☆最新記事

2005年01月28日

デッサン練習その2。後姿

 HOME【絵】お絵かきについて色々 ⇒ この記事

私の想像では決して描けないポージングでした。
凄い難しい。バランスが全然取れなくて参りました。

new132.jpg(クリック後スクロールで全体表示)
モデルはまたコレ

●An Atlas of Anatomy for Artists
の[139]。

18日にくらいには大体出来上がってたのですが、
どこで終わりにしたらよいか分からなくなってしまったので、
時間を置いてみました。

羽根っぽいけど前面に付いてるから意味不明。
最初、皮も肉もついた頭だったのですが、どうもバランスが取れなかったので骸骨にしました。

●3つのソフトを利用。主に使った機能他。
・Painter:水筆、チョーク
・openCanvas:ラフ描き、加算レイヤ
・PhotoShop:
トーンカーブ、色塗り、指先ツール、アンシャープマスク
ピクセレート-メゾティント
表現方法-輪郭検出
posted by アウラ at 01:10 | Comment(4) | TrackBack(0) | 【絵】お絵かきについて色々
この記事へのコメント
初めまして!
覗いてみてすごいきれい!!
と思って、思わず書き込みしています。
ペインターや、フォトショップをあまり使いこなせない自分(落)
これからも楽しみに見させていただきます!
Posted by kurogane at 2005年02月08日 23:57
kuroganeさん>
どうもありがとうございます!
ペインター、最初は全然ダメでリタイヤしてました・・
好きなイラスト描きさんがペインター使ってるって知って、
気合で覚えました〜。そしたら意外に使いやすくて驚きです。
でも最近はフォトショと、あとはocというソフトばかり。
もう、ソフトは慣れるしかないんでしょうね・・
Posted by アウラ at 2005年02月09日 02:09
ワーイ、返事もらえてる〜♪
…おっとととと
…この美しい絵は気合と慣れですか〜…
自分にかけるしかないという事ですね!
パソコンで描いたり塗ったり加工したりするのは楽しいんですけど、同ものぺ〜りとした感じになってしまう自分。
これも慣れですね!
アナログな自分にファイトー!
Posted by kurogane at 2005年02月11日 00:20
kuroganeさん>
気合と慣れ(笑)
そうですね。。あとは好きなものを描くことでしょうか〜好きなものをキレイに描きたいと思って毎日描いております。でも思うようにかけなくて自己嫌悪に陥りまくることが多いですね・・・
ほんと、お互い頑張りましょー!たぶんゴールはないでしょうけど!終わりのない旅も楽しいものですね(笑)
Posted by アウラ at 2005年02月11日 19:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。