☆最新記事

2005年04月05日

ラク画記 義経

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

久しぶりに絵を描きました。
大河ドラマの義経です。
new139.jpg
だいぶはまってます。
今回は源氏がやっと決起しました!
タッキーもいいですよねぇ。。。
子供時代の義経役の神木君目当てだったのがすっかり(笑)
posted by アウラ at 22:59 | Comment(8) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記
この記事へのコメント
お久しぶりです。
お元気です?
やっとアウラさんのところに遊びに来る事ができました。
報告です。
なんとか鍼灸師になれました。
国家試験に合格致しました。

また、ちょくちょく映画の更新していきます。
ではでは。。。
Posted by TOMO at 2005年04月06日 00:05
毎回見てます。
いよいよ決起しましたね〜
これからが楽しみ!

丹波さん存在感あってかっこいい〜!
(でもちょっと痩せられたような・・心配)
Posted by AKIRA at 2005年04月06日 10:34
TOMOさん>
おひさしぶりです〜元気です。しかし今月は仕事がたてこんじゃってなかなか自由な時間が作れなくて困ってます。
TOMOさんもお忙しかったのですね!!そしておめでとうございます。国家試験に合格ってすごいハードル高い響きです。これからも頑張ってください〜
Posted by アウラ at 2005年04月06日 12:10
AKIRAさん>
だんだん緊迫してきましたよね!!
最初はやられちゃうんだろうなあ。

丹波さんすごい迫力でした。(→そういえば痩せてましたね・・)
清盛もだいぶ迫力ありますね。
あとは今義経が身を寄せているところの頭領も迫力アリ。(名前忘れた・・資料片手に観てても覚えられないです)役者の迫力で重厚感増してますよね。今後が楽しみです。
Posted by アウラ at 2005年04月06日 12:13
茂七親分,もとい高橋英樹さんですね!
威厳と優しさを併せ持つキャラが似合う!

http://www3.nhk.or.jp/taiga/
Posted by AKIRA at 2005年04月07日 11:32
AKIRAさん>
威厳と優しさ!大河ドラマでかかせない要素ですよね〜
NHKページで遊んできます(笑)
Posted by アウラ at 2005年04月10日 02:21
こんにちわ、アウラさん♪
義兄の厚意で月遅れペースで大河鑑賞中なのですが
ワタシがいちばん好きなのは武蔵坊でございます(笑)。
実は「暴れん坊...」の頃から大好きなんです♪
Posted by 「あ」嬢 at 2005年04月16日 01:35
「あ」嬢さん>
こんにちは〜
おお!武蔵坊好きでございましたか!
(ああ、暴れん坊は残念ながら一度くらいしかみてないかも・・)
義経も弁慶もこれから一年でずっぱりですから、
だいぶ楽しめそうですよね。
Posted by アウラ at 2005年04月18日 01:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。