☆最新記事

2005年02月02日

オペラ座の怪人(四季) 今井ファントム

 HOME「オペラ座の怪人」短期カテゴリ ⇒ この記事

オペラ座の怪人(日本語キャスト) [SOUNDTRACK]
劇団四季ロングラン10周年記念キャスト

映画観てすっかりはまっておりますが、今月末は劇団四季の「オペラ座の怪人」へ行ってきます。
既に、市村ファントム、山口ファントムのCDを持っているのですが、勢い余って、今井清隆氏のファントムCDを購入してしまいました。
かなり声量あって迫力あるファントムらしい・・・
このオペラ座の怪人パーフェクトガイドの59ページの紹介文読んで、即購入決定。
ジーザスで活躍されてた柳瀬氏がラウルということですし・・

●映画のオペラ座の怪人感想
→ 興奮の1回目
→ ちょっと冷静な2回目

●柳瀬ジーザス感想
→ エルサレムバージョン
→ ジャポネスクバージョン
posted by アウラ at 02:02 | Comment(5) | TrackBack(1) | 「オペラ座の怪人」短期カテゴリ
この記事へのコメント
どうもMarです。オペラ座・・・ばかりなのでどこにコメントしていいか迷ったのでまだコメントのないとこに失礼します。

ジークリはロックオペラという新しい境地を作ったのでお気に入りなんです。

映画「オペラ座・・・」は観方によってそれぞれ意見が分かれていますが、本人が楽しめればいいんですよね。

そんなことあるわけないのですが、密かに映画館の天井からシャンデリアが落ちてくるのを期待してました。
Posted by Mar at 2005年02月04日 19:36
Marさん>
ほんとに!そうなんです。オペラ座記事ばかりになってきました。しばらくは続きそうですが・・気が向いたところにコメントいただければ嬉しいです♪

ロックオペラ、一番最初聴いたときは驚きました。こ、こんなユダで、ジーザスでいいの!?と戸惑いながらもはまっていきました。

今回の映画はこだわりがあればあるほど、それを突き崩すのが大変なのかもしれませんね。これもアリかなと思ってじっくり観てみてそれで気に入ったらそれは幸せですよね♪

ああ、シャンデリア落ちて欲しいかも!なにかのアトラクションみたいですね。3Dのサングラスとかかけてみたりして。
Posted by アウラ at 2005年02月05日 01:54
私も四季の他のキャスティングのが気になってきました。でも英語歌詞の方が私にはぴったりくるので、冒険しようかどうか悩みどころ・・・アウラさん、感想レビュー宜しくお願いします。
Posted by 広川幟 at 2005年02月06日 02:58
もうパーフェクトガイド届いた途端、私も生活がオペラ座一色に・・・ロンドンキャストのと、四季の市村さんのと、今回の映画のサントラと、繰り返し聞き比べて、イヤホンつけて音を逃すまいとガッチリ聞いてこんな時間に・・・疲れました・・・お休みなさいzzz・・・
Posted by 広川幟 at 2005年02月06日 03:11
広川さん>
四季のキャスティング、色々聞いてはみてるのですが、やはり長く聴いた市村ファントムのキャスティングが私の中の基本になってるので、なかなかそれを超えるものには出会えません〜ある意味、今回の映画のキャスティングがとてもいいかも。
四季の感想レビュー書こうかと思ったんですが、ど、どうしようかな。ちょっと偏るしなああ・・市村氏一番な私の耳では大誉め出来ないのはわかってるし・ちょっと考えてみます(笑)

だいぶ聞き比べやらオペラ座にはまってますね〜!?映画のは映像観てからまた評価が変わると思いますよ。
Posted by アウラ at 2005年02月06日 21:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


オトナ買い!
Excerpt: 以前なら、迷って迷って諦めてたかもしれないモノを買いました。それは〜♪
Weblog: DANCE DANCE DANCE
Tracked: 2005-02-04 09:50
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。