪物、それぞれの基本的な テイストは守り、それぞれ今風にアレンジされて登場している。 ドラキュラ・・・髪型ポニーテールでセクシーな花嫁を3人も連れてる。 狼男・..
Weblog: ももすけの冷静スパゲティ
Tracked: 2004-09-04 19:28
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: 「感情移入できなくて、ややおもしろさに欠ける。だけど、映像とサウンドの迫力はスゴイね。アドベンチャー好きには、たまんないんじゃない?」 今日2本目の鑑賞は「ヴァン・ヘルシング」です。先週の先行上映を観..
Weblog: 30歳独身男Kazuakiの映画日記
Tracked: 2004-09-05 23:27
3本立て(その1)
Excerpt: 見ようと思っていた映画が終わってしまいそうだったので、久しぶりに映画を見に行ってきた。終わりそうな映画は「リディック」。アクション系の映画は大画面で見ないと面白くないから。映画をみるタイミングがだんだ..
Weblog: ことだま::Kotod@m@
Tracked: 2004-09-06 20:15
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: ドラキュラの永遠のライバル「ヴァン・ヘルシング」を主人公にした大活劇
ストーリーは存在するものの,謎はほとんどほったらかしで,
徹頭徹尾アクションに次ぐアクション。
ビジュアルと音が凄い。
セット..
Weblog: AV( AKIRA's VOICE )
Tracked: 2004-09-07 12:25
「ヴァン・ヘルシング」劇場にて
Excerpt: 今日はお休みだったので、ファボーレ東宝で「ヴァン・ヘルシング」を観てきました。
ハリウッド版妖怪大戦争といえばよいのでしょうか?ドラキュラをはじめ、狼男、フランケンシュタイン、せむし男、ジキルとハイ..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2004-09-09 20:30
ヴァン・ヘルシング ★★★
Excerpt: フンガーフンガーフランケン ざますざますのドラキュラ ウォーでがんすの狼男♪おれたちゃ怪物さんにんぐーみーよー♪
予告を初めて観たときからバカっぷりに期待をしていたけれど、実際に微妙だったという..
Weblog: 切腹!
Tracked: 2004-09-09 22:36
Cinema:ヴァン・ヘルシング
Excerpt: シネコンに味を占めてまたまた行って来ましたよ!! CMがやたら派手だった『ヴァン
Weblog: ☆ラムチョコ☆RummyChocolat☆
Tracked: 2004-09-10 00:50
音響のいい所で観る事をお薦めするわ
Excerpt: 私はホラーやオカルトは好きではないが、この映画は全然そんな要素はなく、とても楽しい娯楽映画だ。
ストリーに深みがない分、純粋にアクションを楽しめる(笑)
舞台は19世紀なのに現代風のアクション映画..
Weblog: 空のつぶやき
Tracked: 2004-09-10 10:34
ヴァン・ヘルシング!
Excerpt: 「ヴァン・ヘルシング」観ました。ん??正直微妙…。ストーリーは元から期待はして
Weblog: キャスポ
Tracked: 2004-09-15 12:14
ケイト・ベッキンセール
Excerpt: ヴァン・ヘルシングのアナ王女、叶恭子かと思ったら、ケイト・ベッキンセールでした。 今回のアナ王女のビジュアルはそのまま池田理代子さんの漫画に出てきても、 違和感無しって感じです。 あのビジュアルでバン..
Weblog: ももすけの冷静スパゲティ
Tracked: 2004-09-16 17:27
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: ヒュー・ジャックマンが主演とあれば、行かないわけにいきません(←X-MEN好き!...
Weblog: *vitalage*blog
Tracked: 2004-09-16 19:56
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: 絶対に観ないだろうと思っていたのですが、友人がどうしても見たいというのでシブシブ・・・
このパターンLOVERSに続きです。
こんなこともありますよね。
そんなこんなで予\定外に観てしまった..
