☆最新記事

2004年08月14日

サンダーバード

 HOME●映画鑑賞記 ⇒ この記事

サンダーバードサンダーバード
★★★☆☆

オープニングのアニメーションですっかり感動。
しかしトレイシー一家がリッチすぎて道楽でやってるですと!?(前知識はこのくらい)

前半のトレイシーアイランドでは夢中で鑑賞。
ひとたび街にかえると私も我に返ってしまい集中力が切れた。
残念。でも楽しめました♪

ピンクのレディ・ペネローペとパーカーのコンビがかなり面白かった。

壁に自分たちの笑顔画像はりついてるのには結構抵抗ありました。
しかし、サンダーバードモード起動(?)で部屋がすっかり切り替わるあたり、
行ってみたくなりました。

連れが言うには、1号発進のときに、メガネ君の手が人形の手になっていたとのこと。
手を吊るワイヤーも見えたらしい。
前の作品へのオマージュじゃないかと。
へえ。

他の兄さんたちの区別が全然付かないまま終わっちゃいました。
5号担当のジョンくらいかな、覚えてるのは。
続編がある?としたらまた覚える機会もあるでしょう♪

レディペネローペ扮するソフィア・マイルズはアンダーワールドで
ヴァンパイアの一人だったらしい!
今DVD見直したら主人公のケイトベッキンセールとよく一緒にいた金髪のヴァンパイアでした。
やっぱりいろんな意見がよめて楽しい他のブログさんの記事♪
30歳独身男Kazuakiの映画日記
Pocket Warmer
ネタバレ映画館
Lovely Cinema
・バナー屋さんの日常空間(↓ふたつともオススメ)
 →サンダーバードはスパイダーマンを超えられるか?
 →THUNDERBIRDS
ボムガール
サンダーマート
 →まるごとサンダーバードブログ
萌えであいましょう
つまらん!
山本通信
ひらりん的映画ブログ
こぶたのベイブウ映画日記
posted by アウラ at 00:19 | Comment(10) | TrackBack(14) | ●映画鑑賞記
この記事へのコメント
自分もオープニングのアニメにはびっくりしました。よかった〜〜。
フレイクスファンなのでひいき目です。
Posted by 八ちゃん at 2004年08月14日 06:04
オープニングですっかり心つかまれましたよ〜あれはもう一回観たい!
フレイクス氏のファンでしたか。調べてみたらスタートレックなども手がけてるんですね〜
Posted by アウラ at 2004年08月14日 08:39
はい、フレイクスはスタートレックでライカー副長という役でファンでした。渋い上、ユーモアもあり、そして決断力のあるかっこいい役です。スタートレックは通好みですが、一度ご鑑賞を…(TVシリーズの延長みたいで一般映画ファンにはあまり勧められませんが…)
他に「ロズウェル」や「チアーズ」も手がけているそうです。
トラバありがとうございます。
Posted by 八ちゃん at 2004年08月14日 22:31
そうなんですか〜スタートレックはまだ観たことないので一度観てみたいと思ってました〜。今度借りてくるかな。
通好み・・大丈夫かな。多分入り込みやすいので大丈夫かと。海外ドラマはビバヒルと大好きでした。X-FILEは途中で断念したかも・・ロズウェルもいつか見たいドラマの一つ。
チアーズは・・知らなかったのでチェックしみてます〜。
Posted by アウラ at 2004年08月15日 00:32
ごめんなさい「チアーズ」は除外。キルスティン・ダンストがらみの話です。(汗
トレックは話が壮大で、1話完結型なので、どれから観てもOKです。ストーリーによってテーマとメインになる登場人物が違ってきますが。
とりあえず映画版ではカーク艦長時代の「スタートレック6」とピカード艦長時代の「ファーストコンタクト」「叛乱」がお勧めです。

で、話はこれに戻りまして…
たかが宇宙飛行士が大富豪になれるんだろうか…
マスコミ相手に商売するだけでは…
あんなメカと宇宙ステーション作るには国家の軍事予算規模のお金がかかるのでは〜〜
ってかちゃんと寄付行為を行ってるんでしょうけど、
そしたら情報は公開しなきゃならんし、秘密りにやれんよなぁ〜〜
とかいいつつテーマ曲にわくわくしていました。
突っ込みはナシにしましょう(オイオイ
Posted by 八ちゃん at 2004年08月16日 19:41
チアーズ検索してみました(笑)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ULJD/
なるほど・・キルスティンでした。
スタートレックオススメ、しっかりメモりました♪
今週末にでも借りてこようかと。

