この記事へのTrackBack URL
STAR WARS エピソード3 先々行上映
Excerpt: STAR WARS エピソード3を早速見てきました。 7月9日の上映に先駆けて、...
Weblog: SPOTLIGHT !
Tracked: 2005-06-28 06:56
スターウォーズ エピソード3/シスの復讐
Excerpt: いろいろと不満はあるけれど,流石の映像美とアクションは見応え抜群。
ダースベイダーの黒いコスチュームが悲しみを誘い,
タトゥイーンの夕陽に涙!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2005-06-28 10:50
スターウォーズ エピソード3/シスの復讐
Excerpt: いろいろと不満はあるけれど,流石の映像美とアクションは見応え抜群。
ダースベイダーの黒いコスチュームが悲しみを誘い,
タトゥイーンの夕陽に涙!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2005-06-28 10:51
STAR WARS エピソード3 先々行上映
Excerpt: STAR WARS エピソード3を早速見てきました。 7月9日の上映に先駆けて、...
Weblog: SPOTLIGHT !
Tracked: 2005-06-28 23:47
【スターウォーズ・エピソード3】
Excerpt: ユアン・マクレガー
ナタリー・ポートマン、へイデン・クリステンセン
出演のSF。
公開日:7月9日
☆ストーリー☆
ジオノーシスの戦い、アナキンとパドメの極秘結婚、から3年後、
分離主..
Weblog: ココアのお部屋
Tracked: 2005-06-30 08:46
「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」先々行上映 劇場にて
Excerpt: ファーボーレ東宝で『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』先々行上映を観てきました。
クローン大戦が勃発して三年、ジェダイ騎士団が共和国軍を指導する中、『パルティーン最高議長(イアン・マクダ..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2005-06-30 11:59
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(MOVIE)
Excerpt: スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(MOVIE) 〜観終わって素直な感想〜 初めて劇場で「スター・ウォーズ(新たなる希望)」を観てから28年。 この時まで生きていたことを全てのフォースに感謝..
Weblog: ももすけの冷静スパゲティ
Tracked: 2005-07-02 13:56
[スター・ウォーズ][エピソード〓・シスの復讐][劇場]
Excerpt: 「パパパパ〜ン♪」と聞き慣れた20世紀フォックスのファンファーレと共に、ルーカス・フィルムのロゴマークが現れる。そして毎度お馴染みの「A long time ago in a galaxy far,f..
Weblog: 一年で365本ひたすら映画を観まくる日記
Tracked: 2005-07-03 00:12
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
Excerpt: 映画「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」の感想です
Weblog: ジャスの部屋 -いん ぶろぐ-
Tracked: 2005-07-03 09:29
STAR WARS EPISODE3 -REVENGE OF THE SITH-(スター・ウォーズ エピソード〓 シスの復讐)
Excerpt: 昨日、レイトショーで観てきたぞ〜!先々行上映!!
EPISODEシリーズ3作の中で最高じゃないでしょうか。
公開前なのでネタバレはやめておきますが、「アナキン・スカイウォーカー」が「ダース..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2005-07-03 13:01
スターウォーズ・EPISODE ??
Excerpt:
待ちに待った完結編、ついに見てきました。
細かい突っ込み所は正直たくさんあります。ここはおかしいよ、とかここは変だよ、とか。でもそんな事はもうどうでもよくなります。子供の頃見て感動したスターウォ..
Weblog: No Cinema No Life
Tracked: 2005-07-03 14:12
????????祉???????鴻?帥?若?祉?????若?? ???????純?若??III ??激?鴻??奨莅????????吟????<????
Excerpt:
Weblog: Badlands ????????祉????絮?????恰ソ????
Tracked: 2005-07-04 00:14
スターウォーズエピソード3シスの復讐★★★★☆アナキンの悲哀...
Excerpt: とうとう、映画としてのスターウォーズに幕が下りた。足掛け28年・・と言っても日本公開は78年だったから27年とはいえ、4半世紀越えてますよ〜、たった6作で。昨晩、先行上映で観てきました。ネタバレありま..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2005-07-04 22:19
スターウォーズ エピソード3 シスの復讐
Excerpt: 今日のチケト売り場は「スターウォーズ」と「他の作品」の二つに分かれていました。早売りチケットを買ってなかったら両方並ばなければならなかっただけに“買っといて良かったー!”と痛感したのでした。
..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2005-07-04 22:23
壮大なプロローグ
Excerpt: 先週行きそびれた、スターウォーズ・エピソード3の先行上映に行ってきた(^^)
#ストーリー(公式HPより)
クローン戦争の3年後、ジェダイの騎士団はいまだクローン兵を率いて銀河を奔走し..
Weblog: Cinema Cafe
Tracked: 2005-07-05 02:33
壮大なプロローグ
Excerpt: 先週行きそびれたスターウォーズ・エピソード3の先行上映に行ってきた(^^)
話は、誘拐された元老院議長をジェダイが救出するシーンから始まる。
そして、程なく救出。
相手方も、ジェダイによる救出は予測..
