この記事へのTrackBack URL
バットマン ビギンズ
Excerpt: 「お菓子をポリポリ食うのはやめろ!ビニールの音は響くんだよ!」と、無神経な客に正義の制裁を加えたくなったが、「報復はただの自己満足よ」というケイティ・ホームズの声が聞こえてきたので思いとどまった・・..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-06-19 20:33
映画「バットマン ビギンズ」
Excerpt: とにかく前半のバットマン誕生までのストーリーが面白い。 あまりヒーロー物ってその
Weblog: RAKUGAKI
Tracked: 2005-06-19 20:45
映画「バットマン ビギンズ」
Excerpt: とにかく前半のバットマン誕生までのストーリーが面白い。 あまりヒーロー物ってその
Weblog: RAKUGAKI
Tracked: 2005-06-19 20:45
バットマン ビギンズ
Excerpt: 私が過去に見たたシュワちゃんやジョージ・クルーニーが出演していたバットマンは、いかにもアメコミです!といった雰囲気だったけども、「バットマン・ビギンズ」は違った!
ガン=カタのクリスチャン・..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2005-06-19 20:50
バットマン・ビギンズ
Excerpt: 主演にはクリスチャン・ベールだが、
兎に角、脇役が豪華!
・ マイケル・ケイン
・・・・・オースティン・パワーズの父親役だ!
・ リーアム・ニーソン
・・・・・なんか、ブルースの師..
Weblog: うぞきあ の場
Tracked: 2005-06-19 21:56
BATMAN BEGINS/バットマンビギンズ
Excerpt: 今日は朝一で観てきましたよ〜 うん、楽しめた。 バットマン ビギンズ 監督 クリストファー・ノーラン 出演 クリスチャン・ベール リーアム・ニーソン モーガン・フリーマン ..
Weblog: oceanus
Tracked: 2005-06-20 05:39
『バットマン ビギンズ』#87『電車男(2)』#88
Excerpt: 『バットマン ビギンズ』
★原題★
BATMAN BEGINS
全く新たな衝撃が舞い降りる!!
ついにシリーズは
自らの[闇]と対峙した????
「覚悟はいいか????..
Weblog: ★☆★風景写真blog★☆★Happy infectio...
Tracked: 2005-06-20 05:49
「バットマン ビギンズ」劇場にて
Excerpt: ファボーレ東宝で本日公開の話題作『バットマン ビギンズ』を観てきました。
出演は『リベリオン』の「クリスチャン・ベール」、『ミリオンダラー・ベイビー』の「モーガン・フリーマン」、『ウォルター少年と、..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2005-06-20 07:30
バットマンビギンズ
Excerpt: 多少、ネタバレ気味なので注意してください。
ブルースウェインクリスチャンベールはどのようにしてバットマンになったのか。ワタクシは小さい頃TVでバットマンを見たことはあったもののまだ幼すぎてストーリー..
Weblog: シネマ日記
Tracked: 2005-06-20 09:50
バットマン ビギンズ
Excerpt: 新たな幕を上げたバットマン。 ドラマ性に優れ面白かった!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2005-06-20 10:53
「バットマン ビギンズ」評/バットマンになるしかなかった男
Excerpt: 『バットマン ビギンズ』(05/アメリカ/クリストファー・ノーラン) Text By 膳場 岳人 総じて面白い映画と言っていいと思う。でも、他人に勧められるかといえば結構難しい。観ている間はずっと重..
Weblog: I N T R O+blog
Tracked: 2005-06-20 16:38
「バットマン ビギンズ」評/バットマンになるしかなかった男
Excerpt: 『バットマン ビギンズ』(05/アメリカ/クリストファー・ノーラン) Text By 膳場 岳人 総じて面白い映画と言っていいと思う。でも、他人に勧められるかといえば結構難しい。観ている間はずっと重..
Weblog: I N T R O+blog
Tracked: 2005-06-20 16:43
「バットマン ビギンズ」評/バットマンになるしかなかった男
Excerpt: 『バットマン ビギンズ』(05/アメリカ/クリストファー・ノーラン) Text By 膳場 岳人 総じて面白い映画と言っていいと思う。でも、他人に勧められるかといえば結構難しい。観ている間はずっと重..
