☆最新記事

2004年04月28日

ラク画記:Painter8ブラシに慣れろ〜

 HOME【絵】ラク画記 ⇒ この記事

ペイン田練習引き続き。
前回の続きはいつになるやら(笑
今回はあまり思い切りもよくないし、他のソフトに頼っております。
Painterのブラシで使ったのは主にこれ

・水彩
・墨絵
・チョーク
・グワッシュ
・スポンジ

練習
クリックで大きい画像表示。
閉じるときはbackでなくて×で
posted by アウラ at 01:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | 【絵】ラク画記
この記事へのコメント
墨絵ですか!
そんなブラシ・・・あったんですね(^^; 知らなかった・・・(笑)
水彩やチョークって描き味が重くはないですか?
私のPCでは描画遅延が酷くて使い物になりません^^;
でもこんな風に水墨画ちっくに描けたらいいなぁ。
私も今度挑戦してみます^^
Posted by Akihi at 2004年04月29日 00:13
墨絵はちょっとかすれた感じが手描きっぽくかけて面白いです。
グワッシュとスポンジ早速使ってみました♪
水彩、チョークなどは、とりあえず他のブラシと同じ書き味です。
メモリ1GBで結構スペックには余裕を持たせているからでしょうか。
前のパソコンでは線を描いた後、何秒かたってからのんびり線が引かれてたので、
即諦めました(汗

でもPhotoShopや他のおえかきソフトではそうでもないのに、
Painterで絵を描いているとハードディスクがうぃーーーんんって
激しい音を出してて焦ります。

Akihiさんの水墨画タッチ凄い興味あります〜ぜひ!!
Posted by アウラ at 2004年04月29日 00:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。