Weblog: Anemoscope
Tracked: 2004-09-17 22:06
映画三昧!「ヴァン・ヘルシング」&「LOVERS」鑑賞
Excerpt: 休日の夕方から「ヴァン・ヘルシング」を鑑賞。
とにかく映像が凄い!
カメラワークと、音や映像の間が絶妙で、映像版のビックリ・ハウス[:びっくり:]
劇場で声をあげた人、のけぞった人は数知れず..
Weblog: マサ観 - 「発見と感動と自分」行動記録 -
Tracked: 2004-09-19 00:23
『ヴァン・ヘルシング』を観る。
Excerpt: 題名:ヴァン・ヘルシング 出演:ヒュー・ジャックマン ケイト・ベッキンセ
Weblog: ちょっと寄って亭
Tracked: 2004-09-21 11:49
≪映画≫ヴァン・ヘルシング
Excerpt: そんな終わり方ですかぁぁぁぁぁっ。
って叫びたくなってしまいました。
あぁぁぁ(T-T) ウルウル
ヴァン・ヘルシング。
彼って、ドラキュラ退治した人ってことで
有名なん..
Weblog: DANCE DANCE DANCE
Tracked: 2004-09-24 11:45
VAN HELSING
Excerpt: ハラハラドキドキの定番ジェットコースタームービー。で、カルトちっく。そりゃハムナの監督さんだもんね。面白いんだけど、スカーッとしないのはなぜ?
Weblog: バナー屋さんの日常空間
Tracked: 2004-09-26 22:02
ヴァンヘルシング★★★☆☆
Excerpt: 今回のレビューは同じく映画館でバイトする友人が
「うぉう!うちの誕生日が公開日だったのに結局見れてないよ!
しかも時間合わないから終了までに見れない・・・(涙)」
(うちのバイト先では22日で終了、2..
Weblog: ★映画館アルバイター風呂敷研究中★
Tracked: 2004-10-20 15:47
「ヴァン・ヘルシング」観てきました
Excerpt: 人間、歳をとると泣き虫になるって本当です(照)
私、冒頭のフランケンシュタイン登場シーンでほろって涙が出ちゃったの
周りで鼻すすってる人なんていなかったから
こっそり洋服の袖で拭っちゃいました(次から..
Weblog: 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
Tracked: 2004-10-25 10:57
「ヴァン・ヘルシング」
Excerpt: 「X−MEN」のヒュー・ジャックマン主演の吸血鬼アクション・アドベンチャー。
彼は好きくない顔!だっ。
ケイト・ベッキンセイルが出てるので見てみた。
2004年製作。
結構、興行収入は良かったらしい。..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2004-12-31 03:31
『VAN HELSING』
Excerpt:
世界の三大クラシック・モンスターと呼ばれる怪物たち。
『吸血鬼ドラキュラ伯爵』
『フランケンシュタイン博士の怪物』
『狼男』
小学生の頃よく読んだマンガ、
藤子不二雄A先..
Weblog: シーラカンスの憂鬱
Tracked: 2005-02-07 18:53
ヴァン・ヘルジング
Excerpt: 公開前は結構お気に入りで動画ダウンロードしたりしてたのですが、いざ直前の予告や記事を見てみると・・・・。「うーんなんかパイレーツ・オブ・カリビアン的な匂いがする{/kaeru_yodare2/}」と..
Weblog: 坂部千尋のsparrow diary
Tracked: 2005-02-15 05:30
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: ヴァン・ヘルシング
まて、フランケンって重量・・・最後のイカダはナイよな。
基本的に、つっこみどころ満載(by友人談)
吸血指数:★★★☆☆
Weblog: ホームシアター α
Tracked: 2005-03-11 13:20
ヴァン・ヘルシング[Van Helsing]
Excerpt: ★クラシカル&ゴシックな正しいアクション映画ヴァン・ヘルシング コレクターズ・エディション2004/米=チェコ 監督、脚本:スティーブン・ソマーズ何が一番驚いたと言って、あのちょっとマヌケでお調子者の..