Weblog: I N T R O+blog
Tracked: 2005-06-20 16:45
★「バッドマン ビギンズ」
Excerpt: 公開初日のナイト・ショウで観て来ました。
PM11:35からだっていうのに、けっこう入ってましたね。
渡辺謙のおかげかなっ。
2005年製作のアクション・ヒーローもの、140分。
あらすじ
大富豪の..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2005-06-20 23:51
クリストファー・ノーラン監督「バットマン ビギンズ」
Excerpt: 映画の快楽・・・映画を観ること以外の行為では得られないたぐいの快楽、そういうもの
Weblog: 正しくも松枝日記
Tracked: 2005-06-21 17:53
『バットマン ビギンズ』
Excerpt: ■監督 クリストファー・ノーラン■キャスト クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、リーアム・ニーソン、モーガン・フリーマン、ゲイリー・オールドマン、ルトガー・ハウワー、渡辺謙、ケイティ・ホームズ 目..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2005-06-21 22:38
バットマン ビギンズ(MOVIE)
Excerpt: バットマン ビギンズ(MOVIE) この映画の見所はブルースがバットマンになる前の、 両親の殺害事件から、犯罪に手を染め投獄され、ラーズ・アル・グールに 拾われ鍛えられるところまで。 ここまでで、映..
Weblog: ももすけの冷静スパゲティ
Tracked: 2005-06-22 00:29
バットマン ビギンズ
Excerpt: 近頃マーベルコミックの映画化が華やかな反面、そう言えばあんなに人気の有ったDCコミックの雄「バットマン」映画は消えていました。
97年のシリーズ4作目は「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」なん..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2005-06-22 01:53
バットマンビギンズ
Excerpt:
すごいすごいよ!今度のバットマンは!
全く予備知識なしで、実はあまり期待しないで観たんですけど
かなり良かったです。びっくりしたくらい。
あまり詳しい解説とか読んでなかったんで渡辺謙..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2005-06-22 09:11
哀愁の蝙蝠男〜「バットマン・ビギンズ」
Excerpt: 昨日、珍しく朝早く目がさめたので、「バットマン・ビギンズ」を観にいってきやした。
久々の劇場。「スパイダ−マン2」以来。って行かな過ぎ。初回11:40からだったので 空き空き。
クリスチャン・..
Weblog: 絵描人・花小金井正幸デイズ
Tracked: 2005-06-22 13:31
クリストファー・ノーラン監督「バットマン ビギンズ」
Excerpt: 映画の快楽・・・映画を観ること以外の行為では得られないたぐいの快楽、そういうもの
Weblog: 正しくも松枝日記
Tracked: 2005-06-22 15:16
クリストファー・ノーラン監督「バットマン ビギンズ」
Excerpt: 映画の快楽・・・映画を観ること以外の行為では得られないたぐいの快楽、そういうもの
Weblog: 正しくも松枝日記
Tracked: 2005-06-22 16:28
バットマン・ビギンズ(試写会)
Excerpt: ど、どうしよう。
バットマンって、こんなカッコ良かったの?
クリスチャン・ベイルってこんなにいい男だったの?<「マシニスト」しか知らんもんで
お願いだ、続編を作ってくれええええ??。過去話のリメ..
Weblog: 世界は映画でまわってる。
Tracked: 2005-06-23 06:49
【バットマン ビギンズ】
Excerpt: クリスチャン・ベール
リーアム・ニーソン、モーガン・フリーマン
ゲイリー・オールドマン、渡辺謙
出演のヒーロー。
公開日:6月18日
☆ストーリー☆
その問いはブルース・ウェインの頭か..
Weblog: ココアのお部屋
Tracked: 2005-06-23 12:26
バットマン ビギンス[Batman Begins]
Excerpt: ★内なる闇を解放する、新しい魅力のバットマン2005/アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン 脚本:クリストファー・ノーラン、デビッド・S・ゴイヤーバットマン ビギンズ 売り上げランキング : お..