あはは〜確かにどうやってあんなにも金持ちになったんだろう・・宇宙体験談とか、「コレが達人の宇宙飛行術」とか(!?)の本がバカ売れして、印税たっぷりとか?
色々考えるとドキドキ。
Posted by アウラ at 2004年08月17日 01:39
え〜〜印税だけで宇宙ステーション建てられるかな〜〜
わははは。
まあ、きっと協賛団体やパトロン、国家の援助もあるとは思いますが…

スパイダーマン(5回目)・サンダー(2回目)観てきました。リディックが遅れているのは同行者の都合。
ていうかその同行者がコアな映画ファンで「キングアーサーよかった」というので更に見に行きたくなった。
まぁ、給料日後です。
Posted by 八ちゃん at 2004年08月18日 10:17
そうか。宇宙ステーションですからねぇ。規模が想像できないっっ

スパイダーマン、ごごごご5回目ですか!凄い!私ももう一度観てみようかな・・
だって一回目観た時一人だけ取り残された感覚を思い切り味わいましたからっ
うっかり素に戻ってまわり見渡しちゃったのです。
キングアーサーとかも一回目ボロクソ言いたくなるほど気に入らなかったのに、ちょっと見方を変えたら3回行くほど気に入っちゃったし。
(お連れさんもお好きなようで♪)
・・・まあ、DVD出たらどちらにしても観よーかと。

リディックの感想お聞きしたいです!まだ当分公開してると思いますし。
アップしたらTB飛ばしてくれると嬉しいです!即読みにうかがわせていただきますっ

ああ、給料日までちょうど一週間だ・・
Posted by アウラ at 2004年08月18日 21:46
Hi, nice site! Visit my site http://freechuckecheese-coupon.blogspot.com http://baby-coupon.blogspot.com http://paypal-couponcode.blogspot.com http://kfc-coupon.blogspot.com http://turbotax-coupon.blogspot.com http://code-couponoverstock.blogspot.com http://code-couponsnapfish.blogspot.com http://jetblue-couponcode.blogspot.com http://staplesonline-coupon.blogspot.com http://childplaceprintable-coupon.blogspot.com http://bluecode-couponjet.blogspot.com http://code-coupontarget.blogspot.com http://firestone-coupon.blogspot.com http://turbotax-couponcode.blogspot.com http://code-couponproflowers.blogspot.com http://freelove-coupon.blogspot.com http://printablecigarette-coupon.blogspot.com http://gap-couponcode.blogspot.com http://love-coupon.blogspot.com http://carrentaldiscount-coupon.blogspot.com http://firestoneservice-coupon.blogspot.com http://papajohnspizza-coupon.blogspot.com http://freecigarette-coupon.blogspot.com http://code-couponstaple.blogspot.com http://code-couponjconlinepenney.blogspot.com http://carcode-couponrental.blogspot.com http://ladyfootlocker-coupon.blogspot.com http://travel-coupon.blogspot.com http://swiffer-coupon.blogspo.com http://code-coupondepotoffice.blogspot.com http://code-coupontaxturbo.blogspot.com http://freechuckecheese-coupon.blogspot.com http://baby-coupon.blogspot.com http://paypal-couponcode.blogspot.com http://kfc-coupon.blogspot.com http://turbotax-coupon.blogspot.com http://code-couponoverstock.blogspot.com http://code-couponsnapfish.blogspot.com http://jetblue-couponcode.blogspot.com http://staplesonline-coupon.blogspot.com http://childplaceprintable-coupon.blogspot.com http://code-couponsecretvictoria.blogspot.com http://hrblock-coupon.blogspot.com http://enterprisecarrental-coupon.blogspot.com http://victoriassecret-coupon.blogspot.com http://hobbylobby-coupon.blogspot.com
Posted by None at 2006年03月29日 09:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


サンダーバード
Excerpt: 「コレはおもしろいぞ。期待以上に楽しめた。なんか懐かしいね。小さい頃、こういうのに憧れたよね。」 昨晩の2本目は「サンダーバード」です。言うまでもなく字幕版ですよー。これが今年107本目です。 僕はテ..
Weblog: 30歳独身男Kazuakiの映画日記
Tracked: 2004-08-14 00:36