Weblog: 空のつぶやき
Tracked: 2005-07-05 02:36
スター・ウォーズ/エピソード3:シスの復讐
Excerpt: 『スター・ウォーズ/エピソード3:シスの復讐』を観た。
先週の土曜日に国際フォーラムでこの作品をジャパンプレミアで鑑賞。(妹がたまたま当ててくれたことに大感謝)国際フォーラムAホールはキ..
Weblog: 僕の中の世界
Tracked: 2005-07-05 15:35
スター・ウォーズ3先々行上映で過去最高6億円!Starwars3
Excerpt: サニーです。こんにちは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。昨夜、「スターウォーズ3」を観て来ました。1日だけの 先々行上映でした。今朝のニュースでは、「スター・ウォーズ」先々行上映で過去最..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue
Tracked: 2005-07-06 17:03
スターウォーズ EP3/シスの復讐
Excerpt: 先行で・・・観ちゃった!!観ちゃった!!
ってかR2がかっこよすぎる!冒頭ではいつにも増して活躍しすぎじゃありません?
やっと終わりましたね。
オープニングのフォックスのロゴが出て「A LONG....
Weblog: 映画を観たよ
Tracked: 2005-07-08 15:11
映画『スター・ウォーズ エピソードV シスの復讐』貴方は何点?
Excerpt: この映画、10点満点なら貴方は何点ですか(^^)?
※この映画、観て良かった? ←金返せ! / ブラボー!→
0点□□□□□□□□□□10点
..
Weblog: 本と映画と音楽と・・・お酒が好き
Tracked: 2005-07-10 16:22
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Excerpt: 実は、スター・ウォーズ・シリーズを映画館で観るのは初めてだ。それでもビデオ等でシリーズは全て2回以上は観ている・・・
先行上映、先々行上映とお祭り騒ぎのように盛り上がっている人たちを横目で見なが..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-07-11 00:06
スターウォーズ エピソード? シスの復讐
Excerpt: オフィシャルサイト → スターウォーズ エピソード? シスの復讐クローン戦争の3年後、ジェダイの騎士団はいまだクローン兵を率いて銀河を奔走していた。分離主義者との戦闘が続いていたのである。そして邪悪な..
Weblog: 日々映画三昧
Tracked: 2005-07-11 00:45
スターウォーズ エピソード? シスの復讐
Excerpt: オフィシャルサイト → スターウォーズ エピソード? シスの復讐クローン戦争の3年後、ジェダイの騎士団はいまだクローン兵を率いて銀河を奔走していた。分離主義者との戦闘が続いていたのである。そして邪悪な..
Weblog: 日々映画三昧
Tracked: 2005-07-11 00:56
★「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」
Excerpt: 先々行上映のレイトショウ(01:00)で観てきました。
夜中だっていうのに、ほぼ満員。
さすがチネチッタ川崎。
先々行上映の動員記録作ったらしいね。
さすがベイダー。
2005年製作のSFアドベンチャ..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2005-07-11 03:33
「スター・ウォーズ エピソード3」究極のエンタテインメント傑作に大満足!
Excerpt:
監督・脚本:ジョージ・ルーカス
出演:ユアン・マクレガー、ナタリー・ポートマン、ヘイデン・クリステンセン、イアン・マクディアミッド
「傑作!」「大満足!」「感動!」
これぞ、「究極のエ..
Weblog: エンタメ情報 メッタ斬りぎり
Tracked: 2005-07-11 15:19
映画感想:スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
Excerpt:
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
ついに、映画「スター・ウォーズ」が完結。
エピソード1から6のすべてがつながった。
「スター・ウォーズ」好きとしては、感慨深いものがある。
..
Weblog: 月のかけら / 物欲スニーカー
Tracked: 2005-07-12 00:48
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(MOVIE)(ネタバレあり)前編
Excerpt: スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(MOVIE)(ネタバレあり) 〜映画としてどうだったのか?〜(前編) まず観る人を選ぶ映画であることは間違いないです。 少なくともEP1、2を観ておく事..
Weblog: ももすけの冷静スパゲティ
Tracked: 2005-07-12 03:26
「スター・ウォーズ・シスの復讐」大画面で堪能
Excerpt: 「スター・ウォーズ・シスの復讐」★★★★★
2回目
試写の時は2階席で
画面から遠くて
感動からもちょっと遠かった。
今回は視界いっぱいの大画面。
所々胸が熱くなる。
「選ば..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-07-12 07:35
〜パドメの死〜SWEP3「シスの復讐」ピンポイント感想4
Excerpt: 昨日のスターウォーズEP3初日は、小学生連れも多かったです。ジェダイ聖堂で子供の累々たる遺体を見て、男の子が「ひどいよ!」と叫んでいたのが印象的です。以下、EP3のピンポイント感想、今回はパドメについ..
