☆最新記事

2004年11月23日

サントラ到着(オペラ座の怪人)

 HOME「オペラ座の怪人」短期カテゴリ ⇒ この記事

待ちに待ったサントラ届きました!
ファントム
画像で2枚のCDが映ってますがスペシャルバージョンのCDです。

内包されたブックレットはどちらも映画のシーンが入っていて嬉しい。
スペシャルバージョンは本タイプになっていて、
ノーマルバージョンよりも写真が多い。
曲はノーマルは全14曲(CD1枚)。
スペシャルは14曲と11曲で25曲も!(CD2枚)。

しかし注文してから気付いてしまいました。
この作品はサントラ聞いた時点で既にネタバレじゃあ・・・

確かにしつこいほどに聴いていてメロディは覚えてるんですが、
ジェラルド・バトラー(ファントム)、エミー・ロッサム(クリスティーヌ)
の声の抑揚とか、実際に俳優の表情とともに聴きたい。
今回独特のアレンジで意外な感動ポイントも映画館で聴きたい。

ってことであまり聴かずに封印を決定・・

それでも気になるので
「The Phantom Of The Opera」をとりあえず聞いてみました。

優しいクリスティーヌでかなりいい感じです。
ファントムもイイです。かっこいい。
女性コーラスが途中で入ってきて、
思わず感動しそうだったので停止。
ここから封印します(笑)

新曲の「Learn To Be Lonely」も少し聴きました。
クリスティーヌ優しげでした。

こちらで曲がちょっと聴けます。
Phantom of the Opera [スペシャルエディション]Phantom of the Opera [こちらは通常版]


・・でも、公開まで封印できずに聴いちゃうかもしれません。

tbさせていただきました♪(12/24)
Audio-Visual Trivia for Movie & Music
posted by アウラ at 19:11 | Comment(4) | TrackBack(1) | 「オペラ座の怪人」短期カテゴリ
この記事へのコメント
こんにちは〜我が家にもサントラ(スペシャルエディション)到着しました♪

途中で「これって……もろネタバレ?」と思い至ったのですが、我慢できずに最後まで聴いてカンドーしてしまいました(笑)こうなったら聴き倒してから映像を楽しみに映画館へ行こうかなと。

PS.怪人の全身イラストがとってもステキでした♪
Posted by ドレミノフ at 2004年11月24日 08:07
ドレミノフさんへ>
到着しましたか!そして全部堪能されましたか!うううう聴きたい!私はドレミノフさんちで見たロンドンキャストCDを毎日聴いてます。既に曲を知ってしまってるんだし聴いちゃってもありだし、、でもああ・・って苦悩中です。封印、出来ないかもしれません(笑)ちらっと聴いただけですがファントム迫力アリですよね!
怪人全身イラスト見ていただいてありがとうございます〜公開が近づくほどに描きたくなりそうです。
Posted by アウラ at 2004年11月24日 09:36
こんにちは!
 素敵なカテゴリを見つけて早速おじゃまさせていただきました(感涙)
 はじめまして、mahitoと申します。
私はサントラは特別盤を買い、原作は三種類読み、ファントム訳ジェラルド・バトラー出演作はずいぶん見ている「初心者」なのですがこちらでとても感激しまして…。映画版に期待をされていらっしゃる方がいると聞いただけで嬉しくて。
 それであつかましいお願いなのですが、私のサイトからこちらを紹介させて頂いてもよろしいでしょうか。アドレスは本家になってますが「ファントム」応援ページを作っております。宜しくご検討くださいませ。

 サントラは毎日ヘヴィロテです。ネタばれが平気なので問題なく…そして…予告編で涙してしまいました。歌は初挑戦のスコッツ、ジェラルドですが彼の努力を認めたいところです。
 それでは失礼します。
Posted by mahito at 2004年11月26日 11:28
mahitoさんへ>
こんにちは!見つけてくださってどうもありがとうございます!
ファントム特設ページ拝見しました。すばらしい!!!
そしてウチを紹介していただけるなんてとても嬉しいです。ぜひよろしくお願いします。
アドレスはこちらがオペラ座カテゴリなのでこれでお願いします。
http://crowe.seesaa.net/category/96711.html

公開まで思い切り気分を盛り上げて行きたいので同じようなテンションの方と出会えると嬉しいです。それにしても原作三種類ってすごいですね!そんなにあったんですね!一種類しか読んだこと無いです。私も公開前までにもう一度読もうかな・・

サントラ、ヘヴィロテですか!!!わ、私も聴いちゃおうかな・・もうこれ以上我慢できないっっっ。ジェラルド氏、初とは思えないほどよく歌えてると雑誌で読みました。音楽と映像の融合が楽しみで仕方ありません。
予告編劇場で流れてるのを観て、涙こそ出なかったものの鳥肌たちまくりでした。

あ、こちらからもご紹介記事書かせていただきますね♪
Posted by アウラ at 2004年11月26日 20:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



この記事へのTrackBack URL


戦慄のファントム決定版 The Phantom of the Opera
Excerpt: 「オペラ座の怪人」 2004年、Joel Schumacher(ジョエル・シューマカー)監督で、Lord Andrew Lloyd Webberアンドリュー・ロイド・ウェバーの傑作ミュージカル「オペ..
Weblog: Audio-Visual Trivia for Movi...
Tracked: 2004-12-23 15:17
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。