Weblog: ヒトコトシネマ☆インプレッション
Tracked: 2005-06-23 23:16
決定版!「バットマン・ビギンズ」
Excerpt: 「バットマン・ビギンズ」★★★★
クリスチャン・ベール主演
1989年製作の「バットマン」前にも
2作作られているが、それ以降
「バットマン リターンズ」(1992)
「バットマン・フォ..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-06-25 01:33
『バットマン ビギンズ』
Excerpt:
BATMAN BEGINS
'05・アメリカ・140分
オフィシャル・サイト 映画生活
アクション映画にストーリーは要らないなどと、おバカ映画を期待していた私がおバ..
Weblog: 歯医者さんを探せ!
Tracked: 2005-06-25 15:10
バットマン ビギンズ
Excerpt: 「バットマン」というシリーズは、続き物の様でもあり、又一方でシリーズ物でない両面を持ち合わせている。それには色々な要因があって、例えば、監督も途中で変わったり、主人公のバットマンを演ずる俳優が次々に交..
Weblog: 利用価値のない日々の雑学
Tracked: 2005-06-25 15:30
[バットマンビギンズ][劇場]
Excerpt: ■ストーリー 『ゴッサム・シティの大富豪の御曹司として、幸せな少年時代をおくっていたブルース・ウェインの人生は、目の前で両親が殺されて以来、一変した。悲劇の発端を招いてしまった罪悪感、抑えがたい犯人へ..
Weblog: 一年で365本ひたすら映画を観まくる日記
Tracked: 2005-06-27 00:34
「バットマン・ビギンズ ワールドプレミア」@TOHO CINEMAS 六本木
Excerpt: 応募して当選した時はかなり喜びました。けど「スクリーン6」これを知った瞬間は喜びが1/3くらい減りました。今回の試写状は封書で送られてきました。これって@1人一枚だから封書なのかA試写状紛失?と郵便や..
Weblog: 旦那にはひ・み・つ (☆o☆)
Tracked: 2005-06-27 20:32
映画: バットマン・ビギンズ
Excerpt: 邦題:バットマン・ビギンズ 原題:BATMAN BEGINS 監督:クリストファ
Weblog: Pocket Warmer
Tracked: 2005-06-29 01:53
バットマン・ビギンズ
Excerpt: バットマン・ビギンズ
上映時間 2時間20分 監督 クリストファー・ノーラン 出演 クリスチャン・ベール リーアニ・ニーソン モーガン・フリーマン 渡辺謙
今回の試写会はなんと品川のアイマッ..
Weblog: メルブロ(更新不定期)
Tracked: 2005-06-29 16:05
バットマンビギンズ【映画感想】
Excerpt: バットマンビギンズ観ました。
かなり面白かった!
夏の大作「スターウォーズ」「宇宙戦争」「バットマンビギンズ」で三番目に置かれる事が多いけどハッキリ言って一番面白かった!今年見た中でも上位に食い込..
Weblog: 日々の戯言
Tracked: 2005-07-03 20:55
映画・バットマン・ビギンズ(BATMAN・BEGINS)
Excerpt: 見てきました、見てきました!公開中の映画BATMAN・BEGINS(バットマンビギンズ)日本の俳優・渡辺謙さんが出演してるのでも話題ですが今回WB(ワーナーブラザース)の映画としては5作目なんですが、..
Weblog: B級カメラマンのLET IT BE!
Tracked: 2005-07-04 01:14
バットマン ビギンズ*BATMAN BEGINS
Excerpt: 私は、アルフレッドと暮らしたくなった・・・
Weblog: CinemaCoconut
Tracked: 2005-07-04 06:31
バットマン ビギンズ
Excerpt: バットマンシリーズ、実に8年ぶりとなる最新作。監督は「メメント」、「フォロウィング」などのイギリスの新鋭クリストファー・ノーラン。 バットマン待望の新作をレイトショーで見てきたのだが、観客は10人い..
Weblog: 逃源郷
Tracked: 2005-07-05 01:24
バットマン ビギンズ
Excerpt: (ネタばれ注意) 夜空にコウモリが映るとき どこからともなく黒い影があらわれ、世の悪をバッタバッタとやっつける そんな誰もがしってるヒーローはどのようにして生まれたか・・・ あれ、今回..