Weblog: ログハウス
Tracked: 2005-07-12 08:57
シスの誤算、ジェダイの誤算〜SWEP3を見た後EP6を見て〜
Excerpt: ヘイデン・クリステンセン、イアンマグダーミド、ジョージルーカス監督、リックマカラムPの来日記者会見の様子をTVやネットで見ました。8日はみんな帰国されるようです。ルーカス監督は一世一代の大仕事を終えた..
Weblog: ログハウス
Tracked: 2005-07-12 09:01
スターウォーズ 色鉛筆絵:ヘイデン・クリステンセン&ナタリー・ポートマン
Excerpt: ↑Click Enlarge
私はスターウォーズは見たことがないのであった。SFというのは何でも出来てしまって
それが私には受け入れられないというのがあった。でも、この映画の良さは人間が
悪..
Weblog: アナログで人物絵
Tracked: 2005-07-12 22:10
スター・ウォーズ:エピソード3/シスの復讐
Excerpt: いかにしてアナキン・スカイウォーカーはダース・ベイダーへと変わり果てたのか…。
その全てが明かされる、壮大な叙事詩の第三章にして最終作。
出演は前作と同じくヘイデン・クリステンセン、ユアン・マクレ..
Weblog: Imagination From The Other Side
Tracked: 2005-07-13 06:14
「スターウォーズ エピソード3/シスの復讐」
Excerpt:
「スターウォーズ エピソード3/シスの復讐」を観ました(本家・fab*funにもup、レビューは毎度微妙に中身が違います)。
時間が足りないよね、これなら3自体を前後編にしても良かったぐらい..
Weblog: るるる的雑記帳
Tracked: 2005-07-13 21:02
『スター・ウォーズ シスの復讐』
Excerpt: 内容がどうこうより、あ????これで終わったんだ・・・という達成感みたいなものを感
Weblog: ダフネのため息
Tracked: 2005-07-14 08:08
ダース・ベイダー ボールペン(劇場限定販売品)
Excerpt: 正確にはおもちゃではないのですが。。まぁPVCフィギュアもついてますしご勘弁を。劇場限定販売のボールペンより、ダース・ベイダーです。というわけで、見てきましたよ〜。スターウォーズ エピソード3 シスの..
Weblog: 大好き♪ 〜おもちゃ,DVD,音楽〜
Tracked: 2005-07-14 09:47
ダース・ベイダー ボールペン(劇場限定販売品)
Excerpt: 正確にはおもちゃではないのですが。。まぁPVCフィギュアもついてますしご勘弁を。劇場限定販売のボールペンより、ダース・ベイダーです。というわけで、見てきましたよ〜。スターウォーズ エピソード3 シスの..
Weblog: 大好き♪ 〜おもちゃ,DVD,音楽〜
Tracked: 2005-07-14 09:48
映画: スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
Excerpt: 邦題:スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 原題:STAR WARS EP
Weblog: Pocket Warmer
Tracked: 2005-07-17 09:25
Movie:『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』
Excerpt: 驚愕、悲壮、感涙、そして絶句。。。
あっという間の、2時間36分だった。
というか、できれば、このままずっと観ていたいと思うほどの、満足度。
一作目を観た時の衝撃を、今でもはっきりと覚えてい..
Weblog: Curry Life...etc.
Tracked: 2005-07-17 11:55
スターウォーズ エピソード3 シスの復讐(2回目)
Excerpt: ふぅ〜〜,面白すぎ. 2回目でも緊張感・感動は衰えず.まだまだ見に行きますよー...
Weblog: シネマの木
Tracked: 2005-07-17 23:53
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Excerpt: 監督:ジョージ・ルーカス
出演:ユアン・マクレガー
ヘイデン・クリステンセン
イアン・マクディアミッド
ナタリー・ポートマン
そもそもSF映画自体苦手だしこの..
Weblog: Saturday In The Park
Tracked: 2005-07-18 00:18
スターウォーズ エピソード3 ??シスの復讐??
Excerpt: 公開から一週間出遅れてしまったが、ついに「エピソード3」の鑑賞に行ってきた。「スターウォーズ」を最初に劇場鑑賞したのは1977年。今回はそれから28年経って、その最初の上映に繋がる作品となる。自身も2..
Weblog: 利用価値のない日々の雑学
Tracked: 2005-07-18 11:30
スターウォーズ終焉
Excerpt: 「スターウォーズエピソード3」見ました。 思ったよりも嫌な終わり方では無かった
Weblog: キャスポ
Tracked: 2005-07-19 02:17
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
Excerpt:
無料レポート「シスの復讐」の解読入門編を配布中。
ついに見てしまった。
スター・ウォーズ全6作の完結。
1978年に「スター・ウォーズ 新なる希望」を見た時は、中学1年。それ..
Weblog: シカゴ発 映画の精神医学
Tracked: 2005-07-19 11:14
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐
Excerpt:
無料レポート「シスの復讐」の解読入門編を配布中。
ついに見てしまった。
スター・ウォーズ全6作の完結。
1978年に「スター・ウォーズ 新なる希望」を見た時は、中学1年。それ..
