この記事へのTrackBack URL
Mr.インクレディブル(吹替え版)
Excerpt: 正義のために戦うスーパー・ヒーロー達。あることをキッカケに、彼らのパワーが社会に損害を与えるという事で、スーパーパワーの使用禁止の法律が。そのパワーを使えなくなったヒーロー達は、細々と一般人の生活に。..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2004-12-01 16:56
Mr.インクレディブル
Excerpt: めっちゃくちゃ面白かった!
ピクサー映画にやっぱりハズレ無し!
Weblog: AV(Akira's VOICE)映画,ゲーム,本
Tracked: 2004-12-01 17:42
一言
Excerpt: くだらない事を書いてます。暇だったら覗いてください。
Weblog: 毎日一言ブログ
Tracked: 2004-12-01 20:52
Mr.インクレディブル
Excerpt: KAZZのこの映画の評価
やっぱり、ピクサーは凄い3Dアニメって言うのかな
映像が凄い
今回のピクサーの最新作、”Mr.インクレディブル”を見て来ました
トイ・ストリー、モンスターズイン..
Weblog: (売れないシナリオライター)KAZZの呟き!
Tracked: 2004-12-04 18:11
映画『Mr. インクレディブル』〜本当に信じられないファミリー
Excerpt: 邦題:Mr.インクレディブル原題:The Incredibles監督・脚本:ブラッド・バード製作総指揮:ジョン・ラセター声の出演:クレイグ・T・ネルソン、ホリー・ハンター、サラ・ヴォーウェル、スペンサ..
Weblog: EVERSMILE(エバースマイル)
Tracked: 2004-12-05 03:43
Mr.インクレディブル
Excerpt: けっこうこういうノリ好きです!なんだかミッション・インポッシブルのノリじゃないですか。(笑)
アメリカの平面的なアニメの作品ってあまり好きではないのですが(今年は特にポーラエキスプレス)、で..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2004-12-06 21:45
Mr.インクレディブル(吹き替え版) ★★★★☆
Excerpt: ブラッド・バード 監督/Mr.インクレディブル 主演
子供の頃から日本の漫画・アニメ文化に漬かっていたからなのか、デフォルメされた人物のフォルムはなんとなく苦手な私。そういうデフォルメ・アニメー..
Weblog: ◆覇王の書斎◆
Tracked: 2004-12-07 02:22
Mr.インクレディブル
Excerpt: オリジナリティー溢れるピクサーの3D映像技術とワクワクする展開が最高。家族全員がヒーローという点では『スパイキッズ』とよく似ているとも言えるが、実写版では表現できないクレディブル夫人の身体能力が他の..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2004-12-07 19:22
『Mr.インクレディブル』
Excerpt: ■製作総指揮 ジョン・ラセター
■製作 ジョン・ウォーカー
■監督 ブラッド・バード
■出演(声) クレイグ・T.ネルソン ホリー・ハンター サミュエル・L.ジャクソン
スーパー・ヒーローの黄金時代−..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2004-12-08 12:30
「Mr.インクレディブル」
Excerpt:
「Mr.インクレディブル」を観てきました。
今回は前売りチケットを買っておきました。
チケットに付いていたミニフィギュア(ストラップ)が
目当てだなんて言えません(´m`
ピク..
Weblog: 私的映画的ダイアリィ
Tracked: 2004-12-08 13:47
Mr.インクレディブル(吹替え版)★★★★素直に楽しめました。
Excerpt: 行ってきました、映画館♪ 私は字幕で観たかったのですが連れが吹き替え版がいい、というので今回はそちら。アニメだから俳優の声がどう、とかこだわりないやん!と言われたら確かにね。。。一年近くも前から少しず..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2004-12-09 01:15
Mr.インクレディブル
Excerpt: the art of Mr.インクレディブル(Amazonで購入する) 奥さん...
Weblog: _lilacstone
Tracked: 2004-12-12 19:46
映画98本目「Mr.インクレディブル」
Excerpt: 初めてのピクサー作品です,僕にとって.今まで絵が気に入らないとか,評判がいいということで捻くれて観に行ったことがなかったんですけど,今回はヒーローものってことで,かっこいいものが見られて,かつ家族の..
