☆最新記事

2004年07月06日

ルーピン先生=デビッド・シューリス氏=詩人ヴェルレーヌ

 HOME○映画・DVD関連記事○ ⇒ この記事

「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」に初登場のリーマス・ルーピン先生が
ビバ髭でとても気に入ったのですが、
演じているデビッド・シューリス氏、
どこかでみたような気がしてたのですが発見!


「太陽と月に背いて」


に出演してました。

レオナルド・ディカプリオが詩人ランボー役
デビッド・シューリスが詩人ヴェルレーヌ役です。
男男の恋愛ですがなかなか詩的で退廃的でよいです。

最近のディカプリオはそれほど好きじゃあないんですけど、
この作品での演技は凄い好きです。

あとはメグライアンが出ていた「恋の闇 愛の光」にも出演してるようですが、
どこに出てるのだろう・・・この作品は凄い好きなんですが未だにDVDが発売
されてなくてまだ一度しか観てないんです。。早く出ないかな。


→ ハリー・ポッターとアズカバンの囚人の偏った(笑)感想
→ ハリーで発見した髭人たち
posted by アウラ at 20:56 | Comment(10) | TrackBack(1) | ○映画・DVD関連記事○
この記事へのコメント
こんにちは。

おおお〜〜〜〜。
そうでしたか、ルービン先生は、ヴェルレーヌでしたか!!おお、納得。
私もどっかで・・・と思っていたんですよね〜。

「太陽と月に背いて」のレオくんは、私もけっこう好きですわ。こういうゲイ役もっとやればいいのに・・・(笑)
Posted by かめむしこ at 2004年07月07日 18:14
こんにちは〜

そうだったんです。
あの独特な微笑み、ずっと引っかかってたんですよね〜

この役凄い合ってましたよね♪
だから今回(ハリー)もちょっと妖しげな雰囲気を感じたのかしらっ
Posted by アウラ at 2004年07月07日 21:16
アズカバンの囚人もう7回も観ました。ルーピン先生役のデビッドシューリスが大好きで特にハリーと二人のシーンは凄く感動しました。たまらなくかっこ良かったです。デビッドシューリスめちゃくちゃかっこいい。演技が凄くうまいですよね。太陽と月に背いてのデビッドも凄く良かった。悲しげな表情が凄く母性本能をくすぐられました。
Posted by ルーピン先生大好き at 2004年08月08日 18:51
7回ですか!!!凄い!!すみずみまで見れますね〜!私も観た時はデビッドシューリスばっかり見てました。
まず登場シーンにノックアウトでした。
表情の作り方が凄いうまいと思います。
あんまり善人じゃなかったけどタイムラインにも出てたのでびっくり。
http://crowe.seesaa.net/article/374216.html
これからも沢山出演して欲しいですね!
Posted by アウラ at 2004年08月08日 19:46
初めまして!太陽と月に背いてや、タイムラインでシューリスさんを見ました!けれどなんと言ってもハリポタのルーピン先生が最高だった様に思います。今からDVDの予約などして、その到着を心待ちにしている状態です。

恋の闇愛の光では、お医者さんのピアスさんがとっても印象的でした。あくまでも私的にですが…。ヴェルレーヌやドニガー社長、セブンイヤーズインチベットでのブラピに感染したかのようなハリウッド的演技をしていた人とはまるで別人ですよね。

役作りの巧みさに尊敬!です。もう8月以降どなたも投稿していらっしゃらないので、飽きられてしまったのかもしれないと思うと、ファンなので少し哀しいのですが、ずっと好きでいたい、いられる俳優さんの一人だと思います。とにかく大好き!でした。
では失礼しマス!
Posted by ウィル・オ・ウィスプ at 2004年11月20日 05:27
初めまして。
アズカバンの囚人でルーピン先生を見てシューリス氏に惚れました!恋の闇愛の光も最近見たんですけどメグライアンと共演してたとはびっくりです!
一人の俳優をこんなにも好きになったのって初めてのような気がします。
彼の演技ももちろんですけど、よく見てたらシューリス氏は指がすごく綺麗なんですよね。もうすべてがかっこよく見えてきてしまいますね。