Weblog: シカゴ発 映画の精神医学
Tracked: 2005-07-19 11:15
スター・ウォーズ エピソード3
Excerpt: 『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』をヴァージンTOHOシネマズ六本木ヒルズのプレミア館で観てきましたー。 親...
Weblog: SnowDrop
Tracked: 2005-07-19 12:40
STAR WARS
Excerpt: あれから3年。待ちに待った第一部完結編です。ルークがオビワンと出会い、ダースベイダーと対決する第二部への伏線がいつぱい詰まったエピソード2。ルークの育ての親や、ハンを追跡していた賞金稼ぎ、エピソード3..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2005-07-19 20:08
スターウォーズEP3鑑賞2回目。。。
Excerpt: なんともせつない気持ちになっています・・今回は、映画を見る前に、EP1、2を見直したので、感情こもること数百倍(; ̄ー ̄A【ネタバレ注意】そう・・なんだか本当に、パズルがこのEP3で組み合わさったよう..
Weblog: ColinFarrellfanblog
Tracked: 2005-07-20 07:25
エピソード??雑感
Excerpt: 先日、「スター・ウォーズエピソード?? シスの復讐」を 観てきた。一応、これがシリーズ最終作ということで、少し 寂しい気分も引きずりながらの鑑賞となったのだが、なか なか楽しませてもらった。 この..
Weblog: よろずおしゃべり堂
Tracked: 2005-07-22 03:57
スター・ウォーズ シスの復讐 考察 (ネタバレ)
Excerpt: ■パドメが生きる希望を失った理由■
読者のF・Eさんから、『シスの復讐』についての質問をいただきました。
「パドメがとても弱々しくなっている。母性としての役割はわかりますが、あの気丈なパ..
Weblog: シカゴ発 映画の精神医学
Tracked: 2005-07-24 03:07
スター・ウォーズ シスの復讐 考察 (ネタバレ)
Excerpt: ■パドメが生きる希望を失った理由■
読者のF・Eさんから、『シスの復讐』についての質問をいただきました。
「パドメがとても弱々しくなっている。母性としての役割はわかりますが、あの気丈なパ..
Weblog: シカゴ発 映画の精神医学
Tracked: 2005-07-24 03:07
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Excerpt: ストーリー
クローン大戦が勃発し、アナキン(ヘイデン・クリステンセン)とパドメ
(ナタリー・ポートマン)の秘密の結婚から3年後、分離主義者の勢力は
拡大し、共和国側は窮地に追いこまれてい..
Weblog: ミーハーの映画評
Tracked: 2005-07-24 14:51
「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」
Excerpt: 今日の順位は? 先々行上映、動員・興収新記録樹立! 6月25日、全国730スクリーンで「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」が先々行上映され、これまでの先々行上映の記録を塗り替える、動員3..
Weblog: 俺的ライフスタイル
Tracked: 2005-07-25 22:13
スター・ウォーズ episode?? シスの復讐
Excerpt: 暑い・・・・・・。マジでダークサイドに落ちそうになるぐらい暑い・・・・。 今日は、今年2番目の暑さだって・・・。台風一過だから・・?みたいね。 台風一過って、幼き頃、台風一家だと思ってたんだよね。 台..
Weblog: toe@cinematiclife
Tracked: 2005-07-27 19:17
スター・ウォーズ エピソード3*シスの復讐*STAR WARS
Excerpt: 見えない愛が手を伸ばせば届くかの様に哀しみと化して襲いかかる・・・。
Weblog: CinemaCoconut
Tracked: 2005-07-28 20:47
「エピソード3 シスの復讐」 なぜ夢をあきらめ、農業に従事したのか
Excerpt:
「スター・ウォーズ」は大好きです。
この映画が、今の映画ライフのきっかけにもなってるし、何かにハマルということのきっかけにもなってる。
今の自分があるのも「スター・ウォーズ」のおかげという面..
Weblog: 『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記
Tracked: 2005-07-30 22:48
スターウォーズEP3シスの復讐(3回目)
Excerpt: 日曜のレイトにて3回目鑑賞。今回はDLP(デジタル・なんとか・なんとか)が設備されているシアタールームで鑑賞できまして、音響がさすがにすばらしかったです♪+ 座席も後めだったんで、今度こそ落ち着いて鑑..
Weblog: シネマフィン*
Tracked: 2005-07-31 10:48
「スター・ウォーズ」の全6部作の中で、あなたが一番好きな作品は?(アンケート実施中)
Excerpt:
映画「スター・ウォーズ」の全6部作の中で、あなたが一番好きな作品は?
エビソード1 ファントム・メナス
エビソード2 クローンの攻撃
エビソード3 シスの復讐
エビソード4..
Weblog: シカゴ発 映画の精神医学
Tracked: 2005-08-02 11:42
「スター・ウォーズ」の全6部作の中で、あなたが一番好きな作品は?(アンケート実施中)
Excerpt:
映画「スター・ウォーズ」の全6部作の中で、あなたが一番好きな作品は?
