☆最新記事

2005年07月09日

ビッグ・フィッシュ(ユアン鑑賞)

 HOMEEwan McGregor ⇒ この記事

ビッグ・フィッシュ コレクターズ・エディション  ビッグ・フィッシュ
★★★★☆
映画館で涙が出るのを堪えながら観たこの作品。
家でじっくり泣くぞと見てみたら、じわりとくるくらいで、
号泣には至りませんでした。でもじわじわとする感動は変わらず。

「恋をすると時が止まる」
このシーンは本当に感動。
言葉だけでなじみのあったシーンが映像になると感慨深い。

「エドワードの最期」
息子の語る話に身を委ねるエドワード。
あんたは彼の息子だよ(笑)と涙ながらにそうおもいました。

特典映像で「エドワード・ブルームという男」を観ました。
老エドワードとの交流もあったようで、なんとも微笑ましい。
ティムバートンがしゃべっているのまともに見たの初めてだったので、
なんだか驚いてしまった(笑)
彼こそエドワード、しかもダークエドワードって感じがします。

特典映像でユアンが言っていましたが、かけ離れたファンタジーではなく、
現実世界と微妙なズレがとても魅力な作品でした。

・ユアン満足度 ★★★★☆
真顔からニカっとする笑いに移る表情が絶品のユアンはもちろんこの作品でも健在です。
髪型も服装もこれだけバリエーションに富んでいたら満足です♪

映画館での「ビッグ・フィッシュ」の感想(2004年05月16日)

ユアン作品一覧

TBさせていただきました♪
映画の休日。
CinemaCoconut
posted by アウラ at 16:39 | Comment(8) | TrackBack(3) | Ewan McGregor
この記事へのコメント
こちらは、私の最も好きな作品です。
このお父さんが・・。凄く我家の父に
似ているので・・笑

この作品って後からじわりとくる
作品ですよねえ・・。
Posted by nicoco at 2005年07月10日 22:41
nicocoさん>
お父様がエドワードに似てると!すごいです。
話し好きなところはウチの父もそうかもしれない(笑)

>この作品って後からじわりとくる作品
ほんとに!今も終盤のシーン思いだしただけでじわりじわりと。
(息子の息子にも同じようにお話をしてあげてるんだなと
わかったところとかも泣ける・・)
これからも繰り返し何度も観たい作品です。
Posted by アウラ at 2005年07月10日 23:01
まさか泣くとは思っていなかったのですが、思いっきり泣かされました。
最後の息子の語り部分は涙で画面が見えないくらい…。
ユアンの気持ちのいい青年っぷりに、やられました。私でも実らぬ恋をしてしまうわ!

特典映像はまだ見て無いので楽しみです。
Posted by 楊鐵観音 at 2005年07月27日 17:59
楊鐵観音さん>
おお!泣いてしまわれましたか!!
息子の語りは涙涙ですよね・・やっぱりあのお父さんの息子だよ=と思いながら、
涙をこらえていたのを思い出します(劇場で)。
ユアン、あのお父さんにぴったりでしたね。実らぬ恋、してしまいましょう(笑)

特典映像もっと欲しかったなんて思います。
こころが疲れたときにまた観よう♪
Posted by アウラ at 2005年07月28日 03:02
やっと(DISCUSではなく生TUTAYAで)借りました!
今日観ようと思っています。

ティム・バートンのだから観たかったのですが、
死んじゃう(?)話しって苦手なので、ちょっとビクビクしています(小心もの)

Posted by めりの at 2005年08月09日 13:25
めりのさん>
おお!ナマTSUTAYAですか!そういえばナマは最近行ってないなあ・ご近所の小さいところだけだわー(笑)
ビッグフィッシュは普通の死んじゃう話(???)とは温度が違うから大丈夫かもですよ!感想楽しみにしてます♪
Posted by アウラ at 2005年08月09日 23:00
今頃観ました〜(^_^;)

最後の辺りのエドとウィルの病室でのシーンから最後まで、ずっとウルウルきました;;

スペクターの町で、女の子に「あなた幾つ?」といわれて「18」と答えるユアンにはちょっとのけぞりましたが(^_^;)、ユアン素敵でしたね〜。相変わらず彼の笑顔は最高です!

とっても不思議なとっても素敵なお話でした。

あの巨人カールの人って最近亡くなりましたよね(T_T)32歳の若さ・・・。合掌。
Posted by ダフネ at 2005年09月04日 12:03
ダフネさん>
おお〜観ましたか〜!
ウルウルですね・・・私もだいたいその辺でウルウルし通しでした。
劇場ではすごい我慢しちゃったのですが思い切り泣いちゃえば良かった〜と思います。

18と答えていましたっけ!!??
そんな笑い、いや、素敵なポインツを見逃しております(笑)
ユアンの笑顔はほんと、素敵ですね〜

カール役の方亡くなりましたね・・・ニュース読んだ時切なかったです。
ほんと、若いのに・・ユアンより若かったのですね:・・
Posted by アウラ at 2005年09月04日 20:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


ビッグ・フィッシュ
Excerpt: お伽噺のような奇想天外な人生を生きた父とその息子との絆を描いたファンタジー・ドラマ。これは、子供の頃を思い出させるファンタジーではなく、大人のための大人のファンタジー。
Weblog: 映画の休日。
Tracked: 2005-07-10 21:44

ビックフィッシュ
Excerpt: 人生なんて・・・お伽話さ・・・・・
Weblog: CinemaCoconut
Tracked: 2005-07-10 22:39

映画『ビッグ・フィッシュ』
Excerpt: 原題:Big Fish  ??父と息子のファンタジーワールド?? ティム・バートン監督の最高傑作といって間違いないと言いたい。ファンタスティックな感動作品で文句の付けようもない。ジャ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2005-11-02 02:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。