☆最新記事

2004年06月02日

「パッション」と画家カラヴァッジオ

 HOME○映画・DVD関連記事○ ⇒ この記事

衝撃の映像が繰り広げられるパッション。
残酷な描写という部分を取り払って静止画としてみてみると、
絵画的な映像が浮かび上がってくる。

映像のイメージとしてイタリア画家、
カラヴァッジオ(カラヴァッジョ)からヒントを得たとのこと。(パンフレットより)

--CARAVAGGIO/Ecce Homo--
カラヴァッジオ

そして偶然にも最近注目のDVD「カラヴァッジオ」。

全体的にとても美しくて絵画的。
カラヴァッジオ

注目した理由はロードオブザリングやトロイ出演のショーンビーン氏が出演しているからなんですけどね。
最近映画漬けだわ・・・
もとい、俳優漬けともいう・・

ところでパッション。
こんな副作用も出たくせに、
もうすぐ劇場公開も終わるので、気合で二回目観てきます・・
どうせならと思い、新約聖書読んでます!!!!
マタイの福音終わってやっとマルコの福音・・今週中に読み終わるのだろうか・・

パッション一回目の感想
posted by アウラ at 01:42 | Comment(0) | TrackBack(1) | ○映画・DVD関連記事○
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


ティルダ・スウィントンが好きだ。
Excerpt: アウラさんのブログ「おえかき上達への道」でデレク・ジャーマンの映画『カラヴァッジオ』の記事を見て、今日のネタを捻出。 同好の人にあまりお目にかかったことがないのだが、私の中のベスト・アクトレスは、テ..
Weblog: epilogue
Tracked: 2004-06-06 02:17
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。