エビソード1 ファントム・メナス
エビソード2 クローンの攻撃
エビソード3 シスの復讐
エビソード4..
Weblog: シカゴ発 映画の精神医学
Tracked: 2005-08-02 11:43
「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」
Excerpt: 「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」
スター・ウォーズの熱狂的なファンでも、信者でもないが、
シリーズ完結編となる本作は、素晴しい。
単作としても、素直に良いと言える。
アナキ..
Weblog: わたしの見た(モノ)
Tracked: 2005-08-05 18:54
■スターウォーズ エピソード3/シスの復讐
Excerpt: アナキン(ヘイデン・クリステンセン)とパドメ(ナタリー・ポートマン)の極秘結婚から3年後、分離主義者の勢力は拡大し、共和国を脅かす存在となっていた。シスの暗黒卿ダース・シディアスは銀河系の支配を..
Weblog: ルーピーQの活動日記
Tracked: 2005-08-07 23:17
スターウォーズ エピソード3 シスの復讐
Excerpt: 左裏「ダース・ベイダー誕生!! 遂に完結!すべての謎が解き明かされる」
右表「伝説は完結する」
右裏「シリーズ完結!今、すべての謎が解き明かされる。」
監督 ジョージ・ルーカス (2005年 アメリカ..
Weblog: チラシコレクション1 (あ〜そ)
Tracked: 2005-08-14 22:57
5回目「スター・ウォーズ・シスの復讐」
Excerpt: 「スター・ウォーズ・シスの復讐」★★★★★満点
公開から毎週行くつもりで
10枚買った前売りを
順調に消化中。
アナキンが転落していく描写が
かなり短絡的で気にかかるが
他は満点の..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-08-15 10:07
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(吹き替え版)
Excerpt: スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(吹き替え版) EP4、5、6はそれぞれ1回しか劇場で観ていません。 2回目以降の鑑賞はTV放送で観てます。(もちろん日本語で) そんな訳でスター・ウォーズ..
Weblog: ももすけの冷静スパゲティ
Tracked: 2005-08-24 19:26
STAR WARSエピソード3見たよ
Excerpt:
見てきました。STAR WARS・・・多分お年寄りはトムクルの宇宙戦争とごっちゃになってると思うけど、見てきました。「STAR WARS エピソード3:シスの復讐」。
もうレディースデーってこと..
Weblog: わにわにしちょし
Tracked: 2005-08-28 15:24
スター・ウォーズ エピソード3 今年の181本目
Excerpt: スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
しまった!! 1,2と、見ておけばよかった、、、
あたしは、4をリアルタイムで覚えているので、どうしても6で終わり。1〜3は、付け足しみたいな気がしてし..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2005-09-08 21:22
「エピソード3 シスの復讐」 なぜ夢をあきらめ、農業に従事したのか
Excerpt:
「スター・ウォーズ」は大好きです。
この映画が、今の映画ライフのきっかけにもなってるし、何かにハマルということのきっかけにもなってる。
今の自分があるのも「スター・ウォーズ」のおかげという面..
Weblog: 『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記
Tracked: 2005-09-12 19:12
今更ですが・・・EP3レポート
Excerpt: ほんと今更ですが、EP3のレポートをアップしようと思います。
念のため最初に言うと、今更内容や感想に触れてもおもしろくないし、
そもそもこのブログの趣旨と外れるので割愛しますのであしからず..
Weblog: ダークサイドで行こう ??スター・ウォーズ御殿への道??
Tracked: 2005-09-26 03:21
さらば「SW3・シスの復讐」
Excerpt: 「スターウォーズ・エピソード3・シスの復讐」★★★★★満点
この映画館の最終上映を見に
劇場へ。
次に大画面で見られるのは
いつだろうか。
同じような思いの人だなと
なんとなく他の..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-10-07 17:14
スターウォーズ エピソード3
Excerpt: やっとの思い出この映画を見ました↓
タイトル:スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐
主演:ヘイデン・クリステンセン
出演:ユアン・マクレガー、サミュエル・L・ジャクソ..
Weblog: ミュージックファクトリーの音楽・映画情報
Tracked: 2005-12-18 21:31
映画「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」
Excerpt: 先行上映で観ました。スター・ウォーズシリーズついに完結です。これで全てが繋がりました。アナキンがどのように暗黒面に墜ちていく過程や、ダース・ベイダーの黒装束とマスクを着けなくてはいけない過程が分かりま..
Weblog: しょうちゃんの映画観賞日記
Tracked: 2006-01-08 14:21
@@2005年ベストムービー@@
Excerpt: 2005年に劇場で見た映画は151本
??「スターウォーズ・シスの復讐」
他とは比べられない大切な作品。
同時代に見ることが出来た偶然を喜びたい。
??「ミリオンダラー・ベイビー」..