Weblog: Bardus Scriptor
Tracked: 2004-12-12 23:00
Mr.インクレディブル / The Incredible (2004・米)
Excerpt:
★★★★☆
製作総指揮:ジョン・ラセター
監督:ブラッド・バード
声の出演:クレイグ・T.ネルソン(三浦友和)/ホリー・ハンター(黒木瞳)/サミュエル・L.ジャクソン(斉藤志郎)/サラ・ヴァ..
Weblog: HALa9000s CINEcolumn
Tracked: 2004-12-16 22:29
【cinema】Mr.インクレディブル
Excerpt: 【cinema】Mr.インクレディブル時間の都合で、吹替を観ました。ディズニー映画は吹替が好き!なわたしとしては大満足(^^)
Weblog: DANCE DANCE DANCE
Tracked: 2004-12-17 13:45
Mr.インクレディブル
Excerpt: ←まだDVDのジャケットはないので単行本を。 PIXARの作品、実はひとつも見た...
Weblog: *vitalage*blog
Tracked: 2004-12-19 14:16
PIXER最高Mr.インクレディブル!!
Excerpt: 言いたいことがありすぎて、何から書いてよいのやら。
とりあえず最高です。
モンスターズインクもファインディングニモももちろん
良かったですけど、僕はコレが一押し!!
Weblog: DVD・映画のススメ
Tracked: 2004-12-25 03:09
「Mr.インクレディブル」劇場にて
Excerpt: 新年明けましておめでとうございます。
今年も昨年同様本年もご贔屓にしていただければと願います。
元日は日中はDVD2本そして夜からファボーレTOHOで2作品観てきました。
帰りは二日の午前2時を過ぎ..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2005-01-02 18:07
★★「Mr.インクレディブル(字幕)」観てきました★★
Excerpt: 暮れもおしせまり雪がふりそうな中、映画館まで行ってきました。
親には里帰り中に何本観るつもりなの!!と嫌味を言われてしまいました。
仕方ないかも。。。今日で4本目です(爆)
ご覧になった方も..
Weblog: ★★かずくんままのマネー日記+α(買った福袋公開中!!)★★
Tracked: 2005-01-05 21:27
★★「Mr.インクレディブル(吹替え)」観てきました★★
Excerpt: 今日は子供と★★「Mr.インクレディブル(吹替え)を観てきました。
子供は3才4ヶ月で映画館デビューです♪
相変わらず初物に弱く、「おうちかえる・・・」「怖い」の連呼で劇場になかなか入ってくれず結..
Weblog: ★★かずくんままのマネー日記+α(買った福袋公開中!!)★★
Tracked: 2005-01-05 21:27
Mr.インクレディブル
Excerpt: 『Mr.インクレディブル』を観た。
あまりにも前評判が強く、観た人観た人ほぼ全員が絶賛するというすごい作品だったから最初はそれほど興味がなかったけれど、だんだん行きたくなってきて観に行くこと..
Weblog: 僕の中の世界
Tracked: 2005-01-06 23:55
Mr.インクレディブル
Excerpt: スーパーヒーロー“Mr.インクレディブル”の力はその過剰なまでのパワーによって、市民に訴えられ政府から活動を禁止されてしまう。そして、インクレディブルや他のスーパーヒーロー達は普通の生活を強制される・..
Weblog: 眠れぬ夜に
Tracked: 2005-01-11 11:40
THE INCREDIBLES(Mr.インクレディブル)
Excerpt: スーパー・ヒーローの黄金時代。正義のために戦う彼らは、人々の尊敬と憧れの的だった。だがその桁ちがいのパワーは社会に損害を与えることも多く、ついに政府はスーパー・ヒーロー制度の廃止を宣言する。それから1..
Weblog: CH@OS STEP
Tracked: 2005-01-19 13:16
「ミスター・インクレディブル」(劇場:東急シネマズ横浜)
Excerpt: 英雄だった人々、英雄に成れるはずだった子供達、英雄に成りたかった男、見事なのはCGだけじゃなく、脚本。巧さと楽しさを満喫すべし。
原題:「the Incredibles」
監督・出演:ブラッド..