Weblog: きまぐれ Live☆Like☆This
Tracked: 2005-07-07 17:43
「バットマン・ビギンズ」
Excerpt:
「バットマン・ビギンズ」を観ました(本家・fab*funにもup、レビューは毎度微妙に中身が違います)。
ティム・バートン監督のバットマンの熱狂的ファンであれば、このバットマンは嫌いなのかな..
Weblog: るるる的雑記帳
Tracked: 2005-07-08 18:10
バットマン ビギンズ
Excerpt: やっと見てきました〜「バットマン ビギンズ」!
バットマン全作を見てきたワタシKAOとしては、
早くこのビギンズが見たかったのね〜。
なんてったって監督はあのクリストファー・ノーラン!
バット..
Weblog: mo-KAOフラペチ〜ノ
Tracked: 2005-07-10 00:21
「バットマン・ビギンズ」(試写会:東京厚生年金会館)
Excerpt: 身体を鍛え、自己矛盾に悩む、人間的に過ぎる程のバットマン誕生秘話
原題:「Batman Begins」
監督:クリストファー・ノーラン
脚本:クリストファー・ノーラン 、デヴィッド・S・ゴイ..
Weblog: なつきの日記風(ぽいもの)
Tracked: 2005-07-13 16:27
バットマンビギンズ★クリスチャン・ベールのブルース!
Excerpt: 愉しめました!バットマンビギンズ。(クリックでTrailer)
これまで映画化されたバットマンに興味はなかったのですが。今回は違うの?CINEMA Previewさんのレビューを読んでバットマン..
Weblog: こひつじの毎日。What's Little Sheep?
Tracked: 2005-07-14 20:13
『Batman Begins』
Excerpt: ビターな大人のバットマン!
Weblog: Dreaming She-Wolf
Tracked: 2005-07-22 14:19
バットマン・ビギンズ
Excerpt: わたしには「バットマンシリーズ」への思い入れもないし、
これまで映画化された作品は1本も観ていない。
だからこの作品も、
監督が「メメント」のクリストファー・ノーランだと知らなかったら、
絶対..
Weblog: 思いつき覚え書き日記
Tracked: 2005-07-25 01:50
「バットマン・ビギンズ」Batman Begins クリスチャン・ベール
Excerpt: もともとクリスチャン・ベールが好きなので、「バットマン・ビギンズ」は大大大満足で
Weblog: Cinema,British Actors
Tracked: 2005-08-23 11:08
「バットマン・ビギンズ」を観る(From MM)
Excerpt: ◆ バットマンはかく生まれり アメコミで最も有名なスーパーヒーローの一人、バットマン。 これまでにも様々な監督がバットマンワールドを 独自の感性で映像化してきましたね。 今までの映画版..
Weblog: Cinema Satellite Neo
Tracked: 2005-09-18 08:24
「バットマン・ビギンズ」を観る(From MM)
Excerpt: ◆ バットマンはかく生まれり アメコミで最も有名なスーパーヒーローの一人、バットマン。 これまでにも様々な監督がバットマンワールドを 独自の感性で映像化してきましたね。 今までの映画版..
Weblog: Cinema Satellite Neo
Tracked: 2005-09-18 08:26
バットマン・ビギンズ 今年の219本目
Excerpt: バットマン・ビギンズ
おもしろかった!!
ブルース・ウエインがバットマンになるお話し。実はあたし、バットマンって、あまり好きじゃなかったのです。だから、今までの映画も、一応見てはいるものの、よく覚..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2005-10-31 17:26
バットマン ビギンズ
Excerpt: ロードショーと、目黒シネマでの上映をスケジュールが合わず見逃し。これが最後のチャンスか!映画館は古くちゃちいが、そんなのどうでもいい。映画館で観れる事が嬉しいのだよ。DVDも買うかも知れなかったけど、..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2005-11-06 01:17
バットマン ビギンズ
Excerpt:
新生バットマンシリーズ第1弾とも言われるこのバットマン・ビギンズ{/kaminari/}観てから少し時間が経ってしまいましたが、とりあえずひと言で感想言うならやっぱりヒーロー大好き{/ee_3/}..