Weblog: soramove
Tracked: 2006-01-08 20:36
観賞後の満足度が高い映画でした。
つぎはTHX仕様の映画館で観たい!
TBは気にせず〜最近SeeSaaちょうしわるいようです。
鑑賞後の満足度高かったですね〜
THX仕様の映画館・・・エピソード1の時に観にいった覚えがありますが、あまりに暑い日で駅から離れてて歩きつかれたのか眠ってしまった覚えが(笑)
アウラさんのSW関連記事を読んでいると、本当に世界に入ってしまいます・・
しょうじき、エピソード3を抜いた5作品、時期も順番もバラバラに見たはずなのですが、あまり記憶にないんですσ(^_^;)
それぞれに1作品を楽しんだ記憶はあるのですが、6作としてつながってないというか・・
3を観る前に、見直したくなりました・・(観る時間がとれるかナゾですが^^;)そして3につながるという本も読みたくなりました。。
う〜〜アウラさんのように、3をみてせつなくなりたいですo(>_< *)(* >_<)o
じっくり前作(&本)を観る、時間がほしいです〜〜。。゛(ノ><)ゝ
関連記事読んでいただいたのですね。ありがとうございます。
今回、予習復習して3を見て、だいぶハマれてる気がします。
あ、、、わたしも実は、今まで旧作の記憶がほとんど・・ありませんでした。
なにせ、途中で寝たりしてましたし(笑)
今回見直してやっと話が繋がりましたぁ。そして3を観たら更に繋がりまして、
無事スターウォーズしかもオビ=ワンファンとなってしまったかも・・。
前作復習、一気にやろうと思うとかなり気合がいりますよね。
3を観る前にとりあえず1,2だけでもアリかと思います。
観たいとこだけ飛ばし飛ばしもありかと。
私は寝不足でふらふらしながら本読了してしまいました・・もっとゆっくり・・読みたかった〜
ナブーでの二人のはしゃぎっぷりは寒かったですね(笑)
でも今回は成長してましたねー。
というか、アナキン(ヘイデン)がものすごい大人になってる!!
確か10歳くらいの年齢差があったはずなのに、
まったく感じず、なくらいでした。
そしてそして、アウラさんと同じく、
ムスタファーでの闘いのシーンでの台詞が
ききました(>_<)
せつないのよぉぉ。。。
そう、そう、結構サムさ全開にはしゃいでましたよね。
アハハ〜つかまえてゴラーン!のノリでした。それさえも今は微笑ましい・・
アナキン今回かなり大人になってかっこいいですよね!
線の細い印象だったのが今回頑張って太ったらしくてガッシリ!
太ももとか服の上からですがいい感じの太さで○。
オビ=ワンと並ぶと二人、本当に頼もしく感じます。
ムスタファーでのセリフ・・・思いだしただけで切なくなりますね・・
ううう・・・
オビ=ワン素敵ですね。かっこいいですね。
自分もこの作品でかなり好きになりました。
ラストの師弟対決、「死ぬ時は一緒です」と思っていた弟子と「弟のよう愛していた」師匠、対決する運命が切なくて悲しくてぐっときました
(;_;)
今日からはエピソードW以降の復習始めます!また見たくなってしまいました
(^^ゞ
今までオビ=ワンよりクワイ=ガンの方が
断然カッコいいと思ってたのですが、一気に
逆転してしまいました。やっぱり最後の闘いの
苦渋に満ちた顔とあの戦いっぷりでしょうかっ
師弟対決、ぐっときますね・・・前半の仲のよい二人を
思い出すと更に更に切なく・・・
私も復習なのか次の鑑賞への予習なのか、わからなく
なってきましがた、毎日スターウォーズのDVDを観てます
しばらくは離れられそうにないようです〜
「クワイ・ガン?」のセリフ気に入ってます。
ちょびっとでいい、出て欲しかった…うぅ。
いつもウチを宣伝してくれてありがとー
めちゃめちゃ嬉しいです!結果はまた報告させていただきまっす♪
アナキンとオビ=ワンの戦いがすごい切なかったです。
オビ=ワンが「弟だと思っていたのに!」のせりふにはすごい悲しかったです。
でもオビ=ワンはやっぱ強いですね!!
「クワイ・ガン?」の時、オビ=ワン久々に心からの笑顔でしたものね〜
目がキラキラしてました!・・ほんと、クワイ=ガン・・出てほしかった。
EP1に撮ったので使えそうなのなかったのかなあ(笑)
ちょこっとコメ付けてるだけでも違いますかねぇ??プチ宣伝で♪
報告よろしくお願いします!私は盲目に満点でしたが結果が気になります。
最後の二人の戦いはとても切ないですね・・・
私もあのオビ=ワンのセリフと表情にかなり凹みます・・・
今から助けても間に合うんじゃあ・・ダメか・・みたいなこと思ったりして・・
しかし本当にマスター意外に強くて驚きました!