Posted by スカーレット at 2004年11月20日 12:19
>ウィル・オ・ウィスプ さんへ
はじめまして!私もハリポタのシューリスさんが一番魅力的だったと思います。私も無事予約しましたし、楽しみです♪

恋の闇愛の光に出演されてました!??すごい好きな作品で、パンフレットも持ってるのですが探してみたのですが見つからず・・・でした。DVDも発売されてないんですよね〜。久々にレンタルしたくなりました。

おっしゃるとおりシューリスさんはほんと役によってかなり印象が違いますね・。
ハリポタのDVDが発売されたらまたシューリスさん話題増えるんじゃないでしょうかね?っていうか、書きますか(笑)
そしてまた次の作品に期待です♪
Posted by アウラ at 2004年11月20日 19:15
>スカーレットさんへ

シューリスさん大好きなんですね!一人の俳優にどっぷりはまると出演作品全て観たくなりますよね。若い頃のとか見るとびっくりしちゃったり。
私は日本公開されてない作品まで探して見たくなったりしてます。(最近はまったのはキングアーサーランスロット役のヨアン氏ですが・)

シューリス氏、ハリポタの最初の列車のシーンとかやばいほどキレイな人が出てきたけどどうしよう!とか思いましたよ♪
恋の闇愛の光ではシューリスさんの魅力に気付いてない頃だったのでもう一度観てみようかなと思ってます。
Posted by アウラ at 2004年11月20日 19:22
はじめまして。
わたしは、ルーピン先生役のデビッド・シューリスさんを見て、ファンになりました。
本を読んで以来ずっと、ルーピンファンだったので、どんな方がやるのかな?と思っていました。
初めて写真を見た時はえ〜この人がルーピン先生…?という感じでしたが、実際映画を見ると、ルーピンはこの人しかいない!という気持ちになり、デビッド・シューリスさんのファンになってしまいました。
タイムラインに出ていると聞いたので、拝見したのですが、ドニガー社長という、悪役だったんですね…。
ちょっとショックでした。
でも、デビッド・シューリスさんはどんどん好きになってしまいました。
今度、ドラゴンハートを見ます。
どうか良い役でありますように・・・。
Posted by ルーピ at 2004年11月23日 13:48
ルーピさんへ>
はじめまして!シューリスさんの存在感(ルーピン先生)はものすごかったですよね。優しげな笑顔と必死な表情の差とか、魅力満載です!
タイムラインは確かにルーピン先生役で惚れるとショックですよね。。私も少々ショックでした。だって救いようが無いんですもの!最初のうちのいいひとっぷりの笑顔とかも怪しげですし。(妖しいならいいんですけどね・・)
ドラゴンハート私も観てみようかなと思ってます。確か以前見たことがあるんですがシューリスさんの存在全然覚えてませんし!
Posted by アウラ at 2004年11月24日 01:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


atk hairy
Excerpt: <a href="http://iriver.myftp.biz/voyeur/voyer-girl.html">voyeur web</a> hairy legs <a href="http://iriver.myftp.biz/voyeur/free-voyuer.html">true voyeur</a> bet uncut <a href="http://iriver.myftp.biz/voyeur/voyeurday.html">voyer</a> voyuer web <a href="http://iriver.myftp.biz/voyeur/voyer-hypno-stuff.html">free voyeur</a> circle jerk <a href="http://iriver.myftp.biz/voyeur/spy-voyer.html">vouyer</a> vouyer <a href="http://iriver.myftp.biz/voyeur/amsterdam-voyeur-house.html">t..</a>
Weblog:
Tracked: 2006-01-11 22:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。