Weblog: なつきの日記風(ぽいもの)
Tracked: 2005-02-14 15:40
Mr.インクレディブル(吹替版)
Excerpt: 正月に映画を見まくった時に、実家近くの109シネマズで貰った千円で映画見られる券(1月末まで)が余っていたのでどうしようって思っていたら、東京にも木場にあったんで、見に行きました。正直、見たい映画は殆..
Weblog: 欧風
Tracked: 2005-05-25 19:09
Mr.インクレディブル[The Incredibles]
Excerpt: ★欠点だらけの家族が見せる、正しい家族愛の方向 2004/アメリカ 監督、脚本: ブラッド・バードMr.インクレディブル DVDコレクターズ・ボックス (5000セット限定生産)ジョン・ウォーカー, ..
Weblog: ヒトコトシネマ☆インプレッション
Tracked: 2005-06-18 23:37
Mr.インクレディブル
Excerpt: Mr.インクレディブル★★★★ とっても面白かったです。思わず笑いました(*^_^*)
Weblog: 女ざかり映画日記
Tracked: 2005-08-23 13:39
超人家族物語「Mr.インクレティブル」
Excerpt: やっと見ました「Mr.インクレティブル」
スーパーヒーローファミリー大活躍。
おもろ〜い!さすがディズニー。
体型、表情。冒頭の変型カー。ツボツボツボ。
ファッションデザイナーさんが、良い..
Weblog: 絵描人デイズ
Tracked: 2005-10-13 18:57
Mr.インクレディブル
Excerpt: 公開から随分経ちますが、何も考えずに見られそうなのでサクッと見てみました。
以下、ネタバレありの感想です。
まあ、予定通り余り難しいことを考えずに楽しめました。アメ..
Weblog: VAIOちゃんのよもやまブログ
Tracked: 2006-02-06 00:18
先日はコメントありがとうございましたv
Mr.インクレディブル・・・観たくなるなぁ。
予告みていて非常にたのしそうで!
グラフィックスのアプローチが日本のアニメとは違うところも含め、すごく新しい感じ。
この「ダッシュ!」みたいなポーズはアメコミの基本形で美しいですよね。ピクサー作品最近(シュレック含め)気になります!
また他のレビューも拝見に来させていただきますね!ハウルは、観てから読みに来ます(笑)ではまたvvv
こんにちは。まだレンタルで見つかってないんですよ〜。昔行ったレンタル屋の思い出したのでそこで探してみようかと。。
Mr.インクレディブル楽しいですよ〜〜アトラクションって感じです。とっても爽快!確かに日本のアニメとはずいぶん違いますね。シュレックもそうですが実写とアニメの中間ぽくてなんだか不思議な感じです。人物のツヤを抑えたマットな感じ?みたいなのが魅力かと。
merinoさんのハウル感想、楽しみにしています♪
冬のイチオシ! リピーターになりそう。
ペプシにボトルキャップが付くそうです。
http://www.pepsi.co.jp/navi_html/h_cam_incredible.html
ボトルキャップ、ダッシュとヴァイオレットとイラスティガール(若い頃)の3つを買っちゃいました・・実は触って当てるのがうまい人に頼んで買ってきてもらったんですが100%の成功率にびっくり!
すごくお久しぶりになります。(忘れてるかな(^^;))
>そういえばジャックジャック一番強いと踏んでますがいかがでしょう。
↑この作品観ましたが、私もそう思います♪
忘れてないですよ〜♪ROM気味(たまにコメントさしてもらいますが)のブログさんとこでよくお見かけしますし♪フフ
ジャックジャック、やはりそう思います?無邪気な顔していろんな技持ってますからねぇ。
期待がちょっとあっただけに,がっくりしてしまいましたわ.
もうちょっとだけ,アクションが充実してくれていたらよかったのですけどね.
がっくりでしたか(笑)確かにこの映画でオオッっと身を乗り出してみたのって各々の特殊能力発揮のところでした。
前半の部分を削ってアクションに費やしてくれてもよかったかもしれませんね〜。
ジャックジャックの技とかももっと観たかったですし。