優しくも非情、この難しいバランスを持ち合わせないとマスターにはなれないんですよね、たとえ力があったとしても。
確かに・・・アナキンが逆の立場だったら殺せずに一緒にダークサイドに行きます!とか言ってしまってたでしょうね。。ヨーダの言葉、失うことを畏れるなというのも同様で・・・難しいです。あえてジェダイの修行を受けたくなってきました。(クワイガンのマスター希望)
皆さんおっしゃるとおり、クワイ・ガン見たかったです〜(ToT)名前が出てくるなら、ちょっとぐらい出してくれたっていいのに。
あと、やはり私もオビ・ワンが強くて驚きました;
あそこまで行くと、最後は技術じゃなく、気迫なんでしょうか。
TBありがとうございます〜
クワイガン、ちょっとぐらい出て欲しかったですよねーーー大好きでしたのにっっ。映画公開以降、エピソード1を何度も観ちゃってます。素敵です。
オビ=ワン強いですよね・・・あれは確かに気迫、及び、邪念を捨て去った強さでしょうかねぇ
アウラさん〜〜(T▽T)ノ彡☆ばんばん!改めてこの記事読んで感動ひとしお・・・・(/_<。)
>(EP6の)最後、アナキン(ヘイデン)とオビワン(旧作)とヨーダの3人が、
ルークの方に向かって微笑んでいる姿が、もう、感動。
って、読んだだけで涙が〜〜(T▽T)
ドゥークー伯爵、アナキン&オビワンとの戦いを楽しみにしていたのですか!おお〜><なるほど・・・ 目がキラキラ・・・ 今度チェックしてみます
グリーバス将軍は、アニメでそんないきさつが・・・w( ̄△ ̄;)w ってっきり喘息なのかと・・・(オイオイ)
まだまだ見所がいっぱいですね〜〜\(*T▽T*)/
アイコン素敵です〜〜!!_(T▽T)ノ彡☆
改めて読んでくださってありがとうございます〜やはり一回目に観た時の感想が自分の中で一番アツイ気分で書いた気がします。アナキンに関してはもう凹んじゃってなんとも冷静にコメントしたくなくなってましたし・・
EP6の最後のアナキンたちよいですよね。ホント、EP3を観終わってからあのラストを観たら泣けて泣けて・・ものすごい感動でした。
ドゥークー伯爵、目がキラキラしてましたよぉ。
グリーバス将軍は映画では初登場なのに出てきて突然咳き込んでますからねぇ・・風邪か持病かなと思っちゃいますよ〜ほんとまだまだ見所満載な感じがします。
あ、邪悪アイコンも観てくださってアリガトウございます。
アウラさんの感想読んで早く見たいと思いつつなかなか家族の予定が合わなくて・・・
(子供たちが見たがっていたので、一人で行くわけにいかなかった)
やっぱりオビワンいいですね。強さの中にもどこか危なっかしさがあって守ってあげたいと思わせるタイプ。最初の頃はアナキンと息のあったやり取りや連係プレーで一緒に戦っていたのに最後は敵味方に分れて戦うなんて悲しすぎます。二人の戦いはもうやめて、と叫びたくなるほど・・でもアナキンも一度向こう側についた以上戻ることはできなくなっていたのですね。
戻ることができないといえば大王もひたすら何かに取り付かれたように遠征を続けているし、これはもう普通の人間としての善悪ではなく大きな運命を背負ってしまった人間の悲劇と感じました。
でも、素晴らしかったです。
ヨーダファンの私・・・。
とっても可愛い背中なんですもの・・^^;
ユアン殿は前回より私はすっごく素敵に
見えてしまった・・。2より3のヘアスタイルが好みなのです。笑・・。
おお!観てこられましたか〜。
お子さん観たがるでしょうね!先日行った時は午後3時ごろのに行ったので子供達がたくさん。会話が多いシーンとかそわそわしている子達が多かったけど、最後のムスタファーのシーンの時なんてみんな固まってました。最初の宇宙での闘いとか夢中で観てたんだろうなあ♪
オビ=ワンいいですよね〜おっしゃるとおり、最初の仲のよさと最後の決別の対比がものすごく切ないです。オビ=ワンの最後にかける言葉と表情には何度観てもため息が出ます。
大王は前に進み続けなければ居てもたっても居られなかったのでしょうね・・正に己の命尽きるまで前に進んで行きたいと。。アナキンはちょっと・・罠にはまった感と、愛(執着)ゆえに転がり堕ちちゃった感があってやりきれないものがありますが・・・大きな運命に翻弄されながらも必死で生きていく姿を観ると心うたれます・・
観られましたね〜とうとう!
え?ヨーダファンですかっ
私、ヨーダが皇帝と戦った時の爪の音が苦手です(笑)
ユアン私も3が一番素敵に見えました。1,2に比べて・・何だか余裕を感じるし、、フォースも強くなっているから自信が出てきてるんですかね??
