☆最新記事

2006年01月12日

9題目:ひかり (100絵挑戦中)

 HOME【絵】100絵 ⇒ この記事

100絵挑戦中全絵
9題目

hikari.jpg

すごい久々絵
うーん
posted by アウラ at 01:03 | Comment(4) | TrackBack(0) | 【絵】100絵
この記事へのコメント
始めまして。絵に惹かれてお邪魔させていただきました。すごいキレイですね。全部フォトショですか?私は、イラレ専門なんですが、今フョトショも勉強中です。人物が全く駄目なんですが、何かコツがあれば教えてください。オビワン好きなのですね。私はアナキン派です・・というよりヘイデン好きですが(^^;)それと、私のお気に入りのリンクに登録させてもらいました。(勝手にスミマセン・・・)
Posted by ユウ at 2006年01月13日 01:04
ユウさん>
はじめまして!絵の感想どうもありがとうございます!!OpenCanvasというソフトとPainterで交互に描きながら、フォトショップで仕上げました。フォトショではトーンカーブなど全体的な調整ばっかりです。人物のコツ・・難しいですね〜顔とかって細かく細かく描いていると全体的に何だかおかしくなる傾向があるので、絵を小さくして全体を確認する回数を極力増やしています。

ユウさんはヘイデン派ですか!私はめっきりオビワン、、、ユアン派♪しかしアナキンオビワンと揃っているのは最高ですけど♪お気に入りに登録してくださってアリガトウございます!!とても嬉しいです。こちらからもリンクリストに加えさせていただきたいと思います〜♪
Posted by アウラ at 2006年01月14日 02:45
ありがとうございます。
フョトショはロゴや色分解にしか使ってなくて・・・絵を描くとなったら、アウラさんが使ってるソフトの方がいいですか?スミマセン(^^;)質問ばかりで。アウラさんみたいに、いつかは描いてみたいです。
Posted by ユウ at 2006年01月16日 01:08
ユウさん>
どうなんでしょうね〜フォトショで絵を描いていらっしゃる方もたくさんたくさんいらっしゃいますし、ペインターで描かれているのかなと思ったらフォトショだったり・・一概に言えないですね〜。私がペインターにした理由は、好きなイラスト描きさんがペインターの「水筆」というのを多用されていて、絶対使いたい!と思ったのと、やはりそのイラスト描きさんの描き方講座(本)でペインターで説明されていたからです。OpenCanvasは単純にソフトが軽いから、と、加算にしたときの光の広がりが一番キレイに見えるからです。

ってダラダラ書いちゃいました(笑)わかりづらかったらすいません。何か参考になれば幸いです♪
Posted by アウラ at 2006年01月16日 12:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。