サンダーバード
Excerpt: サンダーバードが見たくて見たくてた〜まらんかったのでTOP画像にサンダーバード1号まで飾ってしまって公開を首をなが〜くして待ってました。「リデイック」とはしごできるかと思ったのだけども、両方とも吹き替..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2004-08-14 01:52

THUNDERBIRDS
Excerpt: 映画三昧になりそうな八ちゃんの今年の夏です。 サンダーバード観てきました。 ネタバレ映画館:サンダーバード 30歳独身男Kazuakiの映画日記: サンダーバード KKZウォッチング:..
Weblog: バナー屋さんの日常空間
Tracked: 2004-08-14 06:07

サンダーバード
Excerpt: 2004年公開 アメリカ 監督 ジョナサン・フレークス 出演 ビル・バクストン / ソフィア・マイルズ 「5、4、3、2、1 THUNDERBIRDS A GO!!」タッタカタ〜ン ..
Weblog: ボムガール
Tracked: 2004-08-14 14:47

サンダーバードグッズのサンダーマート
Excerpt: サンダーマートは、映画「サンダーバード」を観た人、観る人、観たい人、テレビシリーズのサンダーバードファンの人、グッズに興味のある人、フィギュアを集めている人、DVDが欲しい人、サントラを買いたい人など..
Weblog: サンダーバードグッズならサンダーマート
Tracked: 2004-08-14 23:27

サンダーバード
Excerpt:  ストーリーは子供向けである。  活躍するのは末っ子アランとファーマット、ティンティン、そしてペネロープとパーカーである。お兄さんたちは台詞がほとんど無いくらいに活躍しない。そして更にまずいことに、メ..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2004-08-15 00:21

ティン・ティン 〜燃えのはずなサンダーバードで〜
Excerpt: サンダーバードらしくない、つーかあんなのサンダーバードじゃない! だからよけいに(?)ティンティン萌え。
Weblog: 萌えであいましょう
Tracked: 2004-08-18 22:44

サンダーバード ★★
Excerpt: 人形劇サンダーバードのレディ・ペネロープの声は黒柳徹子。 序盤から中盤は何が起きてもダルかった。元ネタを知っている人間であれば、賛否両論、色々と盛り上がれたのかもしれない。悪玉の計画が実行に移さ..
Weblog: つまらん!
Tracked: 2004-08-19 00:14

サンダーバード フィギュアが発売
Excerpt: 本日9月16日、トイザらス限定 サンダーバードフィギュアが発売。可動箇所はなんと30箇所!可動ボディと6種類の手首により、ありとあらゆるポーズをつけることが可能。価格は1,499円...
Weblog: 山本通信
Tracked: 2004-09-16 12:54

サンダーバード
Excerpt: サンダーバード
Weblog: AML Amazon Link
Tracked: 2004-10-09 23:07

「サンダーバード」 (THUNDERBIRDS)
Excerpt: TVの人形劇ドラマの実写版・・・2004年度製作。 昔、むかし、テレビ見てました・・・年がばれるっ。 日本では大人気だったサンダーバード。 アメリカ本土ではほとんど放映されてなかったらしい。 製作して..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2004-12-13 01:29

★★★「サンダーバード」ベン・キングスレー、ソフィア・マイルズ
Excerpt: サンダーバードって楽しいな!カウントダウン、そしてあの音楽を聴くだけでどうしてこんなにワクワクするのでしょう!最初に入るアニメーションも好き!子供の頃を思い出して、胸が高鳴りました。ペネロープは、リッ..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2005-01-23 13:49

★★★「サンダーバード」ベン・キングスレー、ソフィア・マイルズ
Excerpt: サンダーバードって楽しいな!カウントダウン、そしてあの音楽を聴くだけでどうしてこんなにワクワクするのでしょう!最初に入るアニメーションも好き!子供の頃を思い出して、胸が高鳴りました。ペネロープは、リッ..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2005-01-23 14:06

サンダーバード
Excerpt: サンダーバードサンダーバード (Thunderbird)#サンダーバード (伝説の生物) - アメリカ先住民族の伝説や神話に登場する想像上の鳥。以降の大半の項目の名..
Weblog: なぎさの部屋
Tracked: 2007-10-30 03:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。