Weblog: 坂部千尋のsparrow diary
Tracked: 2005-11-30 03:27
観る前の低い期待値を見事に打ち破ってくれました。
めっちゃ面白かった〜
出演者全員が良い演技,味を出していましたね。
シリーズ化してほしい〜
いいセリフたくさんあったよね〜。
でもほとんど覚えていない(苦笑)
それとあの執事はすごーくいいね、
あるときはブルースをしっかりと叱ったり、
助けたり・・・
金持ちじゃないと執事は雇えないのねェ〜(苦笑)
ほんとに、予想以上に楽しめましたぁ〜
出演者みんなかなり良かったです。
一回じゃ堪能し切れてない気がしてきました。
本当に、シリーズ化してくれたら嬉しいかも。
でも今回が良すぎたのでかえって不安(笑)
かなーーーり胸が熱くなりました♪
名言多すぎです。しかし私もほとんど覚えてませんっ
リーアムニーソンの下で修行したいわあ
執事、かなりいいですよね。
そう、、、、雇えないんですよそう簡単には(涙)
あのありえない境遇がロマンですよねぇ・・
はじめまして〜キューブリックのセット絶妙ですよね!
スケアクロウ欲しさに購入予定です(笑)
ナイスコメントありがとーございます。
またお邪魔すると思いますが よろしくですー。
今回の感想もいいですね〜。
うんうん、って読みました。
母の身を守るときの父のあのすばやさは、
ヒーローですよね。
なんといってもやっぱり執事がいい♪
それにいい台詞もいっぱいありましたね〜。
覚えてないのが難点なんですが(^-^;
あの父にしてこの息子、執事があるんだわー。
イラスト観た瞬間ハイセンスすぎて感動しましたですよ。
しかし、ギャラリーを見て更に感動です。
シュールな生き物がたくさんで思わずツボでした。
私もちょくちょくお伺いさせていただきます♪
うんうんと読んでいただけましたか(嬉)
恐らく、★5の作品は大興奮していることが多いので、
比較的ナマの気持ちが出ているのがよいんでしょうなあ・・
父ちゃん、ヒーローですよね!役者さんの名前まだ
わからないのですけど、彼は最高でした。
正に彼が居たからこそですね!
執事、おいしすぎました。火事のときかなり頼もしかったし。
「Never」の時の表情が忘れられません。
そして名セリフ・・ほとんど覚えてないです。。
名表情はスケアクロウに多かった気も。
これもリピートかなあ・・
お子さんいらっしゃると大変ですよね・・バットマン私は予想以上に大満足となりましたよ。
ケンさんも素敵でしたし。
ゲイリーオールドマンは意外な役で面白かったですよ。
主要人物が全員素敵でした。
DVD出たらぜひです!
それにしても、謙さんのひげ、妙に目に焼きついてしまって・・・。(笑)
台詞の掛け合い、いいのがたくさんありましたね〜
多すぎて覚え切れてないですが・・
謙さんのヒゲ・・確かにょろにょろーっと長くて・・もう少し面長だったら違和感なさそうですけど・・
私もすぐ思い出せるって事は焼きついてるんですね・・・(笑)
はじめまして!
キャスト豪華でしたよね。。。あっ一緒ですね!私もクワイガンジンが一番のお気に入りです!(あ、リーアムn・・略)
エピソード3に出てくると思ってたんですけどねぇ。姿はおろか声さえも・・もはやエピ1での録音で使いまわせるのもなかったんでしょうねぇ。さすがはジェダイあなどれません。
良かったああ〜〜!私凄くお父様がツボだったのですが・・友人達は誰も気に止めてなかったです・・泣!凄い良いと思いましたよお〜〜!後・アルフレッド!!彼と暮らしたいです。笑・・。クレイン氏怖かったですよお・・凄いキャラでした。
良かったですかぁーー!!!しかもお父様が!!!