Weblog: ヒトコトシネマレビュウ
Tracked: 2005-04-02 18:13
ヴァンヘルシング (DVD)
Excerpt: 世界の命運をかけた、永遠なる冒険が始まる。
ドラキュラがうじょうじゃ。小っさいドラキュラもうじゃうじょ。ほんどモンスターとの闘い。ドラキュラは太陽がダメなんで戦闘は夜だから、映像が薄暗くてよく観えなか..
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2005-04-21 15:17
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: ヴァン・ヘルシング この映画の世界観や映像は結構好きです。特にドラキュラとその花...
Weblog: よっしーの脳内世界
Tracked: 2005-07-20 19:13
映画「ヴァン・ヘルシング」 〜我は人殺しの聖人「ヴァン・ヘルシング」〜
Excerpt: コレ、五つ星あげても良いくらいに傑作!
流石2時間以上の映画って伊達じゃないね( ̄ー ̄;)
是非見ていない方は是非ともご覧アレ。
同じくこの記事にはネタバレ多数です。見ていない方はなるべく見ない..
Weblog: 混沌と勇気日記。〜儚き地球の混沌時代に勇気を持つ勇者がいた〜
Tracked: 2005-12-19 21:36
ヴァン・ヘルシング
Excerpt: ●映画の満足度・・・★★★★★★☆☆☆☆6点『怪物くん』のお供が勢揃いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なんと勢ぞろいしてるじゃありませんか♪
ということは、ヴァン・ヘルシングが怪物くんな..
Weblog: ホームシアター映画日記
Tracked: 2006-01-15 11:19
ヴァン・ヘルシングって怖いの?
Excerpt: オカルトアクション
ホラー映画初心者のすけきよです。前回の「フロム・ダスク・ティル・ドーン」からヴァンパイア繋がり(?)ってことで「ヴァン・ヘルシング」見ました。
あらすじ:19世..
Weblog: ホラー映画って呪怨が怖いの?
Tracked: 2007-05-10 01:07
TBありがとうございましたw
オイラも好きな要素満載で、全体としては楽しかったです。ただねぇ、伯爵が・・・なぜか肌にあわない(爆)
悪役大好きなオイラ。もちろんドラキュラというのは歴史ある高級な悪役でして、そりゃあもうトップクラスなワケですよ。オイラにとって。
ごっつ悪い奴なのにいつでもどんなときでもクールでスタイリッシュで冷静さを失わない・・・そんな理想があるもんですから、ついつい熱くなってしまうんですね。
すいません、ここで魂の叫びをしてしまいました(^^ゞ
どうかご容赦を・・・
魂の叫び、ありがとうございます♪
あははー伯爵が肌に合いませんでしたかっ!
確かに妙にロックテイストというか、ちょっと重厚な感じはなかったですね〜。
私はツボでしたので一番堪能しちゃいましたよ。
怪獣大作戦には私も正直驚きましたがっ。
>Atsushi_009 さん
はい、3月から心に決めておりました(笑)
ニヤリドラキュラ、はまると堪りませんね♪
TBもしちゃいました。先行でご覧になったのですね?
私は3ヶ月くらい前に試写で観たのですが、
もう一度試写で(笑)観ようとあれこれ応募してみましたが
見事にハズレました(^^;
頭をカラにして単純に楽しみました。
ストーリーとか何にもないですけどね。
ドラキュラとフランケンシュタイン博士がツボですか〜。
今後のアウラさんのハマりっぷりが楽しみです♪
はい先行で観ました。FLUFFYさんは3ヶ月前ですよね〜先取りも先取り!羨ましいです。
そそ、頭がカラになってればなってるほど楽しめる気がします。謎解きを真剣に考えようとしたらいけない(笑)
ドラキュラとフランケンシュタイン博士、妙にツボでしたね〜どうハマっていくでしょうかっ。私自身予測が付きません〜最近魅力的な俳優が多すぎて追いついて行っていないのが正直なところですが流されるままに♪
フラン犬すぐ死んじゃうかと思ってましたが意外に活躍してましたね〜
>おならさん
いや、ぜひ
そういえばこの作品,髭キャラでてませんね.
