☆最新記事

2004年01月13日

アクセスカウンタ

 HOMEブログについて(CSSなど・・) ⇒ この記事

アクセスカウンタ設置してみました。
気弱にちいさい数字ですが(笑)

KENT WEB さんの Dream Counter を利用させてもらいました。
1つのカウンタプログラムで複数のページに設置が可能っていうところがかなり便利。
実は今回の設置、既に自分のサイトで設置していたので、
一行タグを埋め込んだだけで完了してます(笑)

で更にこちらのサイトさんが配布しているアクセスログ保存機能を追加すると・・さらに便利です。
 Seasons 

ちなみにタグを埋め込んだ場所は「ブログ設定」の「ブログ説明」のところです。
(タグ埋め込めるよと教えてくれたのはblogの先輩♪〜)
posted by アウラ at 20:35 | Comment(4) | TrackBack(0) | ブログについて(CSSなど・・)
この記事へのコメント
こんにちは、psiです。
うまくいったみたいで良かったです〜
「あみゆみ」のほうからseesaa仲間ってことでリンク貼らせてもらいました。よろしくです。
Posted by psi at 2004年01月14日 09:15
おお!psiさん!blogの先輩(笑)
ハイ、出来ました〜その節はありがとうございました。
リンクうれしいです〜こちらからも貼らせてもらっちゃいますね。
Posted by アウラ at 2004年01月14日 12:20
こんちはです。
ちょこちょこ、携帯などから最初から読んでます。(携帯からだと結構大変だけど…)
カウンター、試みようかと思ったんだけど、なかなか、なかなか…。。。
またゆっくりお勉強します。。。
今、仕事の関係で、FLASHも覚え中☆
Posted by かさーる at 2005年07月26日 11:29
かさーるさん>
ども〜!携帯からだと大変ですねーーーいつのまにか記事たくさんになってしまったし。
カウンターなかなかでしたか・・・ここで説明しているのは自分で確保できている、
サーバスペース(CGIがつかえるとこ)がないと難しいんですよねぇ・・
忍者http://www.shinobi.jp/ でアクセスカウンタ借りれたような気がします・・
FLASH!なんか自作したら見せてくださいな〜楽しみ!
Posted by アウラ at 2005年07月27日 01:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。