ああ、私も3のヘアスタイルが一番好きです!!今見返すとパダワン時のちょろっと長いのもかわいく思えました♪
遅くながらやっとSWEPVを見て、オビ=ワンのカッコ良さ(強さ?)に感動して・・字幕と吹き替えを1回ずつ見てしまったバカタレです。
なんだか、やっと終わったねって感じでしたね(ちょっと無理やりな点もあったかもですが)
最後の決闘シーンとか、新3部作の中でも1番だった気がします。
これでオリジナル3部作と繋がったということで、W〜YのDVDBOXとか買っちゃったり。
・・・すっごいムダ遣いしてますよねぇ、私。
なんかもったいない終わり方でしたが、すごく印象に残りました!!
そして今日、クワイ派だった私もいつもまにかオビ派になりつつある事に気が付きました。観賞1回目の時、オビのクワイ=ガン!?の一言でまともに映画見れないくらい動揺したのに。。
コメントありがとうございます。
本当にEP3でのオビ=ワンのかっこよさには驚きますよね!!観終わったあと、あー終わった、・・・もう一度観たい!・・・としばらくは私もしばらくは止められそうにありません。
最後の決闘シーン今までよりも迫力と悲哀度が増していたし、テクニック的にも凄かったですね!あれだけ長い戦闘シーンなのに、全然飽きません。DVDBOX買われましたか・・ムダ遣いじゃないですよきっと・・・それよりも全シリーズが出揃ったので、改めて6枚のDVD-BOXが発売されて、それを買っちゃいそうな自分にムダを感じております(笑)
コメントは読んで、書いている内にヒートアップしていくことが多々あって脱線しようとするのをナントカ食い止めることしばしです(笑)マスターになるには少々自制心が足りませんですよ〜
楊鐵観音さんもでしたか!私もクワイ派だったのですがねーーEP1ではオビ=ワンの記憶はほとんどなかったのに・・(今ではEP1も釘付け)。私はというと一回目からオビのクワイ=ガン!?でオビ派になりましたけどね(笑)
ちなみに、新三部作のBOXも買う予定だったり・・・w(←末期!?)
EP1でハマったんですねー私は、あーオモシローい。クワイ=ガンかっこいい・・かな。くらいだったのに・・・EP3でどっぷりと・・最後の最後で(笑)お金ないのに大出費、わかります・・もうカード使いすぎです(涙)
私も新三部作のDVD出たらおそらく即予約する勢いです・・もう、末期的な自分を許してあげるしかないですねー
ちなみに私もエピソード3を観に行ったあとにエピソード6観たんです。号泣でしたー(T.T)
それにしてもユアンの演技力に脱帽。
他の映画では、オビ=ワンの面影?!まったくないですもんね。
ホントに何度も観にいきたくなります・・あのオビ=ワンの答え、あの辺のシーンのオビの表情・・本当に切なくなりますよね・・。
エピソード3のエピソード6って、かなりきますよね!!エピ6であんなに泣けたの初めてでした〜。
ユアンの演技、本当にすごいですね。他の出演作品でオビワンの面影がない・・そうなんですよね、かなりオビ=ワンなんですよね!ユアンなんだけどユアンらしさは影を潜めてジェダイの”オビ=ワン”であるところがすごいです。(オビオビ連呼しまくってしまった・・笑)
アレック・ギネスのオビも良いけど、ユアンのオビ=ワンが大好きですww
変な書き込み 申し訳ありません(>_<;)
ですよねークワイ=ガンもいいですよね・・オジサン好きバンザイですよぉ〜!周りの方たちも何人かはこれから突然目覚めちゃう方もいらっしゃるかもですよー。私もヒゲの人とかあまり興味なかったのにロードオブザリングきっかけにすっかりヒゲ好きに・・
いやぁ、ユアン・マクレガーカッコ良いです。おお!勉強までも苦じゃなくなるとはものすごいオアシスマスターですね彼は。(なんだそれは・・)
私もユアンのオビが大好きです〜アレックのシブい中にも無邪気な笑顔も好きですねー♪
ヴィゴ・モーテンセンも、結構好きで〜す。(話がずれてる)
最近やっと時間に余裕が出てきたので、ユアンの出ている映画をレンタルで借りてきて観ようかと考え中です。…それこそお金がかかりそうな話ですよね(遠い目)
もちろんSWも観ますよ!!
アラゴルンが一番でしたか〜私はボロミア、ファラミア、アラゴルンの順番で好きでした〜ヴィゴ、いい味出してますよね〜一時期は彼のCDや、写真集(彼が撮影した写真)とかを購入したり、出演作をちょっと見たりしたのですが、それほどツボにははまらなかったです。ロードオブザリング出演者の中で一番はまったのはショーン・ビーン(ボロミア)かもしれません♪
ユアン全作品制覇は・・お金がかかりますね・・しかもレンタルで全部あればいいのですが、ないのも多いんですよね(涙)まあ、私はユアンに関しては腰をすえることにします。海外オンリーDVDも注文予定♪です・・SW三部作はユアンらしくはないですけど見所満載ですね〜ああ・どんどんはまってゆく。・