ヴァン・ヘルシングがちょっと無精ひげ?ぐらいでしょうか.
まぁ,中身を堪能されたようなので問題ないですね(笑)
どうも〜
そうなんですよ、よく気づかれましたね(笑)狼男は髭多すぎるし、ヘルシングは全然足りませんし、何気に髭人は出てきません。でもその方が中身を堪能できました♪(っていつもは髭人がじゃまなのかっ・・違う違う)
自分的には3人の花嫁がヒットですw
こんにちは!3人の花嫁の表情良かったですね〜3人のうち誰が一番良かったかなと考えてみましたが、3人ともおんなじくらいよくて順位付けられませんでした♪
味のあるレビューに感激しまた!それと。。凄く嬉しいのが。。これからキングアーサーの方へ行かせていただきま〜す!!♪
コメントありがとうございます!味ありましたかww夜中にnikokoさんのサイトみつけてとりあえずTBさせてもらった甲斐がありました♪
わたしもキングアーサーのコメントへゴー!!
わたしは全然予備知識なしで見にいったので、スタントをご自身でやっていたとか、全然知りませんでした。
すごいですねー。びっくり。
あ、わたしもウィル・ケンプのぱんつが気になりました(笑)
伯爵様は元に戻るのにー!
スタントナシって凄いですよね〜大事な身体なのに(笑)
ぱんつ気になりましたかっっ。の、能力の違いでしょうか
製作者の好みの違いでしょうか♪
卵から子供吸血鬼が孵化してくるシーンは結構グロテスクで鳥肌が立ちましたよ(苦笑)
あのぐちゅぐちょ〜の効果音がなんとも><
今までになかったヴァン・ヘルシング、とてもカッコよかたです!
見たーっ!
面白かったです。
やっぱ予習してなくてよかったです。
期待が膨らみすぎるとガックリくるんですわ。
フランケン、イイ奴だぜ。
孵化してくるシーン、一歩間違えればバイオハ○ードみたいで悲鳴上げそうになりました!
ええ、ええ、音がリアルで(汗)
ここまでエンターテイメント性たっぷりですと素直に楽しめますね♪
続編が楽しみです〜(あれば)
>yimekaさん
みましたかーーーー!!興奮冷めやらぬ様子で良かったです〜
そうですね、予習して期待しまくっちゃうとあとが大変ですよね・・
キングアーサーがまさにそれでした。(結局3回観てしっかりハマれたんですが・・)
フランケン、こんなに活躍すると思いませんでしたっ
こんにちは〜雑誌は「日経エンターテイメント!MovieDX」です。
本屋さんで買ったのでネットではどこで買えるかわかりませんでした(ちょっと調べたんですが・・)
一応ここで表紙と概要は見られます。
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/moviedx200409/index.html
先日テレビで鑑賞しました。予想以上におもしろかったです!
3人の花嫁と、特にカールがお気に入りです。3人のなかでも、アリーラ?声がすっごくかわいくて…。
それにしても、本当にワイヤーでつるされてたんですか?!もう一回見直したら、確かに顔が変形しているかも。馬車のシーンも自分で??メイキングとか見てみたいです。DVD欲しくなってます…。
気軽に楽しめるいい作品ですよね〜私も間空いたので見たくなってきました。
カールいい味出していますよね!!私も大好きです。
花嫁も可愛くて可愛くて♪アリーラ・・ああ、忘れてしまった〜
エレナ・アナヤが演じていたヴァンパイアですよね。
ワイヤーでつるされてたっていうのを知ったときはびっくりでしたよ!
血が上って大変ですよね・・メイキング面白かったですよ〜
ああ、ビクトール博士が観たくなってしまいました・・