☆最新記事

2005年02月10日

ファイトクラブでジャレッド・レトを探す

 HOMEアレキサンダーとかジャレッド・レトとか ⇒ この記事

ファイトクラブ

一応ネタバレなしです。作品自体の感想じゃないかも。

アレキサンダーを観て一番気になったキャラ、ヘファイスティオン役の
ジャレッド・レト出演作品をチェックしていましたら、二回くらい観たはずの「ファイト・クラブ」に出演?
しかも名前が結構上の方にあるからチョイ役でもないのか???
でも全く覚えてません。


というか、登場人物3人しか覚えていないのが正直なところ。
ダーデン(ブラピ)と主役と両方と関係を持つ女性。

だって、ファイト・クラブでは死んだら初めて名前がもらえるのだから!!!

仕方ないですね(笑)

チョイ役でも見逃さないために、日本語吹き替え版で視聴。
・主役、機内でダーデンと出会う(主役・・名前忘れた)

・ああ、家が爆発してるし

・宿ナシ主役、ダーデンと連絡を取る

・主役、ダーデンのねぐらに居候をはじめる。

・ファイト・クラブがスタートする

・参加者が増えてくる。

・・・・・・イターーー!!
金髪&短髪で髪の毛立ててる目がぱっちりの青年でした。
一瞬でわかりましたよっ。

予想では志願者でアジト前に最初に立った若者(黒髪)だと思ってました。
結局3人目の志願者ではあったんですけど。

結構出てました。
金髪で目立つし。
楽しそうだし。

後半、主役にヤヴァイほど殴られてました。
主役曰く、美しいものを壊したくなったんだってさ。
美しいもの?
ああ、やっぱりジャレッド・レト氏は美しいもの役なんですね。
可憐さはなかったけど、満足です。

主役にしこたま殴られて、ダーデンに病院連れて行ってやれって言われてました。
黒い血だらけでした。
抱えられて病院いったんだろうなあ。
救急車かなあ。イヤ、カオはすごかったけど身体は普通そうだったから、
止血しながら徒歩かな(笑)ファイトクラブだし。

次に出てきたときはもう、だいぶオトコマエでした。
原形ほぼナシ!
片目腫れまくりで固定です。

ファイト・クラブ的には私の★は

★★★★★

面白すぎます。
爽快です。
初見時と二度目がかなり印象が変わる作品。
何度観てもおもしろいなあ。

ジャレッド・レト的には、

★★★☆☆

くらいでしょうか。
ヨシ次!

さ、これから5回目の★オペラ座の怪人鑑賞です。

こちらでもレト探しですよ
うさの穴倉
posted by アウラ at 17:42 | Comment(4) | TrackBack(0) | アレキサンダーとかジャレッド・レトとか
この記事へのコメント
こんにちわ、アウラさん!あ嬢@昼休みの職場からです。
ついに5回目ですか!!アウラさんの感想、楽しみにしてます。
エドワード・ノートンの映画、結構好きなんですが
「ファイトクラブ」での役名はちっとも思い出せません(笑)。

>登場人物3人しか覚えていない

ワタシもです(笑)。
Posted by 「あ」嬢 at 2005年02月11日 02:43
「あ」嬢さん>
あらら!そうか今日は日本の祝日だからそちらはお休みじゃないんですね!
5回目楽しかったですよ〜感想書きます!
エドワード・ノートン!そうでした、主人公の役者名も思い出せなかったんです。スッキリしました(笑)
ちなみに記事中のジャレッドレトの役名調べたら「エンジェルフェイス」でした。そんな名前出てこなかったような!この作品では名前は全然必要なさそうですしね。
Posted by アウラ at 2005年02月11日 19:29
こんにちは!
私もファイトクラブもう一回観なおしてしまいました(笑)

ジャレッド、ボコられたあとはひっどいカオでしたね〜。
でもエンジェルフェイスというあだ名は納得。
確かに可愛い顔でした。
一人目の人に「You...Blond!!」という罵倒にならない罵倒をされていたのが可笑しかったです。
Posted by みゆ at 2005年02月15日 21:12
みゆさん>
エンジェルフェイス観られましたか♪
ほんとヒドイ顔になってました〜ちょっと神妙な顔しているのがまた笑えましたし(笑)
>「You...Blond!!」
そんな罵倒が!全然罵倒になってない!
あーーも一回観にいきたくなってます。。ヘファイスティオン観たさに・・別に映画感で観なくてもいいので早くDVD出ないかなあなんて。
Posted by アウラ at 2005年02月16日 19:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。