お友達はあの高潔人を気に留めてませんでしたか・・・あらら
執事の優しさに目がくらんでいたのかもしれませんね(笑)
私も、一緒に暮らしたいです〜。
クレイン氏・・・・・・すごい迫力ですよね。かよわそうだと思ったのに・・
出演者も豪華で面白かったです、執事が泣かせます。
復習中ですか〜EP1のリーアムニーソンかっこよすぎです♪
今回もジェダイの訓練みたいなシーンがあって面白かったですよね。
いや、執事のセリフは泣かせます。・。お金があったらなあ・・ってあれほどの人材を見つけるのが大変ですね。
「ブレードランナー」をめざして作られたらしいのでゆきました。(ブレランと言われたら行かざるを得ない性格。)
ルトちゃんまでご出演で・・・。
クリスチャン・ベール、細身なんですか、元は?
細身の姿を見たいわ・・・。
モンテクリストのジム・カヴィーセルにも似てると思います。
リーアムも良かったです!
ブレードランナー目指して作られたんですか!そりゃよいですわ〜。とはいえ、ブレラン♪はまだ一度しか観た事がなくて自分のものになってないんですが・・
ルtガーさんて誰役だったんだろうと思って調べてみたら、ああ、アール氏でしたか!いい味出してましたね〜ブレードランナーの時は若かったですねぇ・・・クリスチャンベールはちょっと前の「マシニスト」って映画でガリガリだったんですよ〜もともとは普通っぽいですけど。
↓ガリガリ画像アリ。既に細身の域を超えています(汗)
http://www.365sleepless.com/special/garigari/index.html
(公式 http://www.365sleepless.com/)
ジムカヴィーゼル似てますよね。実は彼のほうが好きなのですが、クリスチャンベールにも今後期待大です。
それで、気になってバットマンビギンズの今回のトレーラーを観たら・・・いいかもしれない、と。
昼食と夕食をぬいて映画のチケ代にあてて良かったです(そういうぎりぎりな生活を・・・本とDVDはケチらないから食費を節約するのは、ひとりの時だけです(U_U)。)
カヴィーセル・・・私もより、好きです。瞳が優しいのかな?クリスチャン・ベールは、あごが細いのでそのぶん繊細に見えますね。でもブルースは繊細な役なので、そこがいいともいえるかも。
・・・ガリガリ・・・驚きです・・・!
すっごかったんですね・・・!!(内臓機能ダメになりそうですよー)
ここまでよくも鍛え直したものです。
カヴィーセルはギミックのない役ばかり、しかも良い役(イエス・キリスト、モンテクリスト)の作品しか観ていないから印象が良すぎるのかな。
あのさっさと殺されてしまいましたが父親、理想ですね。私もステキって思いましたv
食事を抜いてチケ代に!たしかに、本とDVDでケチると無念が残りますもの。
クリスチャンベールの方がそうですね、繊細、ちょっとすると神経質っぽい感じがしますね。カヴィーゼル氏には笑っていてもらいたい♪みたいな感じで(笑)あ、でもおっしゃるとおり、私もカヴィーゼル氏のはイエス、モンテクリスト、オーロラの彼方へ・・・ですねぇ。。もっと違った役が見てみたい気もしてきました。
クリスチャンベールガリガリですよねーー!特殊メイクかCGかと思いましたが本当に身体作ったとはものすごいです。なので今回しっかり筋肉がついていたのを観て感動してしまったのです。ほんと、内臓大丈夫だったんでしょうかっっ
父親、かなり心打たれました!結局役者さんの名前調べなかったのでわからないままですが(笑)
素敵なblogですね!! 私もユアン、ショーンなどが好きです。(他にもお気に入りが多いですが)
いくつかTBさせていただきましたm(__)m
すごく読み応えのあるblogを作っていらっしゃるんですね。これから読ませていただきます。ちょくちょく遊びに来させていただくと思います、どうぞよろしくお願いいたします。
どうもこんにちは!TBありがとうございます。
alexさんのブログ、各国のオペラ座の怪人DVD情報が物凄くて色々参考にさせていただいていました〜♪ユアン、ショーンいいですよね・・・私も他にもお気に入りがたくさん・・どうにもここ最近はイギリスの方が多いようです・・。またよろしければ遊びにいらしてください〜