☆最新記事

2005年04月07日

アレクサンダー戦記(アニメ・DVD)

 HOMEアレキサンダーとかジャレッド・レトとか ⇒ この記事

最近、映画アレキサンダーを観てからすっかりこの時代にはまっております。
アニメでも出てたので借りてみました。

アレクサンダー戦記 第1巻
アレクサンダー戦記 第2巻
アレクサンダー戦記 第3巻
アレクサンダー戦記 第4巻
アレクサンダー戦記 第5巻
アレクサンダー戦記 第6巻
アレクサンダー戦記 第1〜6巻
アレクサンダー戦記 【劇場版】

帝都物語の荒俣宏原作のアニメーション。「アレクサンダー戦記」
とりあえず「第1話 魔王誕生」を観終わりました。

アニメの絵はなんだかクチビルとか筋とかちょっと不気味なんですが、
見慣れるとみんなイケメンに見えてきます(笑)
(キャラクターデザインはアニマトリックスにも参加された方らしい)
アレクサンダーのあの面積の少ない甲冑は一体何?
ヘファイスティオンの妖しげなこと。(でも多分好き)

クレイトスはロードオブザリングアラゴルンの吹き替えと同じ声で一番素敵。
フィリッポス付きの兵士ではなく、プトレマイオスとつるむ下っ端兵士らしい。
アレクサンダーと出会い、チカラを認められて影となる。

怪しげな術を使う敵と戦ったり、人喰い馬として畏れられているブーケファラスとの出会いだったり、
結構強烈な一話でした。
一話目のラストは初陣に騎兵隊をそろえて出向いたアレクサンダーですが・・・

映画とも、また通説とも世界観が全く異なるこの作品。
最後まで観ることに決めました。

地味に感想書きつづるかもしれません。

DVDの内容、声優さんなどの情報はこちらにまとめました
posted by アウラ at 01:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | アレキサンダーとかジャレッド・レトとか
この記事へのコメント
(激爆笑)ヾ(>▽<)ゞアウラさん!
面白すぎます!
>>見慣れるとみんなイケメンに見えてきます!
って・・笑!その感覚が分るだけに、余計笑えます。(爆)しかし、アラゴルンの声とは!
いいですねえ〜!最初はアラゴルンも慣れなかったのですが、慣れたらヨカッタです・・笑。
地味にと言わず。。楽しみにしています!
でも、思った以上にハマってしまいましたね!
やはり、凄い魅力のある物語なのでしょうね。
語り継がれているには、訳があるのですから・・(*^。^*)
Posted by nicoco at 2005年04月07日 15:23
nicocoさん>
面白すぎましたっっ??
そう全部イケメンに見えてくるのが不思議です。
nicocoさんもわかります〜分かってくださると思ってた(笑)
アラゴルンの声慣れるともうコレじゃなきゃって感じですね。
ええ、思った以上にはまってしまったようです・・アレクサンドロス・・なんでこんなことするのかなあと思いながら小説読んでみたらどんどん興味がっっ
でも映画でヘファイスティオンがイケメンじゃなければこれほどハマってなかったですよ。いや、本当に。
語り継がれているにはワケがある。正にそうなんですよね〜飛び込むのにきっかけが必要ですけど。
Posted by アウラ at 2005